「ポケット」は、博文館から1918年9月に発行された娯楽読物雑誌。

1926年2月号。

ポケット1926年2月号第9巻第2号
(表紙・「梅の花」 by 苅谷深隍(かりやしんこう))
(一覧へ)
【収録作品】

口絵「見果てぬ夢」の玖美子 by 川口深(画)
怪傑鞍馬天狗(第十二話)「東叡(とうえい)落花篇」 by 大佛次郎
漫画漫文「釣堀閑話」 by 池部鈞(文・画)
現代情話「三味線(さみせん)を弾く男(をとこ)」 by 森曉紅
赤穂義擧録(あかほぎきょろく)「堀部安兵衛(ほりべやすべゑ)」 by 桃川如燕
滑稽講談「袋入りの美人」 by 赤松繁俊
実歴女國事犯(16)「反対の小久保喜七」 by 景山英子
寛政奇聞「巡る因果」 by 千代田錦鏡
現代小説「見果てぬ夢」 by 赤木和夫
轟警部探偵功名話(二)「空家事件の怪」 by 石川大策
本誌独特の寸篇講談 
 火の字くらべ by 碌々庵五山
 酔いどれ耐軒(たいけん) by 滑川炬火
 内蔵助(くらのすけ)二階借(にかいがり) by 伊東研斎
 天ぷら利助(りすけ) by 陶酔仙史
 越路太夫(こしぢだいふ)の泣方(なきかた) by 山田刀水
 親子の喧嘩 by 石川華舟
 後朝(きぬぎぬ)の莨入(たばこいれ) by 奈古野人
恋の緋鹿子(ひかのこ)「八百屋お七」(二回) by 悟道軒圓玉
悪人の義理「吉蔵の最期」 by 阪下五郎
女賊傳(第十四話)「蟇の乙女(がまのおとめ)」 by 麻生龍男
柳橋巷談「侠妓小染(きょうぎこそめ)」 by 進藤信男
慶安秘録「お時の預つた密書」 by 横溝正史
落語「浮世学問」 by 三遊亭金馬
幕末秘史「紛失した刀」 by 田村宏
黒鐡頭(くろがねあたま)の八左衛門 by 邑井貞吉
戦国大秘録「神風剣侠陣(じんぷうけんきょうじん)」 by 流山龍太郎
逸話と珍談
 伊藤公と筆墨紙
 竹の皮包の握飯
 鯱鉾立の小萬(こまん)
 児玉将軍の機知
 尾崎行雄の借金
 支那服の岸田吟香
劇界風聞録 by 小畑喜久雄
『酒席』の花形力士−春場所を控へて− by 江東角狂子
大衆文藝の魁(さきがけ) by ゑびす・さぶらう
初春(はつはる)の読物集 by 編輯部
懸賞俳句「題『春浅し』」 by 内藤鳴雪(選)
懸賞川柳「題『腕』」 by 森曉紅(選)
ポケツト懸賞新題
 扉「懸賞・字探し」
懸賞新題當籤者発表
懸賞応募規定
 通俗小説
 俳句 by 内藤鳴雪(選)
 川柳 by 森曉紅(選)
 一口噺 by 哄笑軒(選)
青葉城下から by 山川秀次
中国より by 宮嶋清
一口噺「馬の脚・あわてもの・二百八十歳・頓智・独楽吟・親子・検地・鰯・花盗人」
新青年二月号(広告)
 
創作探偵小説「裏切る時計」 by 横溝正史
中学世界二月号(広告)
少年少女譚海(広告)
講談雑誌二月号(広告)
文藝倶楽部二月号(広告)
太陽二月号(広告)
広告「細谷十太夫に関係した文献、逸話」の通信について」 by 大佛次郎
編者 by 編輯部


ページの先頭へ
ページの先頭へ