「主婦の友」は、1917年に創刊し、2008年に休刊した主婦の友社発行の女性向け月刊誌。

01 主婦之友1938年7月第22巻第7号
(表紙・奥澤二郎(畫))
ページの先頭へ
(一覧へ)
【収録作品】

婦人愛國の歌大懸賞「愛國公債貮千圓贈呈・特製ポータブル蓄音機貮十臺贈呈・愛國指輪貮千箇贈呈」
寫眞と繪画の絢爛大画報
 皇后陛下と白衣(びゃくえ)の勇士御慰問の七宮(しちみや)妃殿下 by 主婦之友寫眞部(謹寫)
 ほたる by 伊東深水(筆)
 和洋健康料理特輯畫報(着色)
  暑い時に喜ばれる清汁(すまし)とスープ
  夏の野菜で作つた和洋料理
  夏に美味しい魚の和洋料理
  夏の食欲をそゝる酢の物とサラダ
  夏に喜ばれる豆腐と麺類の栄養料理
  お子様向の玉子と御飯の健康料理
 小夜福子(さよふくこ)とオリヱ津阪の若衆姿の踊る表情集
 愛國婦人の母奧村五百子(おくむらいほこ) by 西條八十(詩)・宮本三郎(畫)
 工場に咲いた愛國の花 by サトウ・ハチロー(詩)・田中比左良(たなかひさら・畫)
 みどりの牧場 by 主婦之友寫眞部(特寫)
 靖國神社宮司鈴木大將の御生活畫報
 盛夏用の婦人ブラウスと男子用開襟シヤツ
 水に躍る健康美「関東女子水泳ナンバー・ワンの猛練習畫報」 by 主婦之友寫眞部(特寫)
 話題の新大臣 by 主婦之友寫眞部(特寫)
  故夫人の墓に詣づる(もうづる)新外務大臣宇垣一成(うがきかずしげ)大將
  新文部大臣荒木貞夫(あらきさだお)大將と御令息
  新陸軍大臣板垣征四郎(いたがきせいしろう)中將と御家族
  新大藏、商工大臣池田成彬(いけだせいひん)氏
特別記事と最新實用記事
 明朗北支より婦人私説團を迎へて日支代表婦人の親善座談會
   by 大谷智子(おおたにともこ・東本願寺法主裏方・日華佛教婦女會總裁)・三條西信子(さんじょうにしのぶこ・三條西伯爵夫人・大日本聯合婦人會々長)
 娘の結婚難・青年の結婚難 by 菊池寛(きくちかん)・高良富子(こうらとみこ・佐藤新興生活館教授)
 母強ければ國強し−銃後の婦人に與ふ− by 文部大臣・陸軍大將男爵・荒木貞夫
 婦人時評「日本民族の強さ」 by 菊池寛
 一家揃つて生活改善を實行する鹽野司法大臣の家庭座談會
   by 司法大臣鹽野季彦(しおのすえひこ)閣下・定子(さだこ)様夫人・雪子(ゆきこ)様令嬢・山田わか女史(司會)
 大衆論壇「ガソリンと自動車」 by 貴族院議員・法學博士・下村海南(しもむらかいなん)・長谷川露二(はせがわつゆじ・畫)
 主婦之友懸賞當選歌「婦人愛國の歌」の踊り方 by 赤間雅彦(あかままさひこ・振付)・橘公子(たちばなきみこ・踊手(おどりて))
 兩親教育「父親は家庭教育について如何に心得べきか」 by 私立明星中學校長・兒玉九十(こだまくじゅう)・吉澤廉三郎(よしざわれんざぶろう・畫)
 お姑(しゅうと)様や旦那様にきつと喜ばれる三十分で上達する按摩の仕方 by 電氣・マツサージ目羅治療院・目羅長次(めらちょうじ)
 関西一流漫才スターの笑爆(しょうばく)大會 by 横山エンタツ・杉浦エノスケ・花菱アチヤコ・千歳家今男(ちとせやいまお)・玉松一郎・ミス・ワカナ
 轟夕起子(とどろきゆきこ)と古川ロツパの明朗問答
 千圓以下が無擔保で借りられる『庶民金庫』はどう利用できるか by 小汀利得(おばまりとく・中外商業新報編輯局長)
 純情の世紀の歌姫「デイアナ・ダアビンの生立(おいたち)秘話」 by 春日三四郎(かすがさんしろう)
 事變で盛んになつた農村と都會向の儲かる副業
