「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。
1950年7月号が最終号。
増刊号を含めて400冊を発行。
博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。


新青年1922年9月号第3巻第11号
(表紙・「お花畑」 by 松野一夫)
(一覧へ)
【収録作品】

三色版「黎明」 by フランク・マソン(畫)
口絵
 東西のアルプス
 攝政宮北海道行啓畫報
 綱上りの競技
九月十三日 by 陸軍大佐・田所成恭
詩「原始に浴して」 by 白鳥省吾
不思議な謎の國獨逸(ドイツ) by 長瀬鳳輔
推理観察力 by 醫學博士・小酒井不木
日本民族の移住能力 by 日本カ行會長・永田稠
詩「起て起て」 by 正富汪洋
海底畫家 by 渡邊白鷹
海外の診断
國際時事概観 by 國際聯盟協會法學士・稲垣守克
南米開拓を希望する青年諸君に by 中村喜三郎
小説「貧しけれど」 by 大洲繁夫
青年学生小説選評 by 須藤鐘一
植民地ローマンス「移民監督殺し」 by 田中放浪
面白い話
或日(あるひ)のS大尉 by 伊東飛行機研究所理事・阿部蒼天
槍の穂に立ちて
支那の詐僞の話 by 田中貢太郎
いざりの詐僞
探偵小説と活動寫眞 by 文部省社會教育調査員・橘高廣
神童吉田豐道君 by 長瀬鳳輔
 星と蛙(かはづ) by 吉田豐道
逃亡兵物語り by 陸軍中尉・杉村信一
労働青年の手記
 若き誇り by 山中美夫
 山中の炭燒小屋 by 石井房次郎
海外より
 劍橋(ケンブリッジ)大學から by 在ロンドン・蜜田生
 南米を放浪して−ブラジルからの通信、その二− by 田中馳山
和歌選 by 羽生操
俳句選 by 松澤雪松
海外發展問答 by 日本カ行會(回答)
誌友倶樂部
當選發表「3は
廿日から廿日まで
特別附録「ビーストン集」
 東方の寶 by エル・ジ・ビーストン(鹽田喜八譯)
 三百三十三號室 by エル・ジ・ビーストン(鹽田喜八譯)
 盲目の猛犬 by エル・ジ・ビーストン(妹尾韶夫譯)
 
シヤロンの淑女 by エル・ジ・ビーストン(横溝正史譯)
 闇の手 by エル・ジ・ビーストン(廣田花崖譯)
連載探偵小説
 グレル氏事件(四) by フランク・フロースト(青木羊太譯)
 壁の孔(新連載) by モフエット(保篠龍緒譯)
 海の呪 by ジヤツク・ロンドン(神部孝譯)
 マリイ・セレスト號 by コーナン・ドイル(鹽田喜八譯)
「十一の瓶」懸賞當選發表



ページの先頭へ