![]() |
「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。 1950年7月号が最終号。 増刊号を含めて400冊を発行。 博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。 |
【収録作品】 これがアメリカ人だ−ニューヨーク特派員の手帖より− by 中野五郎 米鬼吸血手帖 by 廣野道太郎 白金(はくきん)、Z旗を掲ぐ(かかぐ) by 田端勇男 哀れ、米國人よ! by 攝津茂和 惡魔祓ひ by 伊東忠太 歴史は語る by 平野等 神様と獸(けだもの) by 酒井嘉七 肉食鬼 by 武藤貞一 詰將棋新題 by 八段・塚田正夫 現代小説「日本の戀人(こいびと)」 by 池田忠雄 戰陣小説「少年」 by 報道班員・久生十蘭 讀切長篇「南の戰線」 by 報道班員・木村莊十・村上松次郎(カツト) 作者の言葉 by 木村莊十 編輯後記 |
新青年1944年11月号第25巻第11号 (表紙・松野一夫) |