  資本いらず世話いらずの好副業「蜜蜂の飼い方秘訣」 by 吉澤光政(よしざわみつまさ)
  婦人や子供にも世話のできる乳用山羊(やぎ)の飼い方秘訣 by 根岸八郎(ねぎしはちろう)
 毛筆とペンの實用習字の上達法「戰時暑中見舞の書き方」 by 鷹見芝香(たかみしこう・書)・高信峡水(たかのぶきょうすい・編)
 物言へぬ聾唖(おし)の乙女(おとめ)が幼稚園の先生になるまでの苦心−不具の名を捨てゝ明るく生きる西川濱子さん− by 本誌特派記者
 肺病はなぜ夏に惡くなるか「夏の肺結核患者の絶對療法」 by 醫學博士・長井盛至(ながいもりよし)
 夏の水揚法の秘傳 by 安達式家元・安達潮花(あだちちょうか)
 怪談短篇傑作集 by 田代光(さしゑ)
  怪談・帶一筋 by 平山蘆江(ひらやまろこう)
  
霧の夜の放送 by 横溝正史(よこみぞせいし)
  子を産んだ幽靈 by 佐山英太郎(さやまえいたろう)
 神經痛の民間療法
  七年越しの激痛を鰌(どじょう)で by 岡田喜久枝(おかだきくえ)
  よく效く藥湯(やくとう)と塗り藥 by 村井多嘉子(むらいたかこ)
  栃の實とアルコール by 榊原百合子(さかきばらゆりこ)
  漢方藥禮讃(らいさん) by 神近市子(かみちかいちこ)
 軍人の未亡人から生花師匠にどうして私達は成功したか
   by 平一鶯(たいらいちおう・小原流國風會理事)・横山刻t(よこやまりょくしゅん・小原流國風會幹事)
 讀者の體驗「右足を失つた貧しい戰傷者と結婚して幸福な家庭を築き上げた體驗」 by 福島縣・田口とき子(たぐちときこ)
 汗かきの婦人が工夫した夏のお化粧と着附の秘訣
  汗と着崩れを防ぐ和服用コルセツトと乳(ちち)バンド by メーソン・ヒフミ(メーフラワー化粧院生)
  汗を防ぐお化粧の秘訣と新考案の凉しい家庭着 by 黒田初子(くろだはつこ・黒田正夫氏夫人・登山家)
  夏のお化粧は水白粉(みずおしろい)で汗よけは晒木綿(さらしもめん)の繃帶巻 by 花柳壽鑷(はなやぎじゅせつ・舞踊家)
  肌襦袢(はだじゅばん)や裾よけを改良して初めて汗を征服した苦心 by 工藤光園(くどうこうえん・尾原流盛花投入教授)
 餘裕のない家計を工夫して澤山の貯金を生む秘訣發表會
  月収八十圓の家計から十八圓五十錢貯蓄する苦心 by 見田多喜子夫人(みたたきこ・三十三歳)
  月収七十八圓の家計から二十二圓五十錢貯へる生活法 by 川田鈴子夫人(かわたすゞこ・三十歳)
  七十圓九十五錢の月給から十六圓七十錢貯金する家計の苦心 by 藤田美子夫人(ふじたよしこ・二十八歳)
 夏の安産と育兒の秘訣百問答 by 佐久間兼信(さくまけんしん・醫學博士)・田村均(たむらひとし・醫學博士)
 暑い家を凉しく工夫した住宅の設備
  押入を工夫した通風冷室設備 by 長澤たか子(ながさわたかこ)
  床脇違棚(とこわきちがいだな)を改造した通風装置 by 汐見洋(しおみよう・新劇俳優)
  炬燵を利用した室内冷房装置 by 池田勝一(いけだかついち・建築家)
 奥様重寶記「夏物のお洗濯の秘訣」
 お母様が御推奨の寢冷(ねびえ)しらず
  一つ身の長着て寢冷しらず by 山中美子(やまなかよしこ)
  實驗濟の寢冷しらずと腹巻(はらまき) by 横山美代子(よこやまみよこ)
 夫婦間の愛情試験問題集「あなたと御主人とどちらが愛情が深いでせうか」
  旦那様への質問十題 by 解答・サトウ・ハチロー
  奥様への質問十題 by 解答・歌川ルリ子(サトウ・ハチロー夫人)
 人氣男のなれそめロマンス
  これはシメタッ by 桂小文治(かつらこぶんじ・落語家)
