「講談雑誌」は、1915年4月に博文館から創刊された大衆娯楽雑誌。
1954年10月号が最終号。
1949年に発行社が博友社に変わった。

ページの先頭へ
講談雑誌1932年1月号第18巻第1号
(表紙・ by 鴨下晁湖(筆))
ページの先頭へ
(一覧へ)
【収録作品】

巻頭・雑録
 アフリカ人のおしやれ
 歌舞伎座十一月狂言「中村鴈治郎の紙屋治兵衞」
 時雨の炬燵「尾上梅幸の女房おさん」
河内山と直侍「遊侠時世粧」 by 岡榮一郎
強盗志士と花魁喜遊「落籍(みうけ)崩れ」 by 下村悦夫・近藤紫雲(畫)
天文女傑「ハバン船の美姫びき」 by 本山荻舟・近藤紫雲(畫)
人情錦繍「明暗二人女(ににんおんな)(1)『おせんの巻』」」 by 戸川貞雄・清水三重三(繪)
仇討變相「人妖火化粧(じんようひげしょう)」 by 大倉桃郎・鴨下晁湖(畫)
繪呂小噺又之目見得(えろこばなしまたのおめみえ) by 宮尾しげを(編並に畫)
繪入り賣色(ばいしょく)巷談 by 中山太郎
風俗遷史 by 伊藤晴雨(畫)
私刑(リンチ)十景 by 稻葉浩美
明治毒婦抄の内「色鑑幻お竹(いろかがみまぼろしおたけ)」 by 澁田黎明花
歳末エロ・ナンセンス「ボーナスと鰌汁(どじょうじる)」 by 南龍一・細木原青起(畫)
お縫御用「黒風木乃伊船(こくふうみいらぶね)」(完結篇) by 畑耕一
酒池肉林「延命院女犯經(にょぼんきょう)(第四)『女探索竹川の巻』」」 by 中内蝶二
青春イツト・ガール受難記「女給哀史・嬰児殺し篇」
 人間とケダモノを股にかける by 添田さつき
 爛熟三十女 by 添田さつき
 男心を誰か知る by 添田さつき
 亞砒酸(アヒさん)殺し」 by 村里一
 子を買ふ鬼婆(おにばば) by 添田さつき
 街頭の女給殺 by 瀬木俊郎
泣き笑ひ「歳末ユーモレスク−呑ンベ亭主のゴ家庭みれば−」 by 赤木與平
明治開化しぐれの内「銀猫(ぎんねこ)お松」 by 淡路呼潮・清水三重三(畫)
舞臺の裏「高速度樂屋巡禮」 by 中山楠雄
男子聽聞(ちょうもん)無用「艶道口傳(えんどうくでん)」 by 山中迂人
犯罪文献「世界惡漢毒婦銘々傳」 by 阿部眞之助
夫婦喧嘩の後はなぜ仲がいゝか by 呉漫叟
一分一話「女給イツト集」 by 藤原左丹
寛永御前「武術大會」 by 寺島秩彦
青春戀愛秘巻「モダン夫人(マダム)行状記」 by 淺原六朗
風流佳話(かわ)「遊助泊瀬川(はせがわ)」 by 南部九曜・鴨下晁湖(畫)
家庭大福帳
切腹作法 by 無道軒
藝苑美談「名優坂田藤十郎」 by 八田勝哉・鴨下晁湖(畫)
奇人奇行「ひねくれ彦左(ひこざ)」 by 瀧田瀧・鴨下晁湖(畫)
 長物街説(ちょうぶつがいせつ) by 鐡火鞭客
 醫事顧問
 九星運氣 by どん吉
 演藝多話語吐 by はりまや
モダン三助三チヤン日記 by 前川千帆(筆)
遊侠時世の三千歳(みちとせ) by 水島爾保布(筆)
モダン・マダム行状記のマダムK by 水島爾保布(筆)
まじなひ繪 by 前川千帆(筆)
延命院日常の竹川 by 鈴木朱雀(筆)
明暗二人女おせんの圖 by 清水三重三(筆)
お妾日記 by 清水對岳坊(筆)
俳句「朝寒(あささむ)」 by 富安風生(選)
都々逸「炬燵(こたつ)」 by 秋田居美豐(選)
川柳 by 編輯部(選)
五目並べ新題 by 名人・高木樂山
詰將棋新題 by 八段・土居市太郎
詰將棋十一月號當選者發表 by 八段・土居市太郎
五目並べ十一月號當選者發表 by 名人・高木樂山
當世男女若返へり讀本(とくほん)
 科學エロ・ナンセンス
 かうすれば若返ります by 細木原青起
 ナンセンス・一分一話
  しよつてるわ」 by さだむ
  新案鬼ごつこ by 細木原青起
 かうすれば若返ります by 前川千帆
 人工人間による延壽(えんじゅ)若返り法 by 川端勇男
 惱みは果な告知板小説「戀のストツプ場(じょう)新宿驛」
 滿蒙お妾氣質 by ABC
 古錢辻説法(こせんつじせっぽう) by 泉通坊
 かうすれば若返ります by 水島爾保布
 かうすれば若返ります by 池田永一治
 新篇百選嬉笑「えへら・えへら」
 かうすれば若返ります by 清水對岳坊
 かうすれば若返ります by 宮尾しげを
小ばなし集粹
新貨殖法 by 前川千
政界太平記
田舎源氏露東雲(いなかげんじつゆのしののめ)
屁合戰兵粮之圖(おならがっせんひょうろうのず) by 水島爾保布(模)
笑話
次号予告
朝日新年増大號(広告)
文藝倶樂部新年號(広告)
新青年新年増大號(広告)
探偵小説新年革新増大號(広告)