「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。
1950年7月号が最終号。
増刊号を含めて400冊を発行。
博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。


新青年1926年5月号第7巻第6号
(表紙・松野一夫)
(一覧へ)
【収録作品】

口繪
 五階の窓
 紐育ニューヨークとミアミ「物質文明のメツカ」
 時事畫報
 新發見の大瀑布@南亞
死兒と語る by 田所成恭
捜索十篇
 遺書 by 持田敏
 娘を守る八人の婿 by 久山秀子
 スパイ事件 by 平林たい子
 月光の部屋 by 水谷隼
 底無沼(そこなしぬま) by 角田喜久雄
 レテーロ・エン・ラ・カーヴオ by 橋本五郎
 秘密結社 by 大下宇陀兒
 赤えいのはらわた by 荒木十三郎
 野口所長の失踪 by 谷君之介
 都會の神秘 by 城昌幸
感想斷片「マイクロフオン」
 鐡は赤き間に打て by 甲賀三郎
 讀後寸評 by 川田功
 作者の愚痴 by 片岡鐡兵
 無題 by 松村英一
 感謝 by 吉田甲子太郎
 無題 by 想紅蓮
 薮にらみ by 田中早苗
 創作四篇 by 延原謙
 四月號の創作三つ by 平林初之輔
 無題 by 記者
或る從軍記者の思ひ出(三) by 桑林子
バイエルン漫談「グリウス・ゴツト」 by 工學士・春田能爲
西洋倶樂部夜噺「紅茶と葉巻」(終篇) by 牧逸馬
誌上犯罪捜査「桐ケ谷七人殺し事件」 by 鑑定・ 南波巨山
犯罪實話(二)「赤門前の學生殺し」 by 元警視庁捜査課長・小泉ハ之助
近ごろ讀んだもの「『正義の四人』の續篇について」 by 磯崎生
 無題 by 雨村生
探偵小説壇を覗いて by 戸川貞雄
西洋笑話
海外犯罪餘録
世界の珍談
米國探偵座談
時事寸景 by XYZ
噂の聞き書き
和歌 by 羽生操(選)
俳句 by 松澤雪松(選)
扉「ホヰツスラアまゐる」 by 牧逸馬
童話「深山の櫻」 by 小酒井不木
創作探偵笑話 by 甲賀三郎
連載小説梗概(「短艇(ボート)の三人」「悪錢」)
創作
 犠牲者 by 平林初之輔
 桐の花小品 by 小酒井不木
 銀三十枚下篇 by 國枝史郎
 或る朝 by 川田功
バルビユース短篇集
 動かぬ人 by バルビユース(吉田甲子太郎譯)
 夜警 by バルビユース(吉田甲子太郎譯)
 宿命 by バルビユース(吉田甲子太郎譯)
 緑の部屋 by バルビユース(吉田甲子太郎譯)
短艇(ボート)の三人(四) by ジ・ケ・ジェローム(妹尾韶夫訳)
悪錢(五) by フレッチャー(水上規矩雄訳)
合作探偵小説(一)「五階の窓」 by 江戸川亂歩
應募探偵小説に就て
新青年六月臨時増大(豫告)
講談雑誌五月號(広告)
探偵趣味の會編「創作探偵小説選集」 by 春陽堂(広告)
 丘の三軒家 by 横溝正史

少年世界五月號(広告)
文藝倶樂部五月號(広告)
少年少女譚海五月號(広告)
小説講談ポケツト五月號(広告)
編輯局より by 一記者

ページの先頭へ
ページの先頭へ