「キング」は、1924年11月に講談社(大日本雄辯会講談社)から大衆娯楽雑誌として創刊。
1943年『富士』に改題(吸収)されたが、戦後、誌名を『キング』に戻した。
1957年に休刊。
1951年06月号第二十七巻第六号
(表紙・「ひなげし」 by 眞継不二夫(撮影))
ページの先頭へ
【収録作品】

扉「牡丹ぼたん」 by 近藤浩一路(画)
口絵
 「髪をすく女」 by 清水刀根(筆)・大久保泰(おおくぼたい)
 「鵜飼」 by 川合玉堂(筆)・野間清六
グラビヤ印刷・日本の横顔
 松本烝治(まつもとじょうじ・公益事業委員長)・細川ちか子(ほそかわちかこ・新劇女優)・
 高橋誠一郎(たかはしせいいちろう・芸術院長)・升田幸三(ますだこうぞう・将棋八段)
グラビヤ印刷・キンググラフ 
 人並にもの申す
 極小の世界を覗く電子顕微鏡
 新東京名所めぐり浅草の巻
 人気くらべ(大映VS松竹)「自由学校」 by 獅子文六(原作)
カラーセクション・キング漫画パラダイス
 第一会場
  兼業 by 加藤芳郎(画)
  50年後史 by 御法川富夫(画)
 第二会場
  子守塔 by 佐次たかし(画)
  たんていカンちゃん by 那須良輔(画)
  獲物 by 山口よし平(画)
  はだし by 佐次たかし(画)
  ガマグチ by 吉崎ツギ夫(画)
  いたずら猫 by 山口よし平(画)
  お母さんの名案 by 西川辰美(画)
天皇と二・二六事件 by 元侍従武官長・本庄繁(手記)
ああ六月は(詩) by 三好達治
遊行(ゆうこう)の猛獣『象』 by 福田三郎
川柳古今集 by 前田雀郎(選)・津田穣(画)
一行知識
第一級映画スタア座談会「華やかなる饒舌」 by 笠智衆(りゅうちしゅう)・佐分利信(さぶりしん)・轟夕起子(とどろきゆきこ)・山田五十鈴(やまだいすず)
交友いろ葉書・銭形親分 by 徳川夢声
心のメダルと友情の聖火 by 菅沼俊哉
東京ダイヤル
世相(せそう)ズバリ漫描(まんびょう) by 那須良輔(画)
スターリン首相は今年を誤算した? by 山浦貫一・三宅晴輝・大宅壮一・直海善三
季節の窓
アホダラ兄弟 by 加藤芳郎(画)
女王蜂(第一回) by 横溝正史
女王蜂「作者の言葉」 by 横溝正史
公爵近衛文麿(第二部の二) by 立野信之
わが恋はあやまてり(第六回) by 船橋聖一
金さん捕物帖(第十二話・最終話)「恋の女狐」 by 山手樹一郎
春雪の門 by 富田常雄
乱世三国志 by 尾崎士郎
新作落語「麻雀マニア」 by 桂右女助
下闇(短歌) by 池内たけし
平安(短歌) by 近藤芳美
疲れない登山法 by 菊地啓一郎
米国一の伊達男
国連委員会とコーヒー
パンツと重税
随感随想
 野球放言 by 佐藤喜一郎(帝國銀行頭取)
 人類の幸福 by 辻二郎(工博・国家公安委員長)
 馳走 by 本山荻舟(文藝家)
 絶えざる歩み by 大谷竹次郎(松竹社長)
ふらふらトルコ風呂 by 富田英三
法廷生活四十五年 by 塚崎直義(元最高裁判所判事)
御存知でしょうが by 生活科学化協会
小野の道子(おののどうこ) by 荻原賢次(画)
ネール首相の苦悩 by 加瀬俊一
青春手帖
 六月
 シュールリアリズム by 高井貞二
 これだけ心得ていればあなたは十分スマートです
 雨期の服飾「レーンコート」 by 南部あき
 新刊紹介
 名曲ロマンス・愛の調べ(トロイメライ) by 有坂愛彦
掌篇ユーモア小説特選集
 第二の贈物 by 日吉早苗
 勇気の出る薬 by 北町一郎
 初恋と太鼓 by 鹿島孝二
家族に結核患者がでたら by 医学博士・北錬平
お天気問答 by 藤本成男
世界の話題の女性 by 木村毅
カラーセクション・キング大娯楽園
物価はどうなる? by 小木曾庚二
漫画天国・キング笑話選
はがき問合せ「あなたの小遣銭は?」
囲碁上達・囲碁いましめ帖 by 九段・藤澤庫之助
将棋上達・寄せ手と詰め手 by 向ヶ丘棋人
時の言葉豆辞典・講談社ニュース・海外ニュース
話しかける夕空 by 眞杉静枝
馬と狐 by 鳴山草平
裸婦の心 by 南川潤
愛の勝利 by 岩井良平
第五回全日本青年産業振興大会
読者クラブ


ページの先頭へ
(一覧へ)