「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。
1950年7月号が最終号。
増刊号を含めて400冊を発行。
博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。



(一覧へ)
【収録作品】

三色版「ルサルン湖畔」 by 泰西名畫
寫眞「空の勇士」
時事畫報「野球戰其他」
口繪「壯烈な鱶捕り」
扉「島崎藤村氏『千曲川のスケツチ』より」
青年の社會的自覺 by 慶應大學教授・阿部秀助
詩「海」 by 川路柳紅
海外の模範的青年十二人(其七)「拾九歳の貿易商三澤綱良君」 by 日本力行會長・永田稠
時事漫畫 by 堤幹藏
長篇歴史小説「高田屋嘉兵衞」(一) by 本山荻舟
寫眞小説「ブレーク探偵譚『巨像の腕』」 by 作者無署名
海の暴王(タイラント)と家臣 by 商船學校教授・須川邦彦
懸賞一等當選「學生小説『不正事件』」 by 小林紫蘭
時の人(二)「理想郷の創設者−星島二郎代議士−」 by X・Y・Z
合作漫畫修學旅行中の傑作(上の巻) by 岡本一平・服部亮英・清水勘一・在田稠
長篇探偵小説「白骨(はくこつ)の謎」(七・完結) by 保篠龍緒(ほしのたつお)
立志美談「二人の青年」 by 堀内新泉
新しい能力試験遊戲−諸君の能力を試みよ− by 一記者
長篇歴史小説「三浦按針」(七・完結) by 池田大伍
山の神秘海の傳説 by 櫻井弔影
時事漫畫「お廻りさんと蜂」 by 堤幹藏
懸賞二等當選「青年小説『同宿生(どうしゅくせい)』」 by 圭四郎
正午休み by 松野一夫(畫)
樺太(かばふと)へ行け(ゆけ)、樺太へ by 農商務省水産局・能澤鱗
田中支隊遺骨大分驛歸着の光景 by 歩兵第七十二聯隊長陸軍歩兵大佐・田所成恭
長篇冒險小説「髑髏の旗」(一) by 相原紫浪
大正の谷村計介−重圍に陷れる(おちいれる)我軍を救ふた一等卒−
時事問題批判「總選擧の教訓」 by 一記者
讀者論壇
太平洋に投身自殺せる立志傳中の薄倖兒(はくこうじ) by 會田北斗
懸賞小説選評(第三回) by 白石實三
決勝點 by 松野一夫(畫)
特別懸賞「日本が勝つか、米國が勝つか」當選者氏名發表
長篇小説「第二次世界大戰」『日米戰爭未來記』(七・完結) by 樋口麗陽
考物新題
漫畫考者「2は何?」新題 by 小川治平
 選後に by 小川治平
漫畫「3は何」當選者發表 by 細木原青起
和歌 by 編輯局(選)
俳句 by 松澤雪松(選)
誌友倶樂部
新青年懸賞規定「青年學生小説」「探偵小説」「漫畫考物『3は何』」「考物」「時事漫畫」「新青年歌壇」「新青年俳壇」
新しい言葉
懸賞募集「隱れたる立志傳中の人物」
新青年表紙畫募集
豫告「探偵小説『ルパン・ノート』」 by 保篠龍緒譯
野球界七月號(広告)
寸鐡七月號(広告)
中學世界七月號(広告)
講談雑誌七月號(広告)
女學世界七月號広告
少年世界七月號(広告)
少年少女譚海七月號(広告)
ポケツト七月號(広告)
編輯局より


新青年1920年7月号第1巻第7号
(表紙・「青葉の中」 by 細木原青起)