宝石は、1946年から1964年まで発行された日本の推理小説雑誌。 出版社は、創刊時は岩谷書店、1956年からは宝石社。 (注)江戸川乱歩編集第一号 |
【収録作品】 表紙解説 グラビヤ 探偵作家カメラ自叙伝 by 香山滋・永瀬三吾・山田風太郎・渡辺啓助・高木彬光・水谷準・横溝正史・島田一夫・日影丈吉・木々高太郎・大坪砂男・大下宇陀児・角田喜久雄・江戸川乱歩・城昌幸 座談会「文壇作家探偵小説を語る」 by 曾野綾子・福本武彦・中村真一郎・松本清張・江戸川乱歩・梅崎春生 対談「幸田露伴と探偵小説」 by 幸田文・江戸川乱歩 マンガ by PUNCH誌より 夫婦喧嘩はしたものの わが家同然にと誘われた スリラー漫画 新連載 悪魔の手毬唄(第一回) by 横溝正史・村上松次郎(画) 久々の本舞台 by R 樹のごときもの歩く(第一回) by 坂口安吾・三芳悌吉(画) → (注)未完作「復員殺人事件」を改題、後半を高木彬光が書き継ぐ。 三つ巴挑戦探偵小説 by R 飾燈 by 日影丈吉・三井永一(画) イルミネーションの郷愁 by R ビショップ氏殺人事件 by 曽野綾子・油野誠一(画) 女流作家の処女探偵小説 by R 五つの時計 by 鮎川哲也・高井寛二(画) 完全アリバイがどうして破られたか? by R 死して漂う by 有馬頼義・金子三藏(画) プルの謎 by R 対談「幸田露伴と探偵小説」 by 幸田文・江戸川乱歩 特撰隨筆 人肉調理書 by 黒沼健・山本甚作(画) わが船頭 by 長沼弘(評論家) 酒痴 by 尾崎士郎 カブキの悪人 by 戸板康二(演劇評論家) スリのロマンス by 長谷川瀏(はせがわきよし・元最高検検事) その頃の思い出 by 坂口三千代 名作鑑賞「猫町」 by 萩原朔太郎 無可有郷(むかゆうきょう) by R アンケート by 探偵小説各人各説 榊山潤・埴谷雄高・青野季吉・菅原通済・長田幹彦・高橋新吉・三角寛・小島政二郎・十返肇・田代光・獅子文六・安部公房・高木卓・攝津茂和・細田民樹・火野葦平・堀口大学・長沼弘毅・平林たい子・ 平野謙・森田たま・波多野完治・日夏耿之介・石川欣一・古川緑波・北村小松・徳川夢声・渡辺紳一郎・小山いと子・呉茂一・清水浩・松井翠声・戸板康二 海外名作 飜訳ものについて by R 動機 by ロナルド・ノックス・妹尾韶夫(訳)・齋藤三郎(画) 異次元の人 by L.P.ラヴクラフト・平井呈一(訳)・永田力(画) 奇妙な殺人犯 by ベン・ヘクト・宇野利泰(訳)・松野一夫(画) フレイザー夫人の消失 by ベイジル・トムスン・田中潤司(訳)・土井榮(画) ずばぬけた奇抜さ by R 賭 by アントン・チェーホフ・中村白葉(訳)・市川禎男(画) スリラー映画の型について by 双葉十三郎 探偵小説のたのしみ−囮にされた女の秘密− by 植草甚一・アユカワマン(画) 忌憚なく語る by 中島河太郎 海外近事−アメリカ・ソ連・オランダ− by 江戸川乱歩 座談会「おしやれ問答」 by 長谷川修二(映画評論家)・椿八郎(医博・服飾研究家)・山田眞二(東宝専属映画俳優) 男のおしやれ by 椿八郎・カット(鮎川万・中尾進) 探偵小説月評 by H.M 探偵小説辞典 by 中島河太郎 宝石の文化史(1) by 春山行夫 座談会「文壇作家探偵小説を語る」 by 梅崎春生・曽野綾子・中村眞一郎・福永武彦・松本清張・江戸川乱歩(司会) 「影の会」 by R 宝石クイズ by 高木重朗 映画 音楽 昭和三十三年度短篇探偵小説懸賞募集 by 「寶石」編集部 1957年版探偵小説傑作選(広告) 迷路荘の怪人 by 横溝正史 宝石社(広告) 横溝正史読本 by 横溝正史 編集を』終つて by 江戸川乱歩 |
宝石1957年8月号第12巻第10号 (表紙画・ by 棟方志功) |