  後れたおくれたなれそめ by サトウ・ハチロー(ユーモア作家)
  笑はぬ女性 by 榎本健一(えのもとけんいち・喜劇俳優)
  身變り(みがわり)戀人 by 丹羽文雄(にわふみお・小説家)
  見すかされそめ by 河原崎國太郎(かわらさきくにたろう・人氣女形)
 新家庭日記 by 夏川静江(なつかわしずえ・作曲家・飯田信夫氏夫人)
 女中なしで働く大家内(おおがない)の奥様の家事の切廻し方の研究會
   by 安江敦子(やすえあつこ・公吏・家族十人)・芦澤千代子(あしざわちよこ・會社員・家族八人)
特輯「夏の和洋健康料理百種の作り方」
 二三錢から四五錢まで「食欲をすゝめる汁物(しるもの)十種の作り方」
 二三錢から七八錢まで「野菜の健康料理二十五種の作り方」
 二三錢から七八錢まで「魚の健康料理十七種の作り方」
 四五錢から十錢まで「肉の精力料理五種の作り方」
 二三錢から五六錢まで「酢の物とサラダの味覺料理十二種の作り方」
 二三錢から五六錢まで「豆腐と玉子の榮養料理十四種の作り方」
 三四錢から十錢まで「御飯と麺類の強壯料理十三種の作り方」
 その他の健康料理四種の作り方」
一流大家の評判傑作小説
 長篇小説「結婚天気圖」 by 菊池寛・志村立美(畫)
 長篇小説「妻の場合」 by 吉屋信子(よしやのぶこ)・小林秀恒(こばやしひでつね・畫)
 長篇小説「緋の蜘蛛(ひのくも)」 by 片岡鐡兵(かたおかてっぺい)・林唯一(はやしただいち・畫)
 長篇小説「吾亦紅(われもこう)」 by 久米正雄(くめまさお)・岩田專太郎(いわたせんたろう・畫)
 長篇小説「炎の薔薇(ばら)」 by 石川達三(いしかわたつぞう)・田代光(たしろひかる・畫)
 傳記小説「二宮尊コ(にのみやそんとく)の愚妻賢妻」 by 武者小路實篤(むしゃこうじさねあつ)・鈴木朱雀(すずきすじゃく・畫)
 長篇小説「胡椒息子(こしょうむすこ)」 by 獅子文六(ししぶんろく)・宮本三郎(みやもとさぶろう・畫)
 長篇小説「母戀鳥(ははこいどり)」 by 吉川英治(よしかわえいじ)・齋藤五百枝(さいとういほえ・畫)
 時代小説「人肌觀音(ひとはだかんのん)」(完結篇) by 小島政二郎(こじままさじろう)・志村立美(しむらたつみ・畫)
新連載・悲劇小説「新妻鑑にいづまかヾみ」 by 小島政二郎こじままさじろう・岩田專太郎いわたせんたろう・畫
子供懸賞當籤者
巻頭言「家庭報國と廢物利用の精神」 by 記者
笑話「おひるやすみ」
川柳漫畫「夏の若夫婦」 by 近藤日出造(こんどうひでぞう・漫畫家)
新小説の豫告「作者の言葉」 by 竹田敏彦(たけだとしひこ)
懸賞お清書入選者發表
二大懸賞募集
主婦之友懸賞當選歌「『婦人愛國の歌』發表會の盛況」
主婦之友六大悲劇小説「女主人公當て大懸賞」當籤者發表
家庭の歌 by 若山喜志子(わかやまきしこ・選)・吉邨二郎(よしむらじろう・畫)
編輯日誌 by 石川武美
讀者の手紙
代理部案内
愛讀者の經驗を募集
別冊附録 
→ なし
 流行のレース編と刺繍六十種
 家庭報國「廢物利用の實驗五百種」
型紙附録 → なし
 盛夏用の婦人ブラウス五種の型紙つき作方
 男子用の開襟シヤツ四種の型紙つき作方
別冊附録
 「皇軍慰問『婦人愛國の歌繪葉書贈呈』」 by 北蓮藏(筆)・田中比左良(筆)
特別附録
 七月の献立と家事カレンダー
 漫畫繪本「午後の三次(さんじ)」 by 田河水泡(たがわすいほう・画)
 阿新丸(くまわかまる) by 池田宣政(いけだのぶまさ)・上原古年(うえはらこねん・畫)



ページの先頭へ