「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。
1950年7月号が最終号。
増刊号を含めて400冊を発行。
博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。


ページの先頭へ
新青年1925年6月増大号第6巻第7号
(表紙・松野一夫)
【収録作品】

壱百円懸賞暗号問題
 紙片の文字 by 出題・楠井乙男
 名師匠の遺言 by 出題・小酒井不木
 失われた発明 by 出題・春田能為
口絵写真
 巴里の萌芽(三色版)
 プチグリの歯 by 松野一男
 時事画報
 蒙古情景
麦酒と国民性
プチグリの歯 by モーリス・ルブラン(保條龍緒訳)
白面鬼(はくめんき)(連続短篇の二) by コーナン・ドイル(妹尾韶夫訳)
マハトマの魔術 by バートン・ハーコート(横溝正史訳)
時間の錯誤 by フレデリク・デヴィス(牧逸馬訳)
口留金(くちどめきん) by ラッセル・ワーレン(津田幹雄訳)
裏の裏 by 匿名作家(長谷川菖村訳)
誘惑 by 甲賀三郎
ネクタイ・ピン by 牧逸馬
犯罪切抜帳
 婦人と犯罪
 掏摸の妙技
 贋造貨幣(一)
 贋造貨幣(二)
 犯罪と季節
 銀行泥棒
 宝石泥棒
 少年と犯罪
名探偵の面影
探偵趣味の会 by 江戸川乱歩
國(こく)の字の話 by 陸軍大佐・田所成恭
怨(うらみ)の弾丸 by 海軍少佐・川田功
ブラジル革命戦見物(一) by 田中馳山
蒙古を旅して by 清水国治
南洋生活の裏面観(二) by 林今吉
大井堀(おおいぼり)事件(三) by 稲垣紅毛
脱走 by 谷譲次
鷺々(ろろ)の戦ひ by 張慶亭
探偵小説を読む人に(三) by 春田能為
探偵物の思想系統−江戸川乱歩君に答ふ− by 前田河廣一郎
探偵小説の限界とその起源 by 井汲清治
『櫻陰比事の』探偵物語 by 吉田甲子太郎
『呪われの家』を読んで−小酒井博士に呈す− by 春田能為
最近読んだもの
 ブルックリン家の殺人事件 by 小酒井不木
 孔雀の木其他 by 馬場孤蝶
西洋笑話
暗号のページ「英文の暗号」
俳句 by 松澤雪松選
珍談奇話
迷宮 by 大森一梟
和歌 by 羽生操選
サムの礼装 by マッカレエ(坂本義雄訳)
サムの義侠 by マッカレエ(坂本義雄訳)
サムの悪日(あくび) by マッカレエ(坂本義雄訳)
灰色の幻(グレイ・ファントム)(三) by ヘルマン・ランドン(妹尾韶夫訳)
死を賭して(一) by シリル・マクニイル(延原謙訳)
犯罪文学研究(一) by 小酒井不木
編輯局から by 森下雨村

ページの先頭へ
 
(一覧へ)