「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。 1950年7月号が最終号。 増刊号を含めて400冊を発行。 博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。 |
新青年1930年5月特別増刊号第11巻第8号 (表紙・) |
【収録作品】 グラビア 「神宮競技場鳥瞰圖」「素晴しや法政軍」「朗らかなる明大軍」「金城早大軍」「若鮎立教軍」「老巧慶應軍」「若葉の帝大軍」「思ひ出の早慶戰」「當代の名投手小川君」 「小川君の左に對する田部君の右」「健棒山下君」「明大の雄桝君」「早大のアルバムから」「明大のアルバムから」「慶應選手のアルバムから」「法政布哇遠征記念帖」 「早慶戰開始當時の早軍」「ベーブルース萬華鏡」「名投手の面影」「大打者の面影」「極東オリンピツクアルバム」「スポーツ表情集」 「萬人の眼の焦點は → 後半1ページ欠け」「テニス・アルバム → 欠け」 リーグ戰生立ちの記−六大學野球小史− by 鷺田成男 早慶戰開始秘話 by 橋戸頑鐵 早慶試合復活の思ひ出 by 飛田穗洲 わが戰術 早大の陣營から by 早大監督・市岡忠男 敢て云はんには by 慶大監督・腰本壽 新たなる進軍 by 明大監督・岡田源三郎 あゝもしたい、かうもしたい by 立大監督・野田健吉 ベンチの策戰 by 帝大監督・蘆田公平 全力突進 by 法大監督・藤田信夫 野球フアン總まくり by 室町二郎 見物席から觀た各監督の戰術 by 松村英一 今春慶明、早明戰批判 by 談・飛田穗洲 早慶明長所短所 by 廣瀬謙三 リーグ戰新人論 by 横澤三郎 僕の審判 by 天知俊一 六大學野球花形選手自叙傳 昨日の宿敵今日の味方 by 早大一壘手・西村成敏 野球に抱く不斷の信念 by 慶應主將・岡田貴佳 無安打無得點の記録 by 明大投手・鬼塚格三郎 松の木に沈む赤い太陽 by 早大投手・小川正太郎 早慶を破る迄は歸らじ by 法政投手・若林忠志 兵營から再び返り咲いて by 法政投手・吉田要 少年野球の經驗なし by 早大捕手・伊達正男 兄が廣島中學の捕手 by 明大投手・遊撃手・田部武雄 父より届く勵ましの手紙 by 慶應投手・碣石俊夫(たていしとしお) 百米十一秒Fの記録 by 法政外野手・武田一義 劍道から野球に改宗 by 立教投手・辻猛 中學時代惡戰の回顧 by 立教投手・繩岡修三 血と涙の高校野球生活 by 帝大中堅手・野本進 今一度最高打撃率を by 慶應一壘手・山下實 野球都市廣島に生れて by 立教一壘手・山城健三 中學時代は庭球選手 by 明大中堅手・桝嘉一 惠まれぬ雪國の球生活旧生活 by 早大外野手・佐藤茂実 父も叔父も大の野球狂 by 明大二壘手・吉相金二郎 前は砲丸と圓盤投選手 by 慶應投手・宮武三郎 早慶戰前日に兄の死報 by 早大二壘手・三原修 一路(いちろ)スラムプの脱却に by 慶應三壘手・水原茂 長兄よりの激勵の手紙 by 法政左翼手・島秀之助 光輝ある部史のために by 早大主將・森茂雄 昭和三年春の本壘打 by 明大三壘手・角田隆良 怪投手レフティ− by 鈴木惣太郎 人心収攬術とは−かなしきボクサー− by ミツキイ・サンダー・松野一夫(畫) 極東大會野球戰記 by 弘田親輔 三田稻門戰縁起 by 太田四洲 名選手一世一代の思ひ出 