「講談雑誌」は、1915年4月に博文館から創刊された大衆娯楽雑誌。
1954年10月号が最終号。
1949年に発行社が博友社に変わった。

講談雑誌1954年7月号第40巻第7号
(表紙・ by 守屋多々志)
【収録作品】

扉「ソーラン節」 by 北海道民謡
グラビヤ「本誌特写−夏の女」
by カメラ(尾崎光・和木光)
 『邦・ルイズ』『園池みつる』『竹野美子』『桜洋子』『R.テンプル』
あの町この街
四つの顔 by サトウ・ハチロー(詩人)・雪村いづみ(ジャズ歌手)・三根山隆司(力士)・堀久作(日活社長)
ハダカ時評 by XYZ
球界噂特報
粋人横丁
赤線区域・青線地帯
東京トピックテレビ
読者川柳 by 岡田甫(選)・津田穣(画)
好評マンガ
 「別れ」「雨もり」「飛行機自殺」「出稼ぎ」「まゝごと」 by 蓮見旦(画)
 カメラ時代 by 横山泰三(画)
 良心 by 小川哲男(画)
 長尻 by 改田昌直(画)
 クジ運の強い男 by 井崎一夫(画)
 名人 by 荻原賢次(画)
 呑んべ雷公 by 佐次たかし(画)
 瓜二つ by 金親堅太郎(画)
効能用い方買い方「最新(ちかごろ)ホルモン剤事典(てびき)」 by 秋村長男
時代捕物「蟻地獄の女」 by 陣出達朗
明朗甘美「百合の花伸公(しんこう)」 by 三木蒐一
熱血現代「風雲講道館」 by 梶野悳三(かじのとくぞう)
ユーモア小説「恋の茶柱(ちゃばしら)」 by 志智双六(しちそうろく)
現代任侠小説「無法者一代」 by 牧野吉晴
時代講談「学者と商人」 by 宝井馬琴
若さま侍捕物手帖「一夜妻(いちやづま)」 by 城昌幸(じょうまさゆき)
時代小説「天光る刃(あまひかるは)」 by 青木春三
時代小説「座頭相撲(ざとうすもう)」 by 村上元三
開運人相学早わかり by 田口二州
涼風特ダネ読物
 漫画ルポ「観光バスガイド学校」 by 筑摩鐡平(えと文)
 花形スタア水着苦珍譚 by 高橋晋
 宿命の女優(スタア)・原節子 by 南部僑一郎
 鏡子(きょうこ)ちゃん殺し逃亡十七日 by 天草平八郎
 楽屋対談「赤坂小梅さんの巻」 by きく人・玉川一郎
 今月の運勢(七月) by 田口二州
 詰碁新題 by 六段・村島誼記
 連珠新題 by 名人・高木樂山
 「おつり」「裏口ぬけられます」 by 菅節也(画)
 「理論的な追跡」「町村合併」「入魂の作」「超現実派」「易者」「流行時代」 by 蓮見旦(画)
 かも by 信田力夫(画)
 スタジオ艶笑譚「女便所お出入り御免」「ホンマですか」「モンローばり流行
 清涼マンガ四点
  ピンポン熱 by 井崎一夫(画)
  水 by 永井清彦(画)
  おじさん花かって by 小川哲男(画)
  あたしはクイーンあなたはナイト by 改田昌直(画)
 「自画像」「真夏の夢」 by 関根公三(画)
 芸能放送局 by N・K・T
 歌舞伎手帖「夏芝居物語」 by 加賀山直三
 笑話「下女」「 秘密電報」「うそすぎる」
 劇場噂話「せりふの横取り」「役者に年齢なし」
 読者マンガ
生きている東京探検新地図「新宿・澁谷の巻」
 「名物三人女・買い物の穴・飯盛女で亡んだ初期の新宿・麻薬とヒロポンの旭町ドヤ街・よくはやる赤線街の一六銀行・新宿マンの休息所」
本誌特選詰将棋教室 by 高等科・大山康晴(名人)/中等科・塚田正夫(九段)/初等科・原田泰夫(八段)
次号予告
 「叛乱と二等兵」 by 西田稔


ページの先頭へ
ページの先頭へ
(一覧へ)