「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。
1950年7月号が最終号。
増刊号を含めて400冊を発行。
博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。

(注)「あ・てる・てえる・ふいるむ」は、江戸川乱歩名義で発表。
   「山野三五郎」は、横溝正史のペンネーム。

ページの先頭へ
ページの先頭へ
新青年1928年1月新年特別号第9巻第1号
(表紙・「海村」 by 松野一夫)
(一覧へ)
【収録作品】

口絵「たそがれとその点景人物」 by 村山知義
二月号・予告
 
五大作家合作長編小説・飛機睥睨(第一回) by 編集者(横溝正史)
 横溝兄へ 次号より連載する長篇小説飛機睥睨 by 江戸川乱歩
 
二月号より・マイクロフオンの復活 by 編集者(横溝正史)
闇の中の顔(終篇) by 大下宇陀児
見得ぬ顔 by 小酒井不木
凍るアラベスク by 妹尾韶夫
新聞記事切抜帳 by 伊藤松雄
原稿料の袋 by 甲賀三郎
イワンとイワンの兄 by 渡邊温
裸足はだしの子 by 瀬下耽
七つの閨(ねや) by 水谷準
夜の街 by 城昌幸
切札 by 城昌幸
星史郎懺悔録 by 大下宇陀児
小坂町(こざかまち)事件 by 山本禾太郎
あ・てる・てえる・ふいるむ by 江戸川乱歩 → 横溝正史
憂鬱なプロデューサァの日記から by 武田忠哉
一つの監督法と一つの観方 by 南部圭之助
街の遊戯 by 安中健次郎
チカイの痩犬(やせいぬ) by 山口海旋風
赤襯衣(しゃつ)物語(第一回) by 大木篤夫
こんな話をご存知でせうか?
 ブルヂヨア気質(きしつ) by 耽
 高級決闘 by 葛手八朗
科学時潮 by 工学士・佐野昌一
軍事探偵ルブラン夫人 by 福永恭助
考古学序論 by 鳥居龍蔵
自殺学(第一回) by 高田義一郎
昭和三年事始(ことはじめ)
 演劇のテンポ by 和田精
 昭和三年映画事始(ことはじめ) by 森岩雄
 一九二八年の音楽的展開 by 伊庭孝
 スポーツ漫談 by 行田重治
黒チューリップ by デユーマ(田中早苗訳)
みしれえねあす
 不思議な葉書
 赤い国へ
 若しも
 足が揺れる理由
 名奇術師の改札(漫画)
 映画題名屋 by 荒木誠太郎
 ぶらつく・ぼとむ
 ハムレット
 西洋笑話(せいようしょうわ) by 小日向逸蝶
 高速度撮影(漫画)
 阿呆宮(ABQ)
 第一義
 臆病者の怖るべき復讐(漫画)
 豆と小石
 失礼な
 鼻の嘆き
 創造の悲しみ
婚約 by ウォード・ハウス(坂本義雄訳)
菫色(すみれいろ)の死 by グスターフ・マイリング(向原明訳)
決闘奇談 by オイゲン・ヘルタイ(浅野玄府訳)
貸間(かしま)騒動 by ピエル・ヴベ(山野三五郎訳)
サンタクロウスの錯誤 by ステイヴン・リイコツク(延原謙訳)
貸出(かしだし)図書館 by フランツ・ヘルヴイツヒ(浅野玄府訳)
マルセルマルソオのズボン by E.P.パトラア(訳者・無署名)
リンクスの殺人事件 by アガサ・クリステイ(延原謙訳)
編集局より by 横溝正史