![]() |
【収録作品】 漫画「秋笑狼狽(しゅうしょうろーばい)」 野外展 by 小島功(画) カtラ by 鈴木義司(画) ダイヤルを廻す男 by 赤川童太(画) 落葉 by 加藤八郎(画) 色頁「懸賞時代」 by サンデー・クラブ合作・小島功(装画) 探偵小説「病院横町の首縊りの家−横溝正史作・解決篇−」 第一コース(一〇五枚) by 岡田鯱彦・鈴木清衞(画) 第二コース(七三枚) by 岡村雄輔・斎藤三郎(画) 河内山懐中思案「夢の船(ふなやど)」 by 島田一男(しまだかずお)・木俣清史(きまたきよし・画) 懸賞犯人当て「死人の座」(解決篇) by 千代有三・山本甚作(画) 桂井助教授探偵日誌(第十三話)「地獄の同伴者」 by 朝山蜻一・都竹伸政(絵) → (注)目次のタイトルは「死獄の同伴者」 盲人観応「指」 by 吉野賛十・関野準一郎(絵) 隨筆「エドガー・ウォレスのこと」 by 柳田泉 研究「ヴアン・ダインの妙味」 by 千代有三 奇談「二千年のあいだ貯藏されていた人間」 by 東京農大助教授・島正三 猟奇夜話(第五話)「ニュールンベルクの孤児」 by 黒沼健 批評「探偵小説月評」 by 小原俊一 研究「探偵小説辞典」(23) by 中島河太郎 ポスト・ルーム 木々高太郎先生へ by 朝山蜻一 朝山さん、大へんむずかしいおたずねです by 木々高太郎 五四年上澣・大坪砂男様 by 夢座海二拜 夢座海二学兄硯 by 弟大坪砂男 表紙解説 by 永田力 新映画「幽靈座」 by 横溝正史(原作)・東宝作品 宝石クラブ 寶石クラブ新會員募集 臨時増刊「江戸川乱歩」還暦記念特集号予告 創作 横溝正史 映画近影「裏窓」 by ウィリアム・アイリッシユ・大門一男(訳)・油野誠一(画) → (注)目次の表記は「大内一男譯」 意外痛快「人外秘境」 by ロースニ(原作)・水谷準(訳述)・松野一夫(画) → 次号完結 掌篇珠玉「ステリー・フレミングの幻覺」 by アンブローズ・ビアス・妹尾アキ夫(訳) 自伝「思出と冒険」(2) by コナン・ドイル・延原謙(訳) 推理軽妙「鞭の痕」 by R.コナー(作)・氷川瓏(訳) 長篇二四〇枚「鑢(やすり)」(前篇) by マフィリップ・クドナルド・黒沼健(訳) 漫画 絶筆 by 安岡あきら(画) 無題氏行状記 by 酒井しげる(画) 幽靈男 by 横溝正史(原作)・河津清三郎(主演)・東宝映画(広告) 編集後記 by 永瀬 |
宝石は、1946年から1964年まで発行された日本の推理小説雑誌。 出版社は、創刊時は岩谷書店、1956年からは宝石社。 |
宝石1954年11月号第9巻第13号 (表紙・永田力) |