茸
キノコ
菌
2002年5月
子嚢菌の一部および担子菌類の子実体の俗称。
山野の樹陰・朽木などに生じ、多くは傘状をなし、裏に多数の胞子が着生。
松茸・初茸・椎茸のように食用となるもの、テングタケ・ワライタケなど有毒のものがあり、また薬用となるものなど用途も広い。
古名くさびら。
丹沢山塊の塔の岳と丹沢山の間の日高(ひったか)の辺りで見つけた少し大きめの茸。
季節の花へ戻る
名前検索へ戻る
分類検索へ戻る