「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。
1950年7月号が最終号。
増刊号を含めて400冊を発行。
博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。


ページの先頭へ
新青年1926年6月臨時増大号第7巻第7号
(表紙・松野一夫)
(一覧へ)
【収録作品】

ガリオン船(三色刷) → 
なし
口絵
 現代服のハムレツト
 世界の二大運動競技
 空中の壮観
扉「頗る明快」
次号予告
 陣中三人記(じんちゅうさんにんき) by 故森鴎外(序文)・鈴木荘六(参謀総長)・金谷範三(参謀次長)・高柳保太郎(陸軍中将)
 傳馬船内の女殺し by 元警視庁捜査課長・小泉ハ之助
懸賞当選作「窓」 by 山本禾太郎
印象 by 小酒井不木
手を下さざる殺人 by 正木不如丘
山岡老人の犯罪 by 岡田三郎
G.S,1116 by 匿名氏
死三題 by 牧逸馬
失われた書籍 by 水守亀之助
従弟(いとこ)の死 by 甲賀三郎
ハムレットの精神分析(一) by 長谷川天渓
ミュンスターベルヒの食人事件(しょくじんじけん) by 医学博士・古畑種基
マルクの安かった頃(一) by 高田義一郎
"Sail,Ho" by 谷譲次
モナコ國ルーレツトの話 by 春田能為
或る従軍記者の思ひ出 by 桑林子
事実とは思はれぬ話
 変つた女と男 by 医学博士・浅田一
 K判事の話 by 医学博士・高田義一郎
 雁釣り by 羽志主水
 或る殺人事件 by 医学博士・正木不如丘
 斯道(しどう)の天才 by 大下宇陀児
誌上犯罪捜査「大岡山女優殺し」(一) by 鑑定者・南波巨山
犯罪文学研究(十一) by 小酒井不木
短艇実話(三)「金持寡婦の怪死事件」 by 元警視庁捜査課長・小泉ハ之助
当選作所感 by 江戸川乱歩・甲賀三郎・平林初之輔・小酒井不木・延原謙
応募作品を読みて by 森下雨村
涙香(るいこう)曲線 by 土野仙八
読後感想
 「遺書」を推す by 江戸川乱歩
 五月号の新作 by 片岡鐵兵
 無題 by 橋爪健
 無題 by 延原謙
 史郎礼讃その他 by 濱の人
 無題 by たで蟲生
奇怪な地下室 by 田内長太郎(訳)
アルサ・サンプスン事件 by 訳者無署名
読むべき書 by 雨村生
西洋笑話
東西逸話
世界の珍談
時事寸景 by XYZ
和歌 by 羽生操(選)
俳句 by 松澤雪松(選)
連載小説梗概(「短艇(ボート)の三人」「悪銭」)
良心の問題 by M.ミユウア(延原謙訳)
消えゆく星 by ロウランド・クレブス(牧逸馬訳)
鎧蟲(よろいむし) by ジョン・ベア(牧逸馬訳)
夏の一夜 by アムブローズ・ビヤーズ(横溝正史訳)
短艇(ボート)の三人(五) by ジ・ケ・ジェローム(妹尾韶夫訳)
悪銭(六) by フレッチャー(水上規矩夫訳)
合作探偵小説(二)「五階の窓」 by 平林初之輔
合作探偵小説「五階の窓」懸賞規定
編輯局より by 森下雨村


ページの先頭へ