(一覧へ)
【収録作品】

特集「税金をとられる側の論理」
 日本の税金・税務署の内幕 by 佐瀬稔(させみのる・ジャーナリスト)
 現行の税制に異議あり by 竹内直一(たけうちなおいち・日本消費者連盟代表委員)
特別提言「明日を考える『アウトサイダー指導者論』」 by 会田雄次(あいだゆうじ・京大教授)・安野光雅(イラスト)
古代史放談「明日香の巨石の謎がとけた」 by 松本清張(まつもとせいちょう・作家)・草壁焔太(聞き手)
破断界ー日本経済崩落を予見する問題作− by 堺屋太一(某中央官庁課長)・居島春生(画)
企業インサイドレポート「『盛田ソニー』でどこが変ったか」 by 二宮欣也(にのみやきんや・経営評論家)
巨人か虚人か「永野重雄・財界”餓鬼大将”の正体」 by 内橋克人(うちはしかつと・評論家)
対談・新「西洋事情」第二部(第六回)『”南進ニッポン”の誤算』 by 深田祐介(作家)・中根千枝(東大教授)
人間ルポ「池田大作の『書かれざる少年時代』」 by 平林猛(ひらばやしたけし・ルポライター)
英米トップジャーナリスト競作シリーズ「アメリカ建国七大家系の栄光と没落」 by サンデータイムズ特約・常盤新平(ときわしんぺい・訳編)
 「ロックフェラー一家」:”犯罪者”から出発した政治的偽善者 by エドワード・J.エプスタイン米国ジャーナリスト
 「アダムス一家」:”時代”に追放された大統領の末裔 by ゴア・ビダル米国・作家
 「フォード一家」:金権のアクセルを踏んだ自動車王 by デービッド・コート米国ジャーナリスト
 「バンダービルト一族」「ルーズベルト一族」「グーゲンハイム一族」「ロング一族」
もう一つのマスコミ戦争「囲碁版−朝日・読売激突始末記」 by 江崎誠致(えざきまさのり・作家)・辰巳四郎(イラスト)
独占手記「似たもの父子の詩−檀一雄の思い出−」 by 檀太郎(だんたろう・CFプロデューサー)
パチンコを科学する「30分で2000個稼ぐ必勝打法」 by 三好清明(みよしきよあき・レジャー評論家)
強力連載
 柴錬見参「若者よ、われと語れ」(第三回)『泣け泣け就職浪人クン』 by 柴田錬三郎(しばたれんざぶろう・作家)・柳田晴美(カメラ)
 生き残り宰相・岸信介B「幽霊から総理大臣へ」 by 岩川隆(いわかわたかし・作家)
 日本の冤罪B「財田川事件−手記は偽造された−」 by 佐野洋(さのよう・作家)
「十和田湖心中」検死医の悲しみ by 石川太郎(いしかわたろう・青森県警察医)
大相撲夜話「忘れじの異能力士・あの顔あの技」 by 石井代蔵(いしいだいぞう・作家)
緊急株式セミナー「大予言・ダウは六千五百円まで行く」 by 岡部寛之(おかべひろゆき・経済学博士)
金儲け見本帖(第十四回)「人のフリ見て」 by しろうず・ゆたか(マネー・コンサルタント)
わがウイスキーの讃歌「スコッチの貴族ザ・グレンリベットとの出合い」 by 田村隆一(詩人)
低成長経済下を生きぬくメダカ主義 by 寺門克(てらかどまさる・経営評論家)
サラリーマンの悩み相談室(第三回) by 今月の回答者・城山三郎(作家)・三浦朱門(作家)・安食正夫(日本大学教授)・鈴木起男(第一家庭電器社長)
テーマ随想「自画像」 by 永田力(画)
 
