「少年クラブ」は、1914年に講談社(大日本雄辯会講談社)から月刊少年雑誌『少年倶楽部』として創刊。
1962年に休刊。
1946年に『少年クラブ』に改題された。


  1931年3月号第十八巻第三号
(表紙・「うらゝかな馬場にて」 by 齋藤五百枝(筆))
ページの先頭へ
【収録作品】

少年倶樂部愛讀者の宣誓「先生を敬ひ目上の教に從ひます」 by 西脇呉石(にしわきごせき・書)・磯田長秋(いそだちょうしゅう・畫)
詩「春遠からじ」 by サトウ・ハチロー・川上四郎(かわかみしろう・畫)
驚くべき科學文明の世界「便利な機械鋸(のこぎり)」「空へのびてゆく未來の都會」
日本の少年諸君へ
 空の偉人エッケナー博士
 少年倶樂部を通じて日本の少年諸君へ by フーゴー・フォン・エッケナー
優等入選「日の丸の旗」 by 堤渡(つゝみわたる)・中野修二(畫)
 評 by 八波則吉(やつなみのりきち)先生
漫画「ぬけないつぼ」 by 芳野尚方(よしのなおかた・畫)
動物のキバツな御馳走「象」「ふたゆびなまけもの」「ペリカン」「赤毛猿」「ライオン」「河馬(かば)」 by 編輯局
櫻のいろいろ by 飯塚羚兒(いひづかれいじ・畫)
折込口繪「荒木又右衞門・山田眞龍軒決死の大勝負」 by 尾竹國觀(おたけこくかん・畫)
グラビヤ「少年寫眞畫報」 by 編輯局
 「機關車を吊す大起重機」「大砲のお化け」「日露戰役の我が諸將軍」「これは誰もビツクリ」「鯨を丸呑みにする怪物船」「これが汽車
少年のために by 本社々長・野間清治(のませいじ)
詩「春を待つ」 by 川路柳虹(かわぢりゅうこう)・嶺田弘(みねたひろし・畫)
三人三太郎 by 宮尾しげを(作並画)
犬のまごころ by 千葉省三(ちばしょうぞう)・嶺田弘(みねたひろし・畫)
猛犬聯隊のらくろ二等卒(にとうそつ) by 田河水泡(たかみざわ・畫)
漫画「いよいよ接戰」 by 吉岡鳥平(よしおかとりへい・畫)
漫画「ロバは考へました」 by 芳野尚方(よしのなおかた・畫)
漫画「のんきな居眠り」 by 愛讀者・林正五郎(はやしまさごろう・案)
懸賞漫画入選「とんだごちそう」 by 西山勇吉(にしやまゆうきち・畫)
新いい讀者文藝募集
試驗恐るゝに足らず
 詩「試驗は度胸だ」 by 中西悟堂(なかにしごどう)・中野修二(なかのしゅうじ・畫)
 試驗の前日
 家を出るまで
 試驗の日の校庭
 試驗に勝つ少年
 試驗に負ける少年
 答案はこの點が一番だいじ−多くの先生がたが一致してお勸めになる答案の書きかた−
 先生の喜ばれる答案、先生の喜ばれない答案
武勇講談「荒木又右衞門・山田眞龍軒眞劍の大勝負(だいしょうぶ)」 by 鶴見欣次郎(つるみきんじろう)・尾竹國觀(おたけこくかん・畫)
奮戰秘話「弓張嶺(きょうちょうれい)の大夜襲−三浦中尉血戰記−」 by 山中峯太郎(やまなかみねたろう)・伊藤幾久造(いとうきくぞう・畫)
少年小説「ちんどん屋の子」 by 池田宣政(いけだのぶまさ)・嶺田弘(みねだひろし・畫)
友情物語「猛犬騒動」 by 高桑義生(たかくわぎせい)・石井朋昌(いしいほうしょう・畫)
繪物語「初陣あらそひ」 by 水谷まさる・神保朋世(じんぼともよ・畫)
關原合戰大繪巻 by 羽石弘志(筆) 
→ 欠け
貼りこみ「日本動物園」 by 理学博士・大島正滿(監修)・飯塚羚兒(畫) 
→ 欠け
