![]() |
【収録作品】 口繪 梅見うめみ by 細木原青起(さいきはらせいき・畫) 大相撲 by 清水勘一(しみづかんいち・畫) 小宰相(こさいしょう)の局(つぼね) by 小林永二郎(こばやしえいじろう・畫) ナイル物語 by 小笠原寛三(おがさわらかんぞう・畫) 頭こつこつ by 清水勘一(しみづかんいち・畫) 有平(あるへい)と船長 by 松田青風(まつだせいふう・畫) 茶目兄弟の冒險 by 小笠原寛三(おがさわらかんぞう・畫) 九尾(きゅうび)の狐 by 岩田專太郎(いわたせんたろう・畫) 裏繪 by 山田みのる(畫) 扉繪 by 今關甫召(畫) よみもの 豹の皮 by 武田鶯塘 水底の宮殿へ(二) by 長谷川浩三 お伽落語「大相撲」 by 清水かつら 冒險小説「覆面の怪人」(第二回) by 堀川紋彌・みづえ(畫) 絹の絲珠(いとだま)(二) by 石黒露雄 小咄「逆おひ」「心がけ」「馬ぎらひ」「寶船」「自慢」 by かつら 繪譚(えものがたり)「小宰相(こさいししょう)の局(つぼね)」 by 元井芝男・小林永二郎(こばやしえいじろう・畫) 忍術競べ「魔風來太郎(まかぜらいたろう)」 by 春野宵人 對話「ナイル物語」 by 小松原健・小笠原寛三(おがさわらかんぞう・畫) 少年小説「茶目兄弟奇抜冒險」 by 廣田花崖 有平(あるへい)糖の話 by 本澤浩二郎 爐邊(ろへん)物語「鹿之助の武者振り」(二) by 須藤鑛一・松田青風(まつだせいふう・畫) 頭こつこつ 大人國奇譚(だいじんこくきだん) by 鹿島鳴秋・初山滋(はつやましげる・畫) → 次号で完 十六日櫻(いざよいざくら) by 今西芳春・岩田專太郎(いわたせんたろう・畫) 泉水(せんすい)屋敷 by かなめ 鬼の首 by 堀せんな 桃太郎の生れる迄 by 福田ひかる 十二ケ月物語「殺生石(せっしょうせき)」 by 巖谷小波 懸賞誰れでせうか當選者一千名氏名發表 こばなし「物忘れ」「鹽賈り」「座頭(ざとう)」「ふくろふ」「殿さま」 幼年畫報二月號(広告) 編輯だより |
少年少女譚海1921年2月号第2巻第2号 (表紙・「日曜日」 by 本田庄太郎(畫)) |
「譚海」は、博文館から「少年少女譚海」として1920年1月に発行された児童文学雑誌。 1940年1月号(第二十一巻第一号)から「科学と国防 譚海」と誌名が変更された。 1944年3月(第二十五巻第三号)で廃刊。 (注)裏頁の巻号「第二巻第五号」は印刷ミス。 |