江戸いちばんとうたわれた捕物名人ご存じお玉が池の親分人形佐七とその子分辰と豆六が胸のすく捕り物のかずかずを展開する、ファン待望の「人形佐七捕物帳全集」その第三弾
海でつった大ぼらの腹のなかから出たものは!?
女持ちの紙入れにしまわれた不審な手紙であった。
それは持参金めあてにもらった嫁を近いうちに殺すという男の情婦へあてた手紙であった。
そのぼらをつった男は辻講釈師の久米典山という怪しい男であった
両国の夕涼みでにぎわう八月十五日の夜の舟遊びで、日本橋の亀屋の持ち船天地丸で一騒動もちあがった。
乗っていたのは隠居のお甲、ひとりむすこの世之助、嫁のお夕、分家の娘お美代たちだったが・・・・・・お夕が水中に落とされた!?
(第六話・地獄の花嫁)
他十一編収録
(カバーより引用)

(1973年11月20日発行)
人形佐七捕物帳全集3 地獄の花嫁
(装丁・中島靖侃)
【収録作品】

恩愛の凧
ふたり市子
神隠しにあった女
春色眉かくし
幽霊の見せ物
地獄の花嫁
怪談閨(ねや)の鴛鴦(おしどり)
八つ目鰻(うなぎ)
七人比丘尼(びくに)
女易者
狸の長兵衛
敵討ち人形噺(かたきうちにんぎょうばなし)

(一覧へ)