「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。
1950年7月号が最終号。
増刊号を含めて400冊を発行。
博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。

注)奥付ページ → 欠け

(一覧へ)
【収録作品】

カメラ by 松山虔三(撮影)
 「小鳥のゐない鳥籠」「口紅(べに)」「世智辛風景(せちがらふうけい)」「媾曳(ランデヴー)や・後ろに眼あり・古狸(ふるだぬき)」「つゞれ錦」
 「都會はいつも時化(しけ)てゐる」「春ふくらむ」「大團圓(めでたし・めでたし)の世界」「混雑時間(ラツシユ・アワー)」「光る鐡路」「やがて闇が總てを」
第二次世界大戰起らば by 武藤貞一
連載長篇・探偵小説「鐡の舌」(第二回) by 大下宇陀兒・清水崑(畫)
四・一五事件 by 南達彦・石川義夫(畫)
名醫 by 窪苔三・霜野二一彦(畫)
商山老(しやうさんらう)かくれ捕物(その四)「逆隱密(ぎゃくおんみつ)」 by 城昌幸・佐々木澄古(畫)
戀慕時計 by 大阪圭吉・吉田貫三郎(畫)
連載短篇(第四話)「タンタラスの呪ひ皿」 by 渡邊啓助・茂田井武(畫)
夜鴉(よがらす)(中) by 大佛次郎・川瀬成一郎(畫)
中篇讀切「軍用鼠(ぐんようそ)」 by 海野十三・高井貞二(畫)
シベリヤ出兵陣中秘語「談判奇談」 by 大場彌平
將棋武者修行談(第一回)「初手合(はつてあわせ)東北の旅」 by 大崎熊雄・清水崑(畫)
柔道世界旅 by 石黒敬七
臺灣蕃界(たいわんばんかい)秘話「タエ・ムサものがたり」 by 米村耿二・霜野二一彦(畫)
冒險撮影苦心談-新聞特種(とくだね)寫眞の裏を語る- by 大塚右門
アメリカ撞球(どうきゅう)行脚 by 松山金嶺
映畫界ゴシツプ特賣會
 by 德川夢聲(P.C.L)・江川宇禮雄(日活)・島津保次郎(松竹)・前田知哉(映畫監督協會)・早乙女武(映畫通)・酒井眞人(映畫通)・片桐千春(司會者)
僕の投球術公開 by 若原正藏・清水崑(畫)
續世界記録の神秘 by F.L.アレン(川本信正譯)
野球時代(第六回)「三田稻門(とうもん)戰の思ひ出」 by 小野三千麿
監督必要論と田中勝雄君 by 飛田穗洲
新發明こりやどうじや
 募集發表
  科學の巻
   海水船 by 大山正五郎
   飛行機自身のパラシユート by 鈴木龍平
   無線電力輸送 by 稻貝彌
   批評解説出直せ・出直せ・喝」 by 理學士・紅谷喜一
  音樂の巻
   音樂タイプライター by マネツ・セイスケ
   批評解説「空想音樂の演奏」 by 鹽入龜輔
  寫眞機の巻
   超小型寫眞機 by 高市靖雄
   批評解説「『小型』顔負け」 by 松山虔三
  齒科醫の巻
   齒質除去器 by 坂田一平
   批評解説「正宗の截れ味(きれあじ)」 by 日本齒科醫學士・森成章
  社會立法の巻
   
「非常時」對策法案 by 西村英洋
   批評解説「トンガリ時局緩和案」 by 大宅壯一
當世學生氣質(かたぎ)「戀愛就職共同戰術」 by 牧家千羊・近藤日出造(畫)
新カメラ學(第六回)「カメラ吐噴録(とふんろく)」 by 松山虔三
扉「笑顔第一(スマイルフアスト)」
阿呆宮一千一夜譚(ものがたり) by 乾信一郎
月々の吉凶 by ガラ・アパラシヤ
すりい・もんきい
ペダン大學
ニユース・レヴユー by ダル・ダルマヂヤ
ヴオガン・ヴオグ by ミス・ハラ
阿呆宮