投手生活中一番華やかだつた時 by 元慶大・大阪毎日新聞社運動課・小野三千麿 わが初陣の自慢話 by 元早大・大連實業團・岩瀬五郎 對早大戰無勝負追憶 by 元明大・大阪毎日新聞社・湯淺禎夫(ゆあさよしお) → (注)目次に未掲載 二本のケン・ウヰリアム by 元早大・大阪毎日新聞社・井口新次郎 熱と意氣で戰つた試合 by 元立大・清水組・齋藤辰夫 一高三高戰回顧 by 元三高・宇野庄治 全國中學野球界物語 by 春日俊吉 涙にじむ老名選手試合 by 鈴木惣太郎 全國實業野球評判記 by 對島健兒 都市對抗野球戰豫想 by 東準一 鳴尾、甲子園優勝の思ひ出 豐中球場のぺんぺん草−第一回全國大會優勝記− by 京都二中・在八日市飛行隊・内藤源次郎 米騒動の頃の大會−第五回全國大會優勝記− by 神戸一中・在滿鐵・石關信助 岡田君と亡友(ぼうゆう)宇井好投手−第九回全國大會優勝記− by 甲陽中學・在辰馬汽船・山の井仁 危ふかつた大連商業戰−第十回全國大會優勝記− by 廣島商業・現阪神電車・濱井武雄 苦節十年の貴い報酬−第十四回全國大會優勝記− by 松本商業・立教大學・百瀬和夫 芝生の噂話 「野球兄弟親子選手」「野球撲滅論と駁論」「陸上名選手劇的シイン集」「スポーツ一夕話(いっせきわ) by サトウ・ハチロー」 「超人的レコード集」「世界陸上競技珍ニユース」「甲子園野球片々草(ぺんぺんぐさ)」「米國野球の創始時代から」「神宮球場エピソード」 日本陸上競技物語 by 弘田親輔 世界陸上競技鳥瞰 by 森田俊彦 極東大會短距離競走の日、比、支花形選手 by 加賀一郎 腹ペコで走る−第二回極東大會記− by 澤田一郎 血戰けっせん−第三回、第四回極東大會記− by 谷三三五 陽(ひ)よ、日の本(ひのもと)に!−第五回より第八回までの極東大會記− by 納戸コ重 スポーツマンのトレイニング by H.M.アブラハムス 思ひ出のオリンピツク オリンピツク遠征記 by 野口源三郎 パリーとアムステルダム−國際的舞臺に立つまで− by 織田幹雄 デビスカツプ戰の思ひ出 by 熊谷一彌 歐米のテニスと日本のテニス by 福田雅之助 近代世界水泳史と日本の地位 by 飯田光太郎 水泳維新以後 by 松澤一鶴 僕の水泳史 by 高石勝男 わが戰歴 by 鶴田義行 本朝水泳女流列傳 by 伊藤黎二 排球(バレイボール)の發達 by 多田コ雄 ラグビー誕生記 by 香山蕃 女子競技略歴 by 人見絹枝 陸の雄水の雄自叙傳 庭球と私 by 慶大庭球・原田直二 目ざすは世界大記録 by 明大水泳・武村清 堤防を走る by 高師出四百・納戸コ重 水を棲家(すみか)として by 明大水泳・佐田コ平 感謝の精進(しょうじん) by 早大競技部・西田修平 ジヤンプ十年 by 早大競技部・木村一夫 禁慾の生活 by 慶大競技部・北本正路 昔の蠻カラ野球・今昔綺話 by XYZ → (注)目次に未掲載 漫画「ウィリイ若し大統領なりせば」「こんなプールはいかゞです?」「御好みにより」 コラム「岡田明大監督と鐵砲」「能樂四派リーグ戰」「大門倶樂部」「金語樓野球團」「市會議員チーム」「日活太秦うずまさ野球團」 新青年六月號(豫告) 五百圓懸賞犯人當て「芙蓉屋敷の秘密」 by 横溝正史 新青年七月號(豫告) 五百圓懸賞犯人探し終篇「芙蓉屋敷の秘密」 by 横溝正史 朝日六月號(広告) 本號筆者御紹介 by 水谷準 |