「講談雑誌」は、1915年4月に博文館から創刊された大衆娯楽雑誌。
1954年10月号が最終号。
1949年に発行社が博友社に変わった。

(一覧へ)
【収録作品】

新映畫グラフ集
 ワーナー・スタア「マリオン・デヴイス」
 悦ちやん by 倉田文人(監督)・日活映畫
 谷間の灯(ともしび) by 佐々木康(監督)・大映映畫
 戀愛霧笛艦隊 by 清水宏(監督)・松竹大船映畫
 「酋長の娘は色が白い」
 戰國群盗傳 by 瀧澤英輔(作品)・P.C.L.前進座映畫
 琉球秘史「オヤケ・アカハチ」 by 重宗・豊田(共同作品)・東京發聲映畫
 極樂武勇傳 by 久保田喬二(監督)・日活映畫
 安兵衞侠の唄 by 渡邊新太郎(監督)・新興映畫
 惱殺され給ふな!!
 あばれ獅子 by 稻垣・石橋(共同作品)・日活太秦映畫
 風雲兒アドヴアース by マーヴイン・ルロイ(監督作品)・ワーナー映畫
美人十二ケ月(その三)「春の爪」 by サトウ・ハチロー・みえざ(ゑ)
小唄「三ツの影法師」 by 並木せんざ・清水三重三(畫)
江戸小咄
江戸むかし話
俳句「スキー」 by山口青邨(選)
川柳「撞球場(どうきゅうじょう)」 by 編輯部(選)
都々逸「笛」 by 平山蘆江(選)
五目並べ新題 by 名人・高木樂山
詰將棋新題 by 八段・土居市太郎
九星運氣考 by 瑞雲堂主人
爆笑漫畫クラブ by 新漫畫派集團
 桃の節句 by 小山内龍(画)
 戀の催眠術 by 杉浦幸雄(画)
 「哀しきかなしき失業式」「しやちほこ泥棒」 by 中村篤九(画)
 お笑ひ二題「戀ごゝろ」「花嫁學校の入學式」 by 村山しげる(画)
 ごかい by 石川進介(画)
 五十年後の戀 by 秋好カホル(画)
 欲しや欲しや by 小關まさき(画)
 戀すればこそ by 益子善六(画)
 漫畫捕物帖「惚れ藥の情捕縄」 by 片岡敏夫(画)
 花柳冗話「女ぎらひ男ぎらひ」 by 横井福次郎(画)
 おふくろは未亡人 by 増田正二(画)
特別讀切時代小説「旗本天一坊」 by 戸川貞雄・小林秀恒(畫)
青春悲歌「女の味方」(第3回) by 宇野千代・小林秀恒(畫)
長篇時代小説「斑猫咒文(まだらねこじゅもん)」(第三回) by 山本周五郎・中一彌(繪)
本牧夜話「Sホテルの女」 by 木村莊十・吉邨二郎(畫)
怪奇探偵小説「蠅男(はえおとこ)」(第三回) by 海野十三・川瀬成一郎(畫)
侠血秘話「熱帶の戀」 by 志摩達夫・松野一夫(畫)
若旦那人生讀本(にんきものはつらい)(その3)「若旦那保險屋開業記」 by 小山鱈吉
怪盗稻葉小僧異聞「薊(あざみ)のおふぢ」 by 眞野律太・鈴木朱雀(畫)
大島屋騒動「恩愛東海道」 by 太田貞水・近藤紫雲(畫)
新釋赤穂義士物語「間者(かんじゃ)猿橋」 by 柴田南玉・羽石弘志(畫)
落語「自惚(れうぬぼれ)は辛い」 by 蝶花樓馬樂・細木原青起(畫)
三月のいろ頁・桃色雪の夜ばなし
 萬事OK欄 by 擔當・柿ノ木七郎
 傳説物語「雪女」
 お惚氣(のろけ)旅日記 by 猿廻し・中川彦次
 獄中人情あり by 刑務所教誨師・末永隆
 お孃さん秘帳 by 産婆・古那初枝
 軍中蝦蟇油(がまあぶら)の戀 by 見世物師・佐竹甚吉
 浮世川柳繪とき
いんちき御用心帳「心中稼ぎ」「女文字御難(ごなん)」「壁に耳あり矣(い)」「盗電教授法」
人氣者評判記(その六)「戀に生きる山田五十鈴(やまだいすず)」 by 早乙女武
黄金成金の珍話題「吝嗇家(けちんぼう)成金列傳」 by 阿野寧
藝苑噂往來「レコードの巻」
銀幕噂話「映畫の巻」
演藝樂屋雀「芝居の巻」
連載漫畫
 妾(わたし)とつても幸福よ(3) by 石川義夫(画)
 すつから貫べえ(3) by 横山隆一(作)
珍談五十三次
特輯「猟奇犯罪實話よみもの集」
 戦慄實話「空家墮胎魔横行(あきやだたいまおうこう)」 by 楠田明二・伊東顯(畫)
 刑事捕物苦心談「首無し女」 by 瀬戸口寅雄・嶺田弘(畫)
 兇盗復讐實話「雨の夜の復讐鬼」 by 松浦泉三郎・布施平八郎(畫)
 怪奇實話「墓を掘る男」 by 野原莞二郎・木俣茂彌(畫)
映畫館は託兒所か
諸国珍ニユース
笑話「使用濟み次第」「親馬鹿」
ちよんまげ笑話
どつちが僞物だツ
夫婦喧嘩は犬も喰はない by 音羽三平(画)
四月特大號予告
 時代小説「不知火捕物双紙」(第一話) by 横溝正史

新青年三月號(広告)
少年少女譚海新春三月號(広告)
新少年三月號(広告)
農業世界二月號(広告)
本町だより



講談雑誌1937年3月号第23巻第3号
(表紙・「御伽」 by 米田莞爾(筆))
ページの先頭へ
ページの先頭へ