アスフアルト
聖林噂話 by W.W.ロイド
三階席
スポーツマン・クラブ
フアン大福帳
オリムピツク
ぺーぱーないふ by 青面獸

二月號「考へ物懸賞小説」當選者發表」
特別讀物「春らんまん任侠と猟奇」
 任侠小説
  丁半一夜妻(ひとやづま) by 中山谷三・坪内節太郎(畫)
  災厄(キヤラミテー)ジエーン by 吉岡龍・松野一夫(畫)
  指一本の戀 by 奥村五十嵐・霜野二一彦(畫)
  書生勘兵衞 by 陸直次郎・小山内龍(畫)
  盛り場の顔役 by 伊藻兵太郎・高井貞二(畫)
 猟奇探訪コンクール
  一本齒の猅々親爺(ひヽおやじ) by 藤島黎子・生澤朗(畫)
  哈爾賓(ハルピン)奇話「酒場の生首(なまくび)」 by 平野零兒・清水崑(畫)
  南京街(ナンキンがい)の鴉片窟(ヤピエンウオー) by 島原明・横井福次郎(畫)
  桃色の檢擧 by 廣瀬登和・川瀬成一郎(畫) 
→ 最後の1ページ欠け
カメラ・ローマンス by 松山虔三(撮影)
 薔薇と戀文「大團圓(めでたし・めでたし)の世界
 二度びつくり「混雑時間(ラツシユ・アワー)」
 江戸の仇を「媾曳(ランデヴー)や・後ろに眼あり・古狸(ふるだぬき)」
 千慮の一失(せんりょのいっしつ)「やがて闇が總てを」
 彼女の場合「光る鐡路」
 哀しき王子「都會はいつも時化(しけ)てゐる」
 象の玉子(たまご)「口紅(べに)」
 芽生え「春ふくらむ」
 智謀抜群「つゞれ錦
 椋(むく)さんの秘密「世智辛風景(せちがらふうけい)」
中堅幕僚「將校は何を考へてゐるか」 by 三宅酒人・清水崑(畫)
支那の素顔(第一回)「ステツキ・ガール紛擾記(ふんじょうき)」 by 楊樹浦
懸賞付マンガ「成金競爭」
 案太君(あんたくん)の場合 by 横山隆一(画)
 毛地助君(けちすけくん)の場合 by 中村篤九(画)
 運作君(うんさくくん)の場合 by 清水崑(画)
二枚目年代記 by 南部圭之助
映畫檢閲樂屋ばなし by 早乙女武
新映畫見參 by 清水千代太
マルクス兄弟見參記 by 三澄半造
もだんミステリー一〇〇ものがたり by 霜野二一彦(畫)
 第一話「八官町(はっかんちょう)の古屋敷」 by 久保太市郎
 第二話「逢曳き(あいびき)地藏様」 by 横堀宏
 第三話「死屍部屋(ししべや)の怪異」 by 思五十鈴
 第四話「自動車と幽靈」 by 阪谷芳夫
 第五話「化けた狐の毛皮」 by 拓美淑
 第六話「踊る戒名(かいみょう)」 by 泉田律子
 第七話「魔の玄海灘(げんかいなだ)」 by 筑紫二郎
 第八話「南京街(なんきんまち)の少年」 by 柴春枝
 第九話「幻想戀歩(げんそうランデヴー)」 by 鷺宮文彦
 第十話「市場(いちば)の『六さん』」 by 岡登
 第十一話「雪姫のおび」 by 高田雪夫
完全犯罪競爭(第二話)「輸血殺人事件」 by ドロシイ・セイヤーズ(訳者無署名)
 「輸血殺人事件」の檢討『信じられぬ殺人事件』 by 倫敦警視廳前捜査課長・コオニツシユ(訳者無署名)
別冊附録・探偵小説「ジゴマ」 by レオン・サヂイ(久生十蘭譯)
 → 欠け
紅毛人のトウキヨウ瞥見記「帝國ホテルといふ所」
腕のポパイ
メエ・ウエスト會見記
新青年五月特大號(予告)
講談雑誌四月増大號(広告)
 讀切長篇時代小説「不知火捕物双紙」 by 横溝正史

新少年四月増大號(広告)
農業世界三月號(広告)
編輯だより 
→ 欠け



ページの先頭へ
ページの先頭へ
新青年1937年4月特別増大号第18巻第5号
(表紙・松野一夫)
ページの先頭へ