【収録作品】

ニュース・ルーム−NEWS ROOM−
 時事読み物特集「宿命の都市ベルリン−その悲劇の歴史−」 by 北沢三郎
 座談会「聖火リレー『コースを求めて』」 by 麻生武治(聖火リレーコース踏査隊長)・土屋雅春(踏査隊員)・編集部(司会)
 手記「ドミニカ移民の夢破れて」 by 川村容子
 ワールド・トピックス
 ニュース問答「海外」「政治・経済」「社会」「教育・文化」「科学」 by 産経記者
 今月の時事用語「外交断絶」「殺人予備」「偶発戦争」「ノーム計画」
 科学ハイライト「男と女の長生き競争」 by 丹羽小弥太(にわこやた・科学評論家)
生活と教養の広場−LIFE AND CULTURE IN YOUTH−
 生活特集「不安におびえる心−ほうむれ受験生活のこの大敵−」
  家庭生活の不安
   学費が心配 by 回答・森下光夫(もりしたみつお・東京江東区立第二大島中学校長)
   姉や兄に劣る by 回答・十返千鶴子(とがえりちづこ・評論家)
  学校生活の不安
   内申書が不安 by 回答・坂田稔(さかたみのる・東京都立第五商業高校教諭)
   ライバルを失う by 回答・稲垣友美(いながきともみ・成蹊大学講師)
  学習上の不安
   とにかく不安 by 回答・間宮武(まみやたけし・横浜国立大学助教授)
   プランを実行できない by 回答・角田政紀(つのだまさのり・早稲田大学高等学院一年)
  受験生時代の私の不安
   二つの気がかり by 岩田一男(いわたかずお・一橋大学教授)
   入試への不安にいどむ by 岩下志麻(いわしたしま・女優)
  偉人のことば「不安に打ち勝つために」 by ウィリアム・R.インジ、ワナメーカー、大町桂月(おおまちけいげつ)、バイジル
 名作の中の主人公(第十回)「悩める若き魂−シェークスピア作『ハムレット』より−」 by 村松定孝(むらまつさだたか・文)・遠藤てるよ(えんどうてるよ・え)
  「ハムレット」から学ぶもの−性格が生んだ悲劇−
 特別寄稿「太陽の追跡は消えず−文明のふるさとヌビアをゆく−」 by 鈴木八司(元東京芸大講師・カイロ留学中)
 逸話でつづる偉人の伝記(6)「平和を叫び続ける世界の良心バートランド・ラッセル」 by 大谷慧(おおたにさとし・文)・奈良葉二(ならようじ・え)
 東芝電化コーナー「電化と配線器具」
 広がれピート・バンク−ウィルバー少年が生んだ愛の寄金運動− by 加藤裕(かとうひろし・産経新聞社外信部)・中山正美(なかやままさみ・え)
 受験生の日記(4)「進め、子羊(こひつじ)のように」 by 吉村光子(よしむらみつこ・仮名・静岡県立浜松K高校一年)
 思い出の受験生
  みごとなばん回作戦 by 田中喜男(たなかよしお・石川県金沢市立野田中学教諭)
  受験生活を明るく戦い抜く by 菊池貞代(きくちさだよ・岩手県盛岡市立厨川(くりやがわ)中学教諭)
  文学少女K.Sさんのこと by 安田安雄(やすだやすお・青森県弘前市立第三中学教諭)
コース受験指導ルーム−FOR STUDY−
 学習特集「追いこめゴールは近い−終盤戦で勝利を得るために−」 by 指導・田中光一・金森肇(え)
  第一部 総復習のポイント
  第二部 実力伸長のポイント
  第三部 実力診断のポイント
 コンディション調整法「受験勉強がいやになったとき」 by 佐藤正(さとうただし・東京学芸大学助教授・文)・おおば比呂司(カット)
 奮闘記「われ60日間で合格線を突破せり」 by 先輩高校生・北村脩(え)
