江戸いちばんの捕物名人、神田お玉が池の親分ご存じ人形佐七の大活躍
―――巨匠横溝正史の才筆はますますさえて”人形佐七捕物帳全集”第十四巻
蔵前の豪商で今助六と異名をとる布袋屋四郎兵衛は、今戸の光円寺の鉄牛和尚という首に大きな瘤のある怪しい僧をひそかに呼びよせた。
というのは、四郎兵衛が鈴が森で雲助に襲われた娘を助けたが、その哀れな娘が鉄牛和尚あての手紙をもっていたからだった。
娘の背中には彫物師与之助の彫ったみごとな緋ぼたんが躍っていた!?
九州岩戸藩をめぐるナゾに布袋屋の養子福之助の妖しい若衆姿の影がからんで!?
人形佐七の名推理は!?
<第六話「緋牡丹狂女」>
他に「松竹梅三人娘」以下全十話収録の豪華版
(カバーより引用)

(1975年10月20日発行)

人形佐七捕物帳全集14 緋牡丹狂女
(装丁・中島靖侃)
【収録作品】

松竹梅三人娘
鬼の面
花見の仮面
身代わり千之丞
戯作(げさく)地獄
緋牡丹狂女
影法師
からくり駕籠
ろくろ首の女
猫と女行者
(一覧へ)