「講談雑誌」は、1915年4月に博文館から創刊された大衆娯楽雑誌。
1954年10月号が最終号。
1949年に発行社が博友社に変わった。

【収録作品】

巻頭力作哀觀人生「むかしも今も」 by 山本周五郎・木下二介(きのしたじかい・畫)
現代小説「下町ごよみ」 by 土岐雄三・霜野二一彦(畫)
一つ目小僧捕物ざんげ(第五話)「捕縄殺人事件」 by 戸川貞夫・今村恒美(畫)
現代講談「白と黒」 by 小山鱈吉・小川眞吉(畫)
時代講談「月夜獅子(つきよじし)」 by 大隈三好・伊藤静夫(畫)
風俗小説「水の花」 by 古川眞治・伊藤静夫(畫)
現代小説「灯影(ほかげ)」 by 十返肇・大久保實雄(畫)
江戸人情新作講談「水引(みずひき)の花嫁」 by 小金井剥虎・河野通明(畫)
序曲口繪東京繪圖「夢のくじ」 by 土岐雄三・風間七郎(畫)
詰手の研究 by 八段・土居市太郎
詰連珠新題 by 名人・高木樂山
詰碁新題 by 六段・村島誼記
あとがき



講談雑誌1949年6月号第35巻第6号
(表紙・「江戸姿」 by 風間完)
 
(一覧へ)