「講談雑誌」は、1915年4月に博文館から創刊された大衆娯楽雑誌。
1954年10月号が最終号。
1949年に発行社が博友社に変わった。

【収録作品】

二色口絵
 艶笑捕物「湯もじめぐり」 by 関屋陸児(画)
 お色気秋四景 by 関屋陸児(画)
 ベッド、シーズン来る「とてもなやましい閨のひめごと集」 by 関屋陸児(画)
傑作読切集
 巻頭モデル小説「真珠砕けるか」 by 藤口透吉
 御朱印銀次捕物帖(第八番手柄)「お部屋さま」 by 島田一男・木俣清史(画)
 明朗痛快「競馬伸公(けいばしんこう)」 by 三木蒐一・小野佐世男(画)
 春情歌舞伎秘戯劇十八番「珍説桂川(かつらがわ)」 by 窪苔三・木原三樹(画)
性愛教室・男女の愛液 「シーメン(精液)」「女体の分泌物」「不感症と精液」「男子の不感症と射精」 by 医学博士・竹村文祥(たけむらふみよし)
新吉原の第一線が語る男ぶった切り座談会 by 伊藤玉恵・石井きく・持田米子・木原晴江
特集探訪記
 女だけの寄宿舎「産婆養成所」 by 乗田恍介・寺本国雄(画)
 桃色のパラダイス「ダンス教習所」 by 鹿島育雄・寺本国雄(画)
芸能放送局 by 須田次男
名月のお笑い館
手近で間に合う最新強精剤 by 医学博士・竹内兵衛
漫画
 ストリップ・マイシン嬢のバタフライ by 早瀬二郎(画)
 待ちぼうけ by 荻原賢次(画)
 三角関係 by 改田昌直(画)
色ページ特別読物「発禁本御案内」
 チャタレイ夫人の恋人 by D.H.ローレンス
 四畳半襖の下張(よじょうはんふすまのしたばり) by 金風山人(原作)
 石中先生行状記(いしなかせんせいぎょうじょうき)「根ツ子町の巻」 by 石坂洋二郎(原作)
 秘められたる名画集
 匂える園(ジヤルダン・パーヒユーム) by ネフザウイ(原作)
 蚤(のみ)の自叙伝 by アンドレ・マルション(原作)
 ガミアニ by アルフレッド・ミュッセ(原作)
銀座伊達男(ダンデイ)あの手この手女千人斬り座談会 by 西条健・市川修平・等々力トルコ・森田嘉一・小平大助
スタジオ艶曲「映画人閨(ねや)のひめごと」 by 南部僑一郎・小林秀美(画)
特集「閨のひめごと」
 溶ろける艶語(むつごと) by 北里俊夫・伊藤静夫(画)
 花かんざしの娼婦(おんな) by 水原龍・花村順一(画)
 寝室は楽し by 原比露志・伊原顕(絵)
ある娼婦の記録「好きな者汝の名は男なり」 by 東京パレス・梶野豊子・鈴木清(絵)
問題実話「街の愚連隊に輪姦された人妻」 by 重松定夫・横塚茂(絵)
大特ダネ犯罪実話
 堕胎女学生 by 石切端夫・堂昌一(絵)
 強姦を売る男 by 北原晴夫・伊東清(絵)
 情欲を弄ぶ(もてあそぶ)兜町の妖女 by 白川俊介・大林秀夫(画)
 色摩を買った女たち by 角川浩二・森下和男(画)
お色気談義「腰巻ものがたり」 by 高田嘉太
豪華版詰將棋教室
 初等科 by 八段・原田泰夫
 中等科 by 九段・大山康晴
 高等科 by 前名人・塚田正夫
季節のマンガと笑話
今月の運勢 by 田口二州
私は誰・何んでしょう「好色クロスワード」
詰聯珠新題 by 名人・高木樂山(出題)
詰碁新題 by 六段・村島誼記(出題)
麻雀新題 by 満貫子(出題)
浮き世川柳
好色本販売法
豆実話「授業料は貞操」
好色なぞずくし



講談雑誌1951年10月号第37巻第10号
(表紙・ by 富永謙太郎)
ページの先頭へ
(一覧へ)