鬼百合 | オニユリ | tiger lily |
2003年7月 | |
![]() |
日本の山野に自生するユリの一種。 地下の鱗茎は白色。 茎は高さ約1m、黒紫色の斑点がある。 葉は狭長、葉液に黒紫色の珠芽(ムカゴ、零余子)を生ずる。 夏、暗紫色の斑点をもつ橙色の花を開く。 実のなることは殆どない。 鱗茎は食用、花は観賞用。 天蓋百合(テンガイユリ)の別称をもつ。 |
2003年7月 | |
![]() |
ムカゴ(零余子)。 広義には、珠芽(しゅが)と同義。 しばらく経つと、自然に下に落ちる。 |