「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。
1950年7月号が最終号。
増刊号を含めて400冊を発行。
博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。

(注)「阿部鞠哉」は、横溝正史のペンネーム。


【収録作品】

探偵小説傑作集
 模型人形(マネキン)殺害事件 by S.A.ステーマン(山内蜻譯)
 母の手 by エドガー・ウォーレス(訳者無署名)
 写実主義 by リチャード・コンネル(阿部鞠哉譯)
 謎の短剣 by ウィリアム・フリーマン(田中早苗譯)
 
有翼獣(ゆうよくじゅう)の部屋 by ヴィンセント・ブラウン(阿部鞠哉譯)
 絶命血書(チュエミンシェーシュ) by 侶侠(阿羅本洋譯)
 急行列車殺人事件 by リイ・コルサリ(雨石矢兵譯)
 首の実験 by マニエル・コムロフ(浅香三之助譯)
 ポーの酔払ひ(トーキー・シナリオ) by アーノルド・ウルリッツ(千葉猪兵譯)
 農園殺人事件 by サッパー(向原明譯)
 澄んだ眸(ひとみ) by アジャーエズ(妹尾アキ夫譯)
 非常報知鎖(くさり) by G.W.ドラウベル(田内長太郎譯)
 生ける亡者(もうじゃ) by ロヂェ・レヂ(瀧一郎譯)
 黒鷲(くろわし)退散 by オー・ヘンリー(延原謙譯)
 戦塵 by ワーウヰック・ディーピング(延原謙譯)
 探偵と金庫 by A.ハンス(雨石矢兵譯)
 金剛石(ダイヤモンド)事件 by アガサ・クリステイ(廣瀬將譯)
 或る変質者の死 by アレキサンダー・カステル(千葉猪平譯)
 ベットを売る男 by ウヰリアム・メーキン(井上英三譯)
 鞄(かばん)の鍵 by ステファン・デイク(廣瀬將譯)
 白葡萄酒 by A.P.ガーランド(葉田陽太郎譯)
コント
 最新長寿法学説 by サム・ウース(玉川一郎譯)
 誕生日の贈物 by C.S.モンタナイ(伊大知譯)
 角を撓めて by パァシバル・ワイルド(林石太譯)
 被給食者の列(ブレド・ライン) by カール・デッツァ(伴大矩譯)
 愛人 by L.A.カニンガム(訳者無署名)
 パーク街の殺人事件 by エドガア・フランクリン(中谷輝雄譯)
 避暑地 by ジェーン・キャンディ(訳者無署名)
 看板に偽りなし by コートニー・R.クーパー(中谷輝雄譯)
 物を思うべからず by ヒルデ・シタイン(浅野玄府譯)
 果報は何とやら by デョルヂエリック(玉川一郎譯)
中篇五人集
 B七九号 by ブリットン・オースチン(妹尾アキ夫譯)
 巴里(パリ)フロック by ブリットン・オースチン(妹尾アキ夫譯)
 首つり曲芸師 by エラリー・クヰーン(井上英三譯)
 幽霊館殺人事件 by エラリー・クヰーン(浅見篤譯)
 髯(ひげ)を生やした女 by エラリー・クヰーン(井上英三譯)
 サムと厄日(やくび) by ジョンストン・マッカリー(吉岡龍譯)
 サムと指紋 by ジョンストン・マッカリー(乾信一郎譯)
 探検家の最期 by ロバート・ヨーク(瀧一郎譯)
 死者の烙印 by ロバート・ヨーク(瀧一郎譯)
 殺人第一課 by ドロシー・L.セーヤース(黒沼健譯)
 ライラック荘の惨劇 by ドロシー・L.セーヤース(黒沼健譯)
 呪ひの矢 by ドロシー・L.セーヤース(黒沼健譯)
六十萬磅(ポンド)首飾りの行方 by 中野佳人
休暇の快適な利用法 by キチー・ヴィンセント(阿部鞠哉譯)
自動車の上手な買ひ方 by キチー・ヴィンセント(阿部鞠哉譯)

外国作家のプロットの作り方 by 妹尾アキ夫
欧米の探偵小説界展望 by 井上良夫
コナン・ドイルの横顔(プロフィール) by コーナン・ドイル夫人
海外探偵問答
 ルパンと探偵小説的よさ by 大下宇陀児
 ポーに還れ by 野村胡堂
 ヴァン・ダインの近作に不満 by 大田黒元雄
 原書を読みて by 浜尾四郎
 芸術味ある探偵物を by 千葉亀雄
 現実的作品と専門的作品 by 木々高太郎
 ルパン未訳物について by 保篠龍緒
 素人受けと本格小説 by 岩崎昶
 ヴァン・ダイン礼讃(らいさん) by 市川小太夫
トーキー小説・木兎(みみづく)荘の秘密 by ヘルマン・ランドン(松野一男編集)



ページの先頭へ
新青年1935年8月夏期増刊号第16巻第10号
(表紙・松野一夫)
(一覧へ)
ページの先頭へ