「面白倶楽部」は、光文社が1948年(?)に創刊した大衆文学雑誌。
1960年廃刊。


02 面白倶楽部1951年02月特大号第4巻第2号
(表紙:梅の頃 by 伊藤龍雄)
(一覧へ)
【収録作品】

川柳漫画「浮世てれびじょん」 by 津田穣(画)
お写真拝借「御家庭ユーモア・コント」 by 三木鮎郎(文)
  超短波時代 by 柴田早苗さん( 二十の扉)御姉妹
  婦唱夫随変奏曲 by 池真理子(コロンビア歌手)・鈴木勝(作詞家)御夫妻
  ホームランはホームらん by 大下選手(フライヤーズ)御夫妻
天然色「少女歌劇名花三スター」 by 春日野八千代( 宝塚歌劇)・勝浦千浪(・大映松竹歌劇)・曙ゆり(東京松竹歌劇)
グラビア特集
 ミス選手権「加藤礼子(スケート)」「杉村清子(陸上)」「加茂幸子(庭球)」「松本貴代子(卓球)」
 カメラは覗く・思い出のスナップ写真集
  初秋 by 原節子
  湯ぶね by 久我美子
  涙が出たラブシーン by 島崎雪子
  困ったカルメン by 高峰秀子
  陽炎(かげろう) by 月丘夢路(つきおかゆめじ)
  白磁 by 月丘千秋(つきおかちあき)
  舞扇(おあいおうぎ) by 山根壽子(やまねひさこ)
 踊る笠置シヅ子・ブギの表情「買い物ブギ」
 ラジオのニュウフェース・気まぐれショウボート by 平井房人(ひらいふさんど・絵・構成)・長沖一(ながおきはじめ・作家)
東京珍名所めぐり「モダンバレーの巻」 by 横山泰三(文と画)
映画とんち教室 by 森比呂志・筑摩鉄平・御法川富雄(みのりかわとみお)・古田久三郎・山崎善一
新春洋画試写室便り
 わが谷は緑なりき by 二十世紀フオツクス
 パルムの僧院 by フランス映画
 摩天楼 by M.G.M作品
お景ちゃんと鞍馬先生(第2回) by 中野実
 配役当て懸賞募集
映画誌上封切「えり子と共に」 by 藤本プロ・新東宝提携作品
三大特別長篇読切り
 血風若松港(けっぷうわかまつみなと) by 火野葦平
 秘録小説「皇太子殿下御誕生事件」 by 摂津茂和
 モデル小説「映画監督」 by 北條誠
春色競艶(しゅんしょくきょうえん)小説大会
 時代小説「春盞(しゅんせん)」 by 陣出達朗
 現代小説「リボンとターバン」 by 藤田敏男
 時代小説「淀君裸形(よどぎみらぎょう)」 by 笹本寅
 現代小説「お妾さん」 by 源氏鶏太
 
人形佐七捕物控のうち「囮り万歳」 by 横溝正史 → 目次表記は「囮万歳」
 西洋風流譚「落し物」 by 風流隠士
 重大小説「小説天皇裕仁(てんのうひろひと)」(第四部) by 長田幹彦
特選実話物語
 人気力士吉葉山愛の殊勲賞 by 清閑寺健
 心に通う二人妻「佐野周二純愛讃歌」 by 風間四郎
 聖林ハリウッドは恋の町−三大女優情炎ものがたり by 旗一兵
  全米の非難を浴びたバーグマン
  印度の王妃になるかリタ・ヘイワース
  やっとブリキ王に落着いたラナ・ターナー
 ブローカー哀怨録 by 長谷浩
藝能おもしろ帖
 ハリウッド・スタアの髪と眼の色
 東西花くらべ・二月生れのスタア達
 米国の映画会社
 ブロマイドの人気
 ラヂオの擬音種明し
二人だけの話「通称愛称呼び名の話」 by サトウ・ハチロー
十分間会見記 by 近藤日出造
 かくして『自由学校』は生れた by 獅子文六
 すみには置けないえり子 by 角梨枝子
プロ野球手帖「選手はどう動く」 by 中沢不二雄
 ヒットソング夜話其のU「燦めく星座」 by 佐伯孝夫
姓名判断愚劣伝 by 井口静波
金六大福帳 by 経済問題研究家・益田金六
評判漫画
 とどろき坊や(No.2) by 秋好馨(画)
 3ちやんの先生罷り通る by 南部正太郎(画)
扉「卯年の春ゆえ」 by サトウ・ハチロー
将棋手ほどき by 八段・加藤治郎
囲碁基礎講座 by 八段・瀬越憲作
面白俳壇 by 水原秋櫻子(選)
「ものはづけ」入選者発表 by 徳川夢声(選)
お笑い
大評判の四大連載小説
 南風 by 富田常雄
 怪塔傳 by 角田喜久雄
 我恋は水に燃え立つ by 小島政二郎
 探偵小説「三角館の恐怖」 by 江戸川乱歩
少年一月特大号広告
少女一月特大号広告



ページの先頭へ
ページの先頭へ