01 終末から1974年6月第七号 (装幀・イラスト by 味戸ケイコ) |
【収録作品】 THIS IS JAPAN「コレガワタシダ・・・」 by 木村恒久(構成) 特集「死における生き方の研究」 対談「極限の死と日常の死−大量死の時代に生きる個人−」 by 石原吉郎(詩人)・大岡昇平(作家)・岩本久則(絵) 横どりされた生− 死のMEMO− 死にゆく過程 by エリザベス・キューブラ・ロス モナ・リザの森と死刑 by 末永泉 生きるも楽しみ、死ぬも慰み by 阿奈井文彦・古川タク(絵) 光と闇の境をゆれて by 池田節子 死に問われる医学 by 河野博臣 ガンと宣告されてから by 岡宏子 紙の上の殺人 殺されないためには・・・・・・ by 長部日出雄 妄想の刺戟には人殺しが最高 by 野坂昭如 極限状況としての殺し合い by 談・柴田錬三郎 ご趣向本意の殺し by 横溝正史 あだし野で死を考える by 横尾忠則 魂の旅支度 by 杉本哲郎・横尾忠則の対話から 虚虚実実実話櫻画報(第七回)「怪死」 by 赤瀬川原平資本主義共和国(製作) 厩で一服厠で二服(七)「春の原平日記」 by 赤瀬川原平資本主義共和国 「破滅白書」あれから一年 土のしっぺ返し by 瀬川富男(農業) ”食糧危機”の背後から by 八竹昭夫(獸医師) 司法権を公害取締の武器に by 田尻宗昭(東京都公害局主監) 予知だけでは意味がない by 竹内均(東大理学部教授) イモ・ザ・ウィークエンド by 西丸震哉(農林省食糧研究所員) これから十五年、地球は冷える by 根本順吉(気象庁図書室) 立て、日本のランソのヘイよ!(第二回) by 松下竜一・千葉督太郎(絵) ある晴れた日のできごと−ある怨恨の光化学スモッグ−by 元石神井南中学校教諭・金戸真二 暴動有理・革命無罪なのだ!(山谷労働者の心意気) by 原田奈翁雄(編集部)・山谷現場闘争委員会(協力)・南伸宏(さしえ) 対談「あなたがゲリラになるとき」 by 小山内宏・山内武秀 住所不逞悪妻日記「なにわ友あれ」 by 山本美智代文と題字・カット 絶望的医学相談室(第四回) 「エルシノレ湖畔に腸(ガッツ)を干そう」 by 小野博道(ヒエロニムス・フォン・ミュンヒハウゼン財団理事・医博) 今日のひろいもの by 松田(編集部) 集沫辞解「す・・・・・・ち」 by 呉智英(編・著) 韓国にも学生ストリーカー by 麻生薫 いつか王子さまが−ポナペ電撃独立戦へ!− by 平岡正明 時間なき人々(5)「孤島老人・村上坂一郎さん」 by 鈴木志郎康 こだわりの旅(続) by 東松照明 傑作小説 八方鬼門(第三回)「赤門志願」(第二話) by 野坂昭如・井上洋介(え) 読切連載今様上方落語(七)「鬼神」 by 田辺聖子・水木しげる(絵) 架空インタビュー(最終回)「空に帰る」 by 小松左京・秋竜山(え) 長篇連載「蒼白者の行進」(第七回) by 中井英夫・建石修志(絵) 顔 ぬり絵とシルエット by 味戸ケイコ(表紙の画家) おわりなきよのめでたさよ by 南伸宏(イラスト) 「どうも」 筑摩書房刊行案内 望郷と海 by 石原吉郎 人間、この非人間的なもの by なだいなだ 死にがいの喪失 by 井上俊 青春の遺書 by 真継伸彦 白く塗りたる墓 by 高橋和巳 方丈記私記 by 堀田善衞 自然と山と by 今西錦司 曠野から−アフリカで考える by 川田順造 編集後記 by 松田哲夫・祝部陸大・石井信平・原田奈翁雄・日比幸一 |
「終末から」は、筑摩書房から1973年6月30日に創刊された隔月刊の総合雑誌。 1974年10月の創刊9号で廃刊。 1974年6月20日発行。 |