「講談雑誌」は、1915年4月に博文館から創刊された大衆娯楽雑誌。
1954年10月号が最終号。
1949年に発行社が博友社に変わった。

【収録作品】

扉 by 田中比左良(画)
各界奥様アルバム
 「新国劇・辰巳柳太郎氏夫人・新倉たみさん」「横綱東富士夫人・井上富美子さん」「漫画家・横山泰三氏夫人・あやさん」「実業家・菅原通済氏夫人・敏子さん」
 「作家・大林清氏夫人・千江子さん」「挿絵画家・志村立美氏夫人・和子さん」「巨人軍外野手・南村侑広氏夫人・和子さん」「キングレコード・津村謙氏夫人・久子さん」
漫画
 人造米 by 横山泰三(画)
 好色文學 by 金親堅太郎(画)
 人造米 by 井崎一夫(画)
 クリスマスプレゼント by 改田昌直(画)
 「唯一の収穫」「遅い!!」 by 岡部冬彦(画)
 現代イソップ by 蓮見旦(画)
 赤城の子守唄 by 荻原賢次(画)
特選豪快実録小説と講談
 現代任侠「無法者一代」(第二回) by 牧野吉晴・矢田貝寿広(画)
 連載小説「風雲講道館」(第二回) by 梶野悳三・富賀正俊(画)
 人物講談「大津事件」 by 宝井馬琴・玉井徳太郎(画)
男女合戦冬の夜語り
 明朗小説「濡れ衣(ぬれぎぬ)」 by 土岐雄三・風間七郎(画)
 明朗小説「なむあみ女体(にょたい)」 by 志智双六・鈴木清(画)
 処女の謎「月夜のアプレ娘」 by 花村奬・堂昌一(画)
 現代短篇「さくら夫婦」 by 辻勝三郎・茂田井武(画)
 小説現代「靴の夜話(よばなし)」 by 三橋一夫・浜野政雄(絵)
名作・雪の曙赤穂浪士傳−刃傷より討入まで−
 殿中刃傷「彌生(やよい)十四日」 by 山手樹一郎・鴨下晁湖(画)
 中山安兵衛「高田の馬場」 by 長谷川伸・神保朋世(画)
 純情哀恋「近松勘六(ちかまつかんろく)」 by 海音寺潮五郎・中一彌(絵)
 赤穂浪士「討入前夜」 by 大佛次郎・鈴木朱雀(画)
 義士討入り「雪の曙(あけぼの)」 by 村上元三・木俣清史(画)
おおミソカ朗らか話
 福寿草(ふくじゅそう) by 花柳章太郎
 ある幇間(たいこもち)の話 by 小堀誠
 男性のハンコ by 藤田進
 結婚一年 by 巨人軍・大友工
 借金と貞操 by 清川玉枝
 人情一万円事件 by 柳家小さん
 女房にょうぼうを売つた話 by 玉の海朝弘
 トンコ節(とんこぶし)脅迫状 by 久保幸江
芸能娯楽特設いろイロ頁
 映画界今年の当り屋列伝 by 高橋晋
 芸能放送局
 球界噂特報
 四つの顔「山本一人」「木暮実千代」「東郷青児」「不二洋子」
 東京トピックテレビ
 娯楽室
  詰連珠新題 by 名人・高木樂山
  詰碁新題 by 六段・村島誼紀
 棋界三巨頭担当豪華版詰將棋教室
  初等科 by 八段・原田泰夫
  中等科 by 九段・塚田正夫
  高等科 by 名人・大山康晴
 年末クロスワード
 二十八年度の歌舞伎界
あの町この街
今月の運勢(十二月) by 田口二州(鑑定)
十二月の旅「日本平(にほんだいら)@静岡県」「小豆島(しょうどじま)@瀬戸内海」
マンガ三人集
 「大当り」「シャボンのアワ」 by 改田昌直(画)
 連想 by 井崎一夫(画)
 「あいうち」「あるばいと」 by 小川哲男(画)
ハダカ時評
青線区域「ゆらぐオンセンマーク」
赤線区域「始末屋という名のなりわい」
のんき横丁
読者川柳 by 岡田甫(選)・津田穰(画)
風流豆だんご
漫画
 「怒髪(どはつ)」「センタン夫人」 by 蓮見旦(画)
 当選漫画 by 冬木一三(画)
 彼女は経理係 by 信田力夫(画)
折込漫画「コケシ狂」「マンガを見る法」 by 蓮見旦(画)
野球界十一月特別号(広告)




ページの先頭へ
講談雑誌1953年12月号第39巻第12号
(表紙・ by 守屋多々志)
(一覧へ)