「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。 1950年7月号が最終号。 増刊号を含めて400冊を発行。 博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。 |
【収録作品】 三色版「踊子」 by アンドレ・シユレダ(筆)・泰西名畫 寫眞版 マリイ・ロオジエ事件 by アラン・ポオ 七分間 by ハーマン・ランドン 二輪馬車の冒險 by ステイヴンスン イルマ殺し犯人の指紋と犯罪 扉 by 小酒井不木 マリイ・ロオジエ事件「『モルグ街の殺人事件』後日談」 by エドガー・アラン・ポオ(平林初之輔譯) 五十年目 by コオナン・ドイル(延原謙譯) 約束 by リミュエル・ド・ブラ(妹尾韶夫譯) 貪慾 by スタンレイ・ウオウカア(牧逸馬譯) ファルンの鑛坑(こうこう) by ホフマン(妹尾韶夫譯) 思ひつき by スウェイン(牧逸馬譯) 水潜り(みずくぐり)の名人 by エノス・ボーケイ(甲賀三郎譯) 空中の殺人 by アラン・ボツト(延原謙譯) マツヂ by F.D.グリヤスン(延原謙譯) 彼女の幸運 by ピー・ジー・ウオドハウス(梶原信一郎譯) 霧の中の顔 by メドツシユ(牧逸馬譯) 二十年後 by オー・ヘンリ(田中早苗譯) 二輪馬車の冒險 by スティヴンスン(妹尾韶夫譯) 文束(ふみたば) by モリス・ルヴェル(田中早苗譯) 七分間 by ハーマン・ランドン(山村魏譯) 深夜の客 by チヤールズ・マトキン(梶原信一郎譯) 持參金 by モオパッサン(杉山明譯) サムの慈善家 by マツカレー(坂本義雄譯) 金貨 by アーノルド・ベネツト(甲賀三郎譯) 伊太利(イタリー)語 by リチマル・クロムトン(梶原信一郎譯) デェヴィは歸る by フレデリック・デェヴィス(牧逸馬譯) 落馬 by E.P.オツプンヘイム(田中早苗譯) 應募資格 by M.フイッシヤ(延原謙譯) 原頭(げんとう)の悲劇 by オルチー夫人(田中早苗譯) 身代り作家 by パウル・ノイバウアー(甲賀三郎譯) 好過ぎる(よすぎる) by レオナアド・フオウクナア(牧逸馬譯) 勝負 by ライパア(牧逸馬譯) 眞鍮の燭臺 by ビーストン(妹尾韶夫譯) 西洋笑話 麻酔劑の話「麻酔劑と訴訟」 初期のポウ ポウの言葉 特別附録 ポオの怪奇作品其他 by 野口米次郎 江戸時代の死刑 by 田中香涯 指紋と犯罪捜索 by 醫學博士・藤原教悦郎 ポオと佛蘭西(フランス)探偵小説の起源 by レオン・ルモニエ(石上是介譯) 倫敦(ロンドン)雜話 by 和氣律次郎 殺人鬼ジヨン・ヰリアムズ by 稲垣紅毛(譯) 「マリー・ロオジェ事件」の研究 by 小酒井不木 漫畫 米國新聞から 新青年九月號「ラヂオと探偵號」(豫告) 執念 by 横溝正史 → 次号未掲載(新青年1926年11月号第7巻第13号に掲載) 小説講談ポケツト八月號(広告) 文藝倶樂部夏季大増刊(広告) 編輯後記 |
新青年1926年8月夏季増刊号第7巻第10号 (表紙・松野一夫) |