ページの先頭へ
「小学六年生」は、小学館が1922年に創刊された学年別学習雑誌のひとつ。
2010年に休刊。


(一覧へ)
【収録作品】

口絵
 自然界の驚異「ま夜中の太陽」 by 沢田重隆(え)
 アラジンのランプ by 初山滋(え)
 機関車の一日
グラビヤ
 季節の詩「秋ぞら晴れて」
 世界のお祭りめぐり
  「日本の祇園祭(ぎおんまつり)」「支那のお祭り」「アメリカの感謝祭(かんしゃさい)」「南フランスのぶどう祭(まつり)」「フランスのパリー祭(さい)」
  「インドのジャグナートの祭」「ソビエトのお祭り」「英国祭(えいこくさい)」「イタリーのイースタ−祭(さい)」「ドイツの衣装祝い」
 アメリカ便り「テキサスのお国じまん」「かのいない町」「アメリカの豆新聞記者」
けっさくまんが
 マント博士 by 新関健之助(にいぜきけんのすけ・画)
 冒険リリー(第7回) by 早見利一(画)
 日の丸旗之助(7) by 中島菊夫(画)
 ラッキョウくん by 馬場のぼる(画)
 秋のハイキング by みきますお(え)
世界名作「スペイン伝説『まぼろしの白いシカ』」 by 山口純一郎・西川辰美(え)
現代童話「花の約束」 by 深尾須磨子・沢田正太郎(え)
偉人伝記「南方熊楠(みなかたくまくす)伝」 by 那須辰造(文)・土村正寿(え)
けっさく長編小説
 友情小説「雲を呼ぶ笛」 by 火野葦平(ひのあしへい)・林唯一(はやしただいち・え)
 少女小説「さすらいの花」 by 北條誠・渡辺郁子(え)
 時代小説「乞食大名」 by 野村胡堂・玉井徳太郎(画)
 
探偵小説「仮面城」(第七回) by 横溝正史・深尾徹哉(え)
理科特しゅう「地かくの変動」 by 東京学芸大学付属小学校・加藤嘉男
はじめのことば「私の理想」 by エミール・ゾラ
名作絵物語「アラジンのランプ−アラビアン・ナイトより−」 by 田島準子(文)・武井武雄(画)
ユーモア小説「近道連中『ホワイトじいさん』」 by 畑純太郎・紙左馬(え)
冒険絵物語「少年漂流記」 by 中河与一・石井治(絵)
三平君ものがたり「秋と食欲」 by 前ラジオドクター・石垣純二・武田将美(え)
こっけい絵物語「珍版水戸黄門『とんちき漫遊記』(No.7)」 by 芝佳吉・福井英一(え)
特別読物
 ぼくは機関車 by 日本国有鉄道輸送局管理課・明石孝
 日本のくだもの by 増岡章政・三上信次(え)
 ご本の花ぞの−国立国会上野図書館をたずねて− by 東京目白小学校教諭・粕谷よし子
 なかよし兄妹音楽家 by 放送局音楽課員・三善清達(文)
映画物語「総天然色・荒原(こうげん)のがい歌」 by イーグル・ライオン(提供)・松竹(配給)
発明家の動物たち by 一瀬幸三・井上たけし(え)
科学読物「ま夜中の太陽」 by 森本藤夫(文)
おもしろページ「てんやわんや旅行案内」 by ダイヤモンドクラブ同人(作)
少年少女詩「星くず」 by 中條雅二(詩)・武田將美(え)
対日講和会議 by 朝日新聞記者・東大講師・末松満
私たちの作品「詩」「作文」「俳句」「短歌」
六ちゃんクラブ「お便り」「お友達の写真」「笑話」「小六ニュース」「トンチスクール」
あかるい教室
 国語「本・図書館・私たち」 by 東京・京橋小学校・藤本一郎(文)
 算数「角度あて」 by 東京・十思小学校・中村善次郎
 社会科「水害と植林」 by 東京・櫻田小学校・室井光義
 ペン習字の書方 by 金田心象(指導)
 書方「習字の学び方」 by 文部省書道学習指導編さん委員長・上條信山
 世界生産地理めぐり(7)「西部ヨーロッパ−イギリス・フランス−」 by 関本有漏路
 ローマ字まんが「ROMAZI ISOPPU TITISIBORI NO MUSUME」 by MASAO MIKI(画)
 ローマ字の話(5) by 明治大学教授・Miki-Hisao
 力だめし「社会科」「国語」「算数」「理科」
各誌連合二カ月つづき一万名当選大懸賞当選者発表
小学館の九大学習雑誌連合、十月号・十一月号二カ月つづき一万名当選大懸賞問題と規定
漫画
 画家と猫 by せお・たろー(画)
 かげえ「柿」 by くれたひろし(画)
三大ふろく 
→ 欠け
 折りたたみ式最新学習世界大地圖
 社会科学習世界生産地図つき世界名作小説集
 実力テスト答案採点して返送
次号予告
 冒険探偵小説「仮面城」 by 横溝正史

少女ブック十月号(広告)
おもしろブック10月号(広告)
編集室だより



小学六年生1951年10月号第4巻第7号
(表紙・ by 梁川剛一(絵))