「中学生の友」は、小学館が1949年に創刊された月刊情報誌のひとつ。
1957年に学年別「中学生の友1年」「中学生の友2年」「中学生の友3年」「中学生の友高校進学」(『中学生の友3年』の後継誌)に刊行された。
1963年に休刊。


(一覧へ)
【収録作品】

豪華口絵
 ゆかいな写真口絵「すもうをとる少年」 by サトウ・ハチロー(詩)・浜康雄(構成)
 卒業生よさようなら「送別野球大会」 by 平木二六(詩)・斎藤五百枝(え)
三大傑作読切小説
 少年感激小説「また鐘は鳴る」 by 伊藤永之介・大日方明(え)
 偉人物語「黒人の父・ジョージ・カーバー」 by 森田すすむ(文)・梁川剛一(え)
 事実感激美談「ニュー・グランド完成」 by 北越未知夫(文)・伊勢良夫(え)
グラビア特集
 東京見物「ぼくたちの修学旅行」
 動物病院写真訪問「もう病気はこりごりだ」
 小学館創立30周年記念「第一回全国コンクール受賞特報」
 お国じまん「徳島県の巻『阿波人形』」
 グラビア・ニュース
五大連載小説
 偉人小説「海の英雄」(第三回) by 沢田謙・坂本健三郎(え)
 
時代小説「神変龍巻組」(第三回) by 横溝正史(文)・伊藤幾久造(え)
 推理小説「魔王の使者」 by 島田一男・沢田重隆(画)
 ユーモア小説「ガタガタ中学」 by 平塚武二(文)・武田将美(え)
 海洋小説「輝く海の底」 by 福永恭助(文)・村上松次郎(え)
映画物語「ベルリン陥落」 by 和久田幸助(文)
名作観賞「小僧の神様」 by 志賀直哉(原作)・吉田精一(文)・鈴木信太郎(え)
連載まんが「ロングヒットの冒険」 by 木村一郎(画)
学習ページ
 社会科「切手アルバム『冬のスポーツの巻』」 逓信博物館資料官・山下武夫(解説)
 お習字「ペン字のかき方」 by 金井健翁
 化学「牛乳の化学」 by 近藤太郎(文)
 理科「光の科学」 by 福永喜繁・さいとうとしひろ(え)
 書評「ポケット・ライブラリー」 by 船木枳郎
 歴史「物語東洋歴史」 by 飯塚信雄(文)
 数学「平方根=屋根のついた数」 by 理学博士・遠山啓
 衛生「足を強くする法」 by 石垣純二・さいとうとしひろ(え)
特別読物
 おまわりさん座談会!!「いっしょに町を」
 猛獣大陸「きりんの巻」 by 林寿郎(はやしじゅろう・文)・鈴木御水(すずきぎょすい・え)
 社会へ巣だつころ by 後藤有一(文)・菅大作(え)
 ルーズベルト秘話「テネシー川のダム建設」 by 筒井敏夫・谷俊彦(え)
痛快冒険絵物語「ガンジス河の秘密」(第7回) by 柴田錬三郎・石井治(画)
まんがページ
 珍編西遊記 by 瀬越憲(画)
 足軽ガル平(12回) by 福井英一(画)
 怪遊星スパイダー(完結回) by 夢野凡天(作・画)
 スマートになったばっかりに by 小山田三六(画)
おもしろページ
 三月のおもしろまんが大会
  おっと失礼 by 笹山しげる(画)
  わかれはかなし by 作者・不明
  わしが球団のハリキリボーイ by 霜野二一彦(えと文)
  すいりまんが「ピンカン豆たんてい」 by 寺尾よしたか(画)
  3月まんが絵ごよみ by 木の実和(画)
 柔道秘話「煙のように消えた男」 by 古賀残星・霜野二一彦(え)
 世界のお友だちからのお便り「だれかお友だちになりませんか」
 とんち・スクール
少年詩「春を呼ぶ声」 by 宮沢章二(詩)・佐藤泰治(え)
物語詩「ドン・キホーテ」 by 水上不二(詩)・土村正寿(画)
偉人逸話の泉(その一) by 笹本寅・井上たけしさし(画)
科学冒険絵物語「南十字星のもとに」(最終回) by 近藤健(文)・中山正美(画)
おもしろ科学「新しいロボットの話」 by 岡寿麿(文)・野沢かずお(え)
ゆかいな英語教室 by 宮田峯一(文)
入試突破のかぎ(算数科)
巻頭のことば「春への準備」 by 国立科学博物館館長・朝日奈貞一
三月のこよみ
ちょっと一口
世界トピック
みなさんの作品でできた愛読者新聞 
→ 欠け
読者のページ
 読者文芸「詩」「作文」「短歌」「俳句」 by 蔵原伸二郎(選評)
 こっけい和歌
 全国生徒児童作品コンクール佳作者氏名発表
三月号一万人当選メダル大懸賞募集
中の友おもしろ懸賞パズル
中学生の友四月特別号(予告)
 
神変龍巻組 by 横溝正史
おもしろブック三月号(広告)
少女ブック三月号(広告)
小学一年生・小学二年生・小学三年生三月号(広告)
二大付録 
→ 欠け
 @主要学科総仕上問題集
 Aおもしろ占いカレンダー
編集室だより

ページの先頭へ
ページの先頭へ
 
中学生の友1953年3月号第二十九巻第十二号
(表紙・松野一夫)