「講談雑誌」は、1915年4月に博文館から創刊された大衆娯楽雑誌。
1954年10月号が最終号。
1949年に発行社が博友社に変わった。

注)地下鉄伸公物語:昭和13年6月号〜昭和29年10月号・約80篇。


【収録作品】

扉「郡上節(ぐんじょうぶし)」 by 岐阜県民謡・田中比左良(画)
グラビヤ「東京劇場(こや)めぐり」 by 和木光二(撮影)
 「日劇ミュージックホール」「日本劇場(有楽町)」「公園劇場(浅草)」「国際劇場(浅草)」「歌舞伎座(木挽町)」
歌舞伎手帖「関西歌舞伎の五人男」 by 加賀山直三
 「阪東寿三郎(ばんどうじゅさぶろう)」「市川寿海(いちかわじゅかい)」「中村鴈治郎(なかむらがんじろう)」
 「中村富十郎(なかむらとみじゅうろう)」「坂東簑助(ばんどうみのすけ)」
芸能放送局 by 大鷹五郎
マンガ
 マンホール死体事件 by 横山泰三(画)
 不景氣 by 井崎一夫(画)
 あく迄運の悪い男−ダブル女難の巻− by 佐次たかし(画)
 やじ馬 by 改田昌直(画)
 世直し大運動会 by 金親堅太郎(画)
 ばかされ峠 by 小川哲男(画)
 無題 by 蓮見旦(画)
 「座り込み」「けむり」 by 杉本三郎(画)
色ぺえじ・大特集「映画女優に関する十二章」
 『演技』『教養』『経済』『年齢』『処世』『旦那(パトロン)』『お洒落』『結婚』『離婚』『浮気』『趣味』『社交』
明月秋の夜ばなし
 広沢菊春(ひろさわきくはる)君のこと by 長谷川伸
 高価なる遅刻代 by 三木のり平(ボード・ビリアン)
 球界・男の友情「青春野球チン試合」 by 小西得郎(前大洋松竹監督)
 汽車を追ツかけた話 by 淡谷のり子(流行歌手)
 我が失恋の記 by 古今亭今輔(落語家)
 世界プロレス界の華「力道山驀進す」 by 三橋一夫
地下鉄伸公物語(完)「伸公(しんこう)の誕生日」 by 三木蒐一・風間七郎(画)
ユーモア小説「良人(おっと)の冒險」 by 志智双六(しちそうろく)・由谷敏明(ゆたにとしあき・画)
巻頭読物・現代小説「急行”日光行(にっこうゆき)”」 by 棟田博(むねたひろし)・中島憲(なかじまけん・画)
怪奇捕物「魔笛の夜(まてきのよる)」 by 月光洗三・三谷一馬(絵)
股旅小説「入墨月夜(いれづみづきよ)」 by 谷屋充・野口昂明(画)
時代小説「追分(おいわけ)お春」 by 岩崎栄・鴨下晁湖(画)
若さま侍捕物手帖「浮氣かくし」 by 城昌幸(じょうまさゆき)・木俣清史(きまたきよし・画)
読切講談「剛直伊藤孫兵衞」 by 宝井馬琴・細木原青起(画)
小僧捕物「狒々(ひひ)退治」 by 戸川貞雄・神保朋世(絵)
連載小説「風雲講道館」 by 梶野悳三・冨賀正俊(画)
絵解き「男・女の合性を占う」 by 田口二州
東京トピックテレビ
四つの顔 by 松木謙次郎(阪神監督)・左幸子(映画スタア)・片山明彦(映画スタア)・吾妻徳穂(カブキダンサー)
あの町この街
赤線区域・青線地帯
ハダカ時評 by 赤坂八郎
球界噂特報
今月の運勢(十月) by 田口二州
読者川柳 by 岡田甫(選)・津田穣(画)
粋人横丁
劇壇噂話
棋界三巨頭担当豪華版詰将棋教室 by 初等科・塚田正夫(九段)/中等科・大山康晴(名人)/高等科・原田泰夫(八段)
詰碁新題 by 六段・村島誼記
詰聯珠新題 by 名人・高木樂山
桃中軒雲右衛門「祇園一力(いちりき)の豪遊」 by 浪花貞水
ちょんまげ・ぶーむ裏の裏「チャンバラ・スター太平記」 by 高橋晋
続・ぞろぞろ珍談ずくし「楽屋対談・リーガル万吉さんの巻」 by 玉川一郎(きく人)
まんが
 「まきわり」「せちがらい」「しょうこ品」「黄変米」 by 蓮見旦(画)
 「色と恋」「道しるべ」 by 改田昌直(画)
 「二階借り」「風」 by 永井清彦(画)
 「流行語」「防止」 by 井崎一夫(画)
 ヘソクリ夫婦 by 関根公三(画)
 画家とサンドイッチマン by 小川哲男(画)
笑話「病気」「無心」「無筆(むひつ)」「浪人」「武士」「持参金」「つつもたせ」
休刊の御挨拶 by 講談雑誌一同



講談雑誌1954年10月号第40巻第10号(最終号)
(表紙・ by 守屋多々志)
ページの先頭へ
(一覧へ)