「相鉄瓦版」は、相模鉄道から1976年3月に創刊された文庫本タイプの広報誌。
相鉄線の乗車区間(横浜〜海老名駅間・31分)で読み切れるボリュームが特徴。
作家の書き下ろし作品をはじめスポーツや雑学などさまざまなテーマを毎号特集。

1980年5月発行。
013 相鉄瓦版(第十三号)
【収録作品】

特集「鎌倉武士の生きざま−相鉄沿線にみる古代・中世の風景ともののふたち−」 by 高橋芳郎(拓殖大学教授)
 「関東」と「板東」ということ
 相武の国と相鉄沿線
 「しゅう馬(しゅうば)の党」の活躍におもう     
(注)「しゅう」は「にんべん」に「就」
 「兵(つわもの)」たちの叛乱と台頭
 東国武士世界の成立
 榛谷荘(はんがやしょう)と牧の成立
 榛谷御厨みくりやの成立と白根不動尊
 御厨神明社の縁起
 秩父一党と榛谷氏の独立
 ”弓箭(きゅうせん)の達人”榛谷重朝
 頼朝死後の権力争い
 北條氏と畠山重忠
 畠山重忠をしのぶ遺跡
 重忠の人間的武士像
 重忠の教養と文化
 重忠の歌謡・音楽
 重忠の哲学的精神
 北條時政の謀略
 重忠の訣別の辞
 重忠、一族をしのぶもの
 合戦と陰謀の結末
 重忠の死の哲学的重み
 終わりにあたって
改札口
 来春の十両化を目指し輸送力増強工事を推進中
 新型乗合バス二十一両を投入
 置き石はやめよう
相鉄ムービル上映案内

(一覧へ)