![]() |
宝石は、1946年から1964年まで発行された日本の推理小説雑誌。 出版社は、創刊時は岩谷書店、1956年からは宝石社。 |
【収録作品】 漫画「笑核反応エックス」 心中の片割れ二題 by 小島功(画) 漫画二呆案 by 鈴木義司(画) キドリ漫画 by 坂みのる(画) 生と死の境 by 赤川童太(画) 色頁「ウソに関する八百章」 by サンデー・クラブ合作・小島功(装画) 探偵小説「病院横町の首縊りの家」 by 横溝正史・高木清(絵) → 三回にて完結 情欲俘囚「キュラサオの首」 by 渡辺啓助・太田大八(画)( 河内山懐中思案「男女(めうと)道成寺(どうじょうき)」 by 島田一男(しまだかずお)・木俣清史(きまたきよし・画) 人情纏面「黒の血統」 by 三橋一夫・関野準一郎(画) 桂井助教授探偵日誌(第九話)「遺言フォルテシモ」 by 永瀬三吾・都竹伸政(絵) 夢走る足「眠り男羅次郎」 by 弘田喬太郎・関野準一郎(画) 怪奇永遠「砂丘にて」 by 白家太郎・土端一美(画) 市井純情「底深き街」 by 朝山蜻一作・斎藤三郎(画) 密室新味「藏を開く」 by 香住春吾・筒井直枝(画) 暗合明解「文字合はせ錠」 by R.オーステイン・フリーマン・永井信一(訳)・永田力(ゑ) R.オーステイン・フリーマン紹介 本格深刻「五十六番」 by カチュール・マンデス(原作)・妹尾アキ夫(訳)・土井栄(画) マンデスに就いて 毒入りチョコレート事件(後篇) by アンソニー・バークレー・所丈太郎(訳)・油野誠一(画) 表紙解説 by 永田力 新映画 陽氣なドン・カミロ by 東和映画提供 里見八犬傳 by 東宝提供 宝石クラブ 寶石クラブ新會員募集 探偵小説フアン資格適性檢査 「惡魔が來りて笛を吹く」を評す 病作家の精進に脱帽 by 江戸川乱歩 行書の傑作 by 高木彬光 隨想「地下潜行者の心理」 by 大坪砂男 漫筆(第一夜)「ブリカブラックのコーヒータイム」 by 平野威馬雄・森熊猛(画) 猟奇夜話(第一話)「世にも不思議な物語」 by 黒沼健 研究「心霊現象のはなし」 by 家谷正雄 奇話夜話集(その二十六)「ばけの皮の話」 by 山町帆三 批評「探偵小説月評」 by 小原俊一 研究「探偵小説辞典」(19) by 中島河太郎 回顧「探偵小説三十年」(35) by 江戸川乱歩 扉「湖底の囚人」・・・その一節・・・ by 島田一男 漫画 無題氏行状記 by 酒井しげる(画) ビールの王さま「拳闘の巻」 by やなせたかし(画) 連鎖反応 by 加藤八郎(画) 新人漫画 「進化」「豪雨」 by 安岡あきら(画) 海底一哩(マイル)の暗礁の下にて by 前田初太郎(画) 残された疑問 by 吉村菊治(画) フランス粋艶集 短篇探偵小説懸賞募集 by 岩谷書店 横溝正史著『悪魔が來りて笛を吹く』 by 岩谷書店(広告) 別冊宝石38「探偵小説全書」(広告) 編集後記 by 永瀬 |
宝石1954年7月号第9巻第8号 (表紙・永田力) |