八時二十分 by 横溝正史(作家)
 おんなの勇気 by 岡田英弘(東京外大教授・歴史学)
 アンケート by 井上光晴(作家)
 自己告白 by 池田満寿夫(画家)
 向島の桜 by 牛場信彦(外務省顧問)
 危機的状況 by 福島章(東京医科歯科大・精神医学助教授)
性と人間「私の社会面切り抜き帳(3)『共産党の純潔論をだれが笑えるか』」 by 石渡利康(いしわたりとしやす・北欧法学者)・杉本典已(すぎもとのりい・え)
連載小説「毀れた人間の群れ」(第十五回) by 藤原審爾(ふじわらしんじ)・田代光(画)
清玄血風録「赤色太平記」(3)−武装共産党とコミンテルンの関係− by 述・田中清玄(たなかせいげん・国際エネルギーコンサルタンツ社長)
 述者・後註
グラフ
 カラー特集「美を創る」女人群像
   by 森下洋子さん(バレリーナ)・合田佐和子さん(画家)・藤村佑子さん(ピアニスト)・安西慶子さん(服飾デザイナー)・福本美津子さん(染織作家)・渡辺朝子さん(陶芸家)・
     石岡瑛子さん(アート・ディレクター)・青島みどりさん(ジュエリー・デザイナー)・荒井由実さん(シンガー・ソング・ライター)
 特別寄稿「追憶の周恩来総理」 by 西園寺公一・写真(西園寺公一・熊切圭介・オリオン)
 実証・日本の28歳「自動車と男を売る『自動車セールスマン・前川哲平くんの場合』」 by 青木雨彦(コラムニスト)・熊切圭介(カメラ)
 私の女性ブレーン「鶴岡徳子さん高千穂鉄工・社長」 by 森下泰(参議院議員)・原彪(カメラ)
トップ笑「気球遊説」 by 加藤芳郎(画)
コラム
 現代レジャー倶楽部
  心情寸景 by 平田敬
  野球「ドローチャー監督就任の波紋」 by 新宮正春(作家)
  競馬 by 渡辺敬一郎
  映画「空飛ぶ魅力につかれた男」 by 田山力哉(映画評論家)
  寄席 by 渡辺利弥
  レコード by 富永壮彦
  将棋「手筋・次の一手『縦横無尽の十字飛車』」 by 八段・米長邦雄
  囲碁「手筋・次の一手『鋭いアテコミの脅威』」 by 名人・大竹英雄
  旅 by 金子治司
  ゴルフ「クラブのフェースを大事に」 by 和田義三(画家・絵と文)
  釣り「メバル、春を告げる魚」 by 天野敬
 ショート・アプローチ「海音寺潮五郎」 by 吾市
 プロ野球情報源「トレード劇の主役・”三江”の不可解 by 荒武者
 新刊図書館
  渡辺淳一著「冬の花火」 by 津沢マサ子(俳人)
  植原和著「斑鳩の白い道のうえに」 by 辺見じゅん(作家)
  話題の本
   「大岡昇平著『少年』」「榛葉英治(しんばえいじ)著『夕日に立つ』」「三樹春生著『終曲』」「アンドレイ・サハロフ著・高橋正訳『わが祖国』」「岩田宏著『社長の不在』」
   「N.T.ペトロービッチ著・田中泰信訳『宇宙に文明を求めて』」「谷川健一著『神・人間・動物』」「杉本苑子著『東京の中の名所図会』」「梶原一明著『覇権の構図』」
   「鎌田忠良著『棄民化の現在』」「実業之日本社編『海外で働こう』」
  私の読書法 by 岩淵悦太郎(元国立国語研究所長)
 よしてくれえむ by 斎藤百合子(イラスト)
 新製品見本市 by 真野純(コラムニスト)
 プレゼントコーナー
わが社の社外報「レジスターから精密模型までの多角化戦略」 by アスターグループ(協力)・野上透(撮影)
読者と筆者と編集者のページ「マイトーク」
愛読者ハガキ募集 by 現代編集部・同社調査係
群像3月号(広告)
小説現代3月号(広告)


ページの先頭へ
現代1976年3月号第10巻第3号
(表紙:「モデル・仁科明子」 by 篠山紀信(撮影))
「現代」は、講談社から1966年12月創刊。
2002年1月号から「月刊現代」と改名。
2009年1月休刊。