「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。
1950年7月号が最終号。
増刊号を含めて400冊を発行。
博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。

(注)「鈴木傳明」は、横溝正史のペンネーム。


新青年1936年1月新年特大号第17巻第1号
(表紙・松野一夫)
【収録作品】

人生の阿呆(第一回) by 木々高太郎
連載短篇(第一話)「襟巻騒動」 by 森下雨村
凍る路(みち) by 北林透馬
偽惡病患者 by 大下宇陀兒
空飛ぶ惡魔(應募當選作第一席) by 酒井嘉七
かひやぐら物語 by 横溝正史
全快稻荷 by 南達彦
楽天公子(こうし) by 獅子文六
映畫鑑賞学 by 寒寺鶏太郎
女優美學(1) by 佐瀬利吾郎
三階席
コンラッド・ファイト by 永田脩二
昭和十年度の計算 by 南部圭之助
大東京立聽き實況放送 by 横山隆一
オリンピック戰士の行方 by 川本信正
オリンピック
老雄アレキザンダー by 鈴木惣太郎
大鐡傘下の龍虎 by 野坂勝守
笑はぬワルシェ by 田鶴濱弘
天國遠征 by 足立陸郎
白旗重三郎が凄かった話 by 久山秀子
義勇花白蘭野(ぎにいさむはなのしらの) by 阿部正雄
間諜秘話 by 小此木壮介
ABC殺人事件 by アガサ・クリスティ(訳者無署名)
くの一葉子 by 泉谷彦
アスファルト
スリイ・モンキー
讀者放送室
ニュース・レビュー by ダル・ダルマジャ
世界の耳
ヴォガンヴォグ by ミス・ハラ
阿呆宮一千一夜譚(ものがたり) by 乾信一郎
スポーツ・ガイド by ミミ・キキ
阿呆宮
ぺーぱーないふ by 胡鉄梅
トウキョウ・ノンシャラン
これが戰爭だ!!(第一回) by 武藤真一
女罠(おんなわな) by ハワード・マクレラン(中谷輝雄譯)
死を賭けて by C.K.M.スカンロン(村上啓夫譯)
地球を支える男 by ダモン・ランヤン(浅見篤譯)
名士身上相談
 僕の惱み by 澤村榮治
 若き戰士に幸あれ by 河野安通志
 
モンパルナスの酒場 by 鈴木傳明 → 横溝正史のペンネーム
 何萬弗あらうと貴方のもの by 岡田八千代
 今迄の道 by 柳家金語樓
 禿頭を歎く勿れ by 大辻司郎
 占者(うらないしゃ)の審判 by 石濱金作
 大膽明快に by 新居格
 昭和十一年の私は by 徳山l
 道をおきめなさい by サトウ・ハチロー
 棋士の惱み by 金子金五郎
 二兎を追ふな by 佐々木茂索
 十萬圓問題 by 松内則三
 あきらめなさい by 阿部眞之助
あなぼこ殺人事件 by W.A.ダーリントン(吉岡龍譯)
紐育(ニューヨーク)への經濟航路 by 田原春次
國際インチキ師列傳
新春金儲け秘傳公開 by 中谷輝雄
天文狂 by 玉川一郎
モンマルトルの主 by 石黒啓七
刺激と舞臺 by 江戸川亂歩
縮刷圖書館
 妻はかく嘆く
 黒いダイナマイト
 女性は何處まで男性化するか
 暗殺をどうして防ぐ
 珍品掘出し綺談
 京都に於ける副食物(おかずもの)變遷史
 魚類の聴覚と發声(さかなにミミあり・モノいうクチあり)
 獨逸(ドイツ)は金髪(ブロンド)がお好き
 中國古代文化の解剖
 蟋蟀(きりぎりす)の争覇戰
ページの先頭へ
ページの先頭へ
 
(一覧へ)