新青年1920年2月号第1巻第2号 (表紙・「暖日」 by 細木原青起) |
【収録作品】 口繪 三色版「鬪牛」 by 泰西名画 赤手空拳世界を一週したる十六歳の少年都筑隆君 改造途上の日本 卵のいろいろ懸賞附き 氷結せる青島の美觀 日本は何を考へてゐるか by 長谷川天溪 新詩「新しき青年」 by 安成二郎 寫眞小説「ブレーク探偵譚『沈黙の塔』(下)」 → ハリー・ブリス(原作)・森下雨村(訳) 海外新成功者十二人(其二)赤手空拳世界を一週せる十六歳の少年都筑隆君」 by 日本力行(りきこう)會長・永田稠 懸賞漫畫「3は?」 by 清水勘一 小説「恐火病(きょうかびょう)」 by 加能作次郎 西伯利(シベリア)惨話「過激派の毒刄(どくじん)を遁れて」 by プ市松本商會主・松本仁吉 → (注)プ市:「プラゴエシチエンスク市」 漫畫「吝嗇(けちんぼ)比べ」 by 細木原青起(畫) 探偵小説「不思議の小函」 by 高橋銀舟 アラン・ポオ小品「鋸連山(のこぎりれんざん)物語」(上) by 早稻田大學教授・横山有策(譯) 傳書鳩ローマンス by 頼山陽研究會主幹・三枝光太郎 長篇探偵小説「白骨の謎」(第二回) by 保篠龍緒 → R.オースチン・フリーマン(原作)・保篠龍緒(訳) 漫文「畫伯の靴と博士」 by 早耳子 百萬人の炭山坑夫(たんざんこうふ)−彼等の實生活とローマンス− by 中野紫葉 長篇歴史小説「三浦安針」(二) by 池田大伍 噂の噂 漫文漫畫「この親この子」 by 苦勞冠者・池部鈞(画) 發明畫報 長篇科學小説「世界の終り」(U) by 桐野馨花 支那朝鮮に於ける米國宣教師の暗中飛躍 by 水野梅曉 内外時評「傍若無人の米國−附昇格問題−」 by 南木摩天楼 → (注)後半2ページ欠け 懸賞考物と漫畫 → (注)欠け 柔道界の猛者比べ by 講道館幹事五段・本田存 → (注)欠け 長篇小説「日米戰爭未來記」(二) by 樋口麗陽 → (注)欠け 編輯局より → (注)欠け 次號の雙壁(そうへき) ダスンチオの母に救はれし天才畫家の半生 by 灰野妖雨 時代の生める勞働大佐と勞働中尉 by 八瀬不泥 珍魚アングラーの話 講談雑誌二月號(広告) 少年少女譚海二月號(広告) 中學世界二月號(広告) 青年雑誌寸鐵二月號(広告) 野球界二月號(広告) 文藝倶楽部二月號(広告) 農業世界二月號(広告) ポケツト二月號(広告) 女學世界二月號(広告) |
「新青年」は、博文館から1920年1月に創刊された。 1950年7月号が最終号。 増刊号を含めて400冊を発行。 博文館は1948年に財閥解体の圧力などで解散、新青年は博文館→江古田書房→文友館→博友社に変わった。 (注1)扉〜33ページ重複(取込み) (注2)本文129ページ〜141ページ欠け(落丁) |