立志小説「一直線」 by 佐藤紅緑(さとうこうろく)・齋藤五百枝(さいとういおえ・畫)
南海秘話「日本人(にっぽんじん)オイン」 by 大佛次郎(おさらぎじろう)・羽石弘志(はねいしひろし・畫)
外國物語「花の首輪」 by 宇野浩二(うのこうじ)・田中良(たなかりょう・畫)
武侠熱血「亞細亞の曙(あけぼの)」 by 山中峯太郎(やまなかみねたろう)・樺島勝一(かばしまかついち・畫)
輕快小説「二人三脚」 by サトウ・ハチロー・川原くにを(畫)
面白講談「曽呂利と太閤」 by 大河内翠山(おおこうちすいざん)・石井滴水(いしいてきすい・畫)
輕快小説「村の少年團−日曜の出來事−」 by 佐々木邦(ささきくに)・本田庄太郎(ほんだしょうたろう・畫)
鞍馬天狗「青銅鬼(せいどうき)」 by 大佛次郎(おさらぎじろう)・馬場射地(ばばしゃち・畫)
うちぬき印刷板「うちぬき彩色板」「うちぬき動物カツト」「うちぬき圖案板」「うちぬき英字」
本誌の附録「うちぬき印刷板の使ひ方」 by 東京高等師範學校教授・飯倉賛治(いいくらさんじ)
關原の戰について by 東京高等師範學校附属小學校訓導・山田義直(やまだよしなお)
動物物識りなぜでせう by 上野動物園・古賀忠道(こがただみち)
おもしろい線畫のさまざま by 河目悌二(かわめていじ・畫)
飛行機の歴史 by 鈴木御水(すずきぎょすい・畫)
入賞「事實美談−光榮の養鷄場−」 by 藤居捨之進(ふじいすてのしん)
入賞「僕はこんなふうに家(うち)の手傳ひをしてゐます−時計を巻く こと−」by 磯崎柳次(いそざきりゅうじ)・吉邨二郎(よしむらじろう・畫)
入賞「忘れた當番−私が感心してゐる友の美點−」 by 田所三男(たどころみちを)・嶺田弘(みねだひろし・畫)
少年倶樂部が役にたつた實例
 入賞「硝子瓶(ガラスびん)を切る」 by 石田芳夫(いしだよしお)
 入賞「試驗征服」 by 照井盛(てるいさかん)
 入賞「活動寫眞を見ないこと」 by 鎌田正平(かまだしょうへい)
入賞「一番感激した競技の思ひ出−のろいが二等賞−」 by 船木竹次(ふなきたけじ)
三月繪ごよみ
入選「滑稽和歌」
陸軍幼年學校に入らせられたルーマニヤ皇太子
正しい寢方(ねかた) by 醫學博士・岡田道一(おかだどういち)
指先で出來る面白い數字
乘り物畫訓(がくん)
ぬげた猿股(さるまた)−とてもきまりの惡かつた話− by 三輪一三・本田庄太郎(ほんだしょうたろう・畫)
動物の大きさくらべ
面白い手品の種明し
入選「お母さんの代り」 by 林實コ(はやしじっとく)・中野修二(なかのしゅうじ・畫)
滑稽大學 by 學長・メチヤラクチヤラ博士
投書歡迎大懸賞募集新題
寫眞機二千個贈呈當選者發表
愛讀者の力
新しい愛讀者のために「西條八十先生の作歌『あゝ玉杯に花うけて』の曲」
入賞「日の丸の歌」 by 松田實(まつだみのる)
 評 by 八波則吉(やつなみのりきち)先生
カタカナ文字はかうして出來たのです(日本百科大辭典より)
海外だより「うそのやうだがほんたうです」
報知新聞の大發展について御禮申上げます
今思ひだしてもふき出す話「やきいもの失敗」 by 元木博覽(もときひろみ)
大日本雄辨會講談社ニユース
名畫「愛のナポレオン」
私は常に思ふ by 伯爵・二荒芳コ(ふたらよしのり)
新年號小冊子募集壹萬人大懸賞當選者發表
冨士三月号(広告)



(一覧へ)