「東光少年」は、東光出版社から1949年1月に発行された少年誌。

【収録作品】

八球團主戰投手のワインダツプ集「今井投手(阪急)・清水投手(中日)・中尾投手(巨人)・スタルヒン投手(大映)・眞田投手(大陽)・柚木投手(南海)・白木投手(東急)・梶岡投手(阪神)」
折込口繪「少年探偵長」 by 海野十三(原作)・飯塚羚兒(畫)
二色口繪
 豪華船「クイーン・エリザベス號」 by 松添健(畫)
 重戰車 by 村上松次郎(畫)
 世界一周大型機「超空の要塞B50”ラツキー・レデイ二世”」 by 渡邊直(畫)
 三角翼研究機 by 渡邊直(畫)
 別所投手 by 生澤朗(畫)
 最新式高射砲 by 渡邊直(畫)
特別讀物「師の棺(ひつぎ)を肩に−五年級まであつた旧制中學でのこと−」 by 川端康成・田代光(ヱ)
時代小説「少年太閤記」 by 吉川英治・齋藤五百枝(画)
冒險小説「惡魔博士」 by 西條八十・東惠美(畫)
痛快小説「少年姿三四郎」 by 富田常雄・三芳悌吉(畫)
科學小説「凍る地球」 by 合作(高垣眸・深山百合太郎)・村上松次郎(畫)
探偵小説「少年探偵長」(第五回) by 海野十三・飯塚羚兒(畫)
熱血時代小説「父の星」(第五篇) by 尾崎士郎・伊藤幾久造(畫)
大當り第三號懸賞當籤者發表
長篇マンガ
 三色刷「ガチヤガチヤ」 by 田河水泡(画)
 冒險ダン吉「子供極樂島」(第4回) by 島田啓三(作)
横綱の語る僕の少年時代 by 東富士謹一・生澤朗(畫)
ユーモア讀物「少年野球夜話」(第二話) by サトウ・ハチロー・生澤朗(畫)
野球
 甲子園原頭に若人の血は燃ゆる「第二回高校選抜大會」
 早慶戰の行方「どちらが勝つか−春の六大學リーグ戰−」
 熱戰火を吐く職業野球より
詩「海を眺めて」 by 西條八十・宮本匡四郎(カツト)
少年落語「河童と爺様」 by がちやがちや・田川水泡(畫)
僕等の文藝欄「詩・短歌・俳句」 by 編集部選
次號のおしらせ
 少年探偵長 by 海野十三

愛讀者中繼室
この頁を讀まないと損をしますよ
常設映画館東光劇場「冒險探偵熱血武勇」『猿飛佐助−江戸城探偵の巻−』 by 武田一路(画)
五百名當籤大懸賞募集
漫画「打撃王」 by はらやすお(画)
職業選手が徒競走をしたら
正宗と郷義弘
笑話
東光少年だより



東光少年1949年6月号第五號
(表紙・ by 向井潤吉)
(一覧へ)