ボ、ボ、僕って、こんなヤツなんです
金田一耕助の誕生から最後の事件まで、折々の思い出や秘話・・・・・・。
さらにブームにわいたこの一年の日記抄を添え、一世を風靡した名探偵の“生みの親”の忙しい身辺をのぞく。
(カバーより引用)

金田一耕助は、作者より十ほど若い。
六十歳の耕助を考えると、そぞろ無常感を禁じえない。
そこで耕助を渡米させ、それきり行方しれずにけりでチョンにした。
しかし、ファンよ、ご安心あれ。
耕助はアメリカへたつまえ、資料を全部私に託していったので、私は今後も金田一耕助物を書きつづけていくつもりである。
私としては七十五歳への抵抗だと思っている。
(本文から)
(帯から引用)
真説金田一耕助
(装幀・和田 誠)
(一覧へ)
【収録作品】

金田一耕助恐縮す
人気とは不可解なもの
映画初出演の弁
映画になった金田一耕助
金田一耕助最後の事件T、U、V
「犬神家の一族」の思い出
金田一耕助、山を下る
最高と最低
タレント業失格
本名と筆名
小説と映画T、U
勲章を貰う話
金田一耕助の収入
騒がしかりきこの一年
終戦後の初正月
私のベスト10
一人の金田一耕助の死
屁をかぞえる人びと
腰砕け
ディクソン・カーT、U
カゼをひくの弁
「本陣殺人事件」由来T、U
カーの死
バレンタイン・デーの恐怖
Whodunitの映画化
昭和52年4月2日
横溝正史シリーズ
人形佐七捕物帳T、U
「蝶々殺人事件」縁起T、U
三本指の男
蝶々失踪事件
ブームやつれ
「獄門島」懐古T、U
「八つ墓村」考T、U、V
「陰獣」の試写を見る
病院坂の首縊りの家
怪奇探偵作家
モウロクもまた愉し
Yの悲劇
悪魔が来りて笛を吹く
さらば金田一耕助
あとがき

付・昭和五十一年八月二十二日〜昭和五十二年八月二十日の日記抄
ページの先頭へ