「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。 1950年7月号が最終号。 増刊号を含めて400冊を発行。 博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。 |
【収録作品】 巻頭詞 by 吉田貫三郎(カツト) 湖口の水 by 海軍中將・園田滋 英米の白晝夢 by 情報局情報官・陸軍少佐・西原龍夫 達磨は坐つてゐる by 駒澤大學教授・大本山總持寺後堂・澤木興道 青年と海國日本(かいこくにっぽん) by 海軍省軍務局局員大本營海軍報道部部員・海軍中佐・田代格 ”葉隠(はがくれ)”の遺蹟を巡りて by 笹本寅 東亞共榮圏内の諸民族(2)「蘭領東印度の民族」 by 西村眞次 土佐海南學(第二講) by 逗子八郎 科學塔「科學者氣質(かたぎ)」 by 佐久川惠一 優生國家の建設 by 醫學博士・川上理一 パラオの新年 by 福岡理・川瀬成一郎(カツト) 科學者の歩んだ道(終回)「メチニコフ傳」 by 醫學博士・式場隆三郎・柿原輝行(画) 大東亞榮圏百科座談会(第一回) by 奥野信太郎(慶應大學教授)・小倉一二(南國産業)・大場忠(貿易組合中央會)・高岡大輔(日印協會)・ 鈴木陽三(三井物産)・楯淺二郎(南洋協會)・柳井稔(二葉商會)・小口五郎(外務省情報部)・三吉朋十(南方土俗學者) 春場所雑記 by 北澤三郎 國防スキーの建設へ! by 小島六郎 お國自慢「府縣廻覧板」(入選作品) 福島県「皇恩林の話」 by 狩野多獸 愛知縣「愛國給血團(きゅうけつだん)」 by 角田治平 兵庫縣「莚(むしろ)を織る手」 by 藤井宇太郎 ニユース・バルーン サイエンス・レヴユー 發明ニユース 大陸特報 眞空管 スキー地案内「那須温泉のスキー」 映畫「撮影所地帯」 スポーツガイド「スキー界展望」 忙中館 照明燈 誌上問答・課題 東亞ニユース 釣り談義「あたりの妙」 無憂圏 職場のルポルタージユ(入選作品) 出雲の神も讃へん by 山梨郷一 圖書館相談所から by 北大路遙 ノモンハン戰線畫譜 by 小川眞吉(文並畫) 漫畫漫文「大日本飛行協會關東訓練所參觀記(だいがくせいのよくさんをみる)」 by 立河日出麿 歸還將兵に聴く 文句を一つ by 棟田博 國民的感激を by 澁谷清 時局を着て食べる by 坂本久直 精神統合の指導 by 小堀吉也 棋界寸言(きかいすんげん) by 呑棋亭 懸賞詰將棋 by 八段・塚田正夫 新青年海外雄飛問答 by 解答代表・衆議院議員・田原春次 傑作小説 大戰小説「英本土上陸作戰の前夜」 by 海野十三・松野一夫(畫) 時代小説「見世物船(みせものぶね)」 by 濱本浩・中一彌(畫) 碧空散華(あおぞらさんげ) by 木村莊十・村上松次郎(畫) 防諜小説「木馬に乘る令嬢」 by 横溝正史・三芳悌吉(畫) 傳記小説「無裝荷(むそうか)松前」 by 渡邊啓助・吉田貫三郎(畫) 義人小説「高原賦(こうげんふ)」 by 鳴山草平・木下大甕(畫) 動物小説「萬里(ばんり)の孤雁(こがん)」 by マーフィー・妹尾アキ夫(譯)・霜野二一彦(畫) 夕(ゆうべ)に死す by 木々高太郎・高井貞二(畫) メンコ合戰記(がっせんき) by 攝津茂和・高峯登(畫) 古代小説「當藝野(たぎぬ)の賊」 by 柳田俊三・槇有爲(畫) 空の冒險譚「魔空標識」 by 日ノ輪壹彦・小川眞吉(畫) 維新小説「雲雀(ひばり)は空に」(中篇) by 大佛次郎・石井泰治(畫) 世界トピツク集 by 黒沼・高橋 郵便切手小史 ジョージとサイレン 盲爆か命中彈か 浪費は國内の敵! 空爆と乳牛 フランスの焚書刑 ユダヤの追放 人民戰線よ何處へ行く 原稿募集「職場のルポルタージユ」 編輯さろん by J.M・J.S・T.Y・K・M.A |
新青年1941年2月号第22巻第2号 (表紙・ by 松野一夫) |