 受験生の医学「脳を十分活用せよ−頭の調子と学習能率−」 by 石垣純二(いしがきじゅんじ・文)・滝谷節雄(カット)
 受験生のアンテナ「高校進学ニュース」
 すぐ実行できるインスタント暗記法 by 額田研一
 今月の作戦計画室
 高校入学案内「国立・私立高校を受ける人のために」 by 紫藤貞昭
 受験勉強法拝見「徹底した問題中心主義−長野市信学会・ホームスクール−」 by 本誌・島田忠幸
入試突破コース実力養成ルーム−For Study−
 学科特集「国語はむずかしい学科である」 by 篠田三十郎(しのださんじゅうろう・東京都中野区立第三中学校教諭)・滝谷節雄(カット)
 落とし穴ご注意−こんなミスはなくそう−
  国語科「小説・戯曲の読み方を誤るな」 by 柳下昭夫(やぎしたあきお・東京学芸大学付属中学教諭)
  社会科「時事問題にはワナがある」 by 谷口五男(たにぐちかずお・東京教育大学付属中学教諭)
  数学科「落とし穴を目的とした問題の研究」 by 久保孝二郎(くぼこうじろう・東京学芸大学付属中学教諭)
  理科「理解事項の穴」 by 紫藤貞昭(しどうさだあき・東京光塩女子学院教諭)
  英語科「基礎の弱い比較構文」 by 一丸秀夫(いちまるひでお・東京都立青山高校教諭)
  図工科「問題の早のみこみのミス」 by 河合徳司(かわいとくし・東京都中野区立第三中学教諭)
  音楽科「知識のまとめ方がまずい」 by 高山清司(たかやませいじ・東京教育大学付属中・高校教諭)
  保体科「注意力不足のミス」 by 乾次雄(いぬいつぎお・東京学芸大学付属中学教諭)
  職家(男)科「作業工程を理解してない」 by 木下甫(きのしたはじめ・東京都文京区立第三中学教諭)
  職家(女)科「関連をもたせておぼえる」 by 村田美代子(むらたみよこ・実践女子学園教諭)
 各科重要事項の征服室「国語科」「社会科」「地理科」「歴史科」「数学科」「理科」「英語科」「図工科」「音楽科」「保体科」「職家科」 by 回答・本誌指導部
 高校進学準備講座
  国語科「総合問題の解き方」 by 本間丸平(ほんままるへい・東京千代田区立一橋中学教諭)
  地理科「アメリカ」 by 手塚忠則(てづかただのり・東京都立日比谷高校教諭)
  歴史科「日本の歴史」 by 生江義雄(なまえよしお・東京都桐朋女子学園校長)
  社会科「国際平和」 by 谷口五男(たにぐちかずお・東京教育大学付属中学教諭)
  数学科「応用問題」 by 久保孝二郎(くぼこうじろう・東京学芸大学付属中学教諭)
  数学科「方程式と図形」 by 熊谷茂(くまがいしげる・東京都品川区教育委員会指導主事)
  理科・物理編「熱機関とラジオ」 by 宮崎晴良(みやざきはるよし・東京都豊島区立真和中学教諭)
  理科・生物編「遺伝と変異」 by 田中二郎(たなかじろう・東京大学付属高校教諭)
  理科・化学編「有機化学工業」 by 志賀義雄(しがよしお・東京都立新宿高校教諭)
  理科・地学編「月の運動」 by 伊東良夫(いとうよしお・東京都港区立芝浜中学教諭)
  英語科「発音」 by 一丸秀夫(いちまるひでお・東京都立青山高校教諭)
  図工科「西洋の美術史」 by 渡部景一(わたなべけいいち・秋田県教育委員会指導主事)
  音楽科「演奏」 by 富田四郎(とみたしろう・東京大田区立馬込中学教諭)
  保体科「サッカーとソフトボール」 by 乾次雄(いぬいつぎお・東京学芸大学付属中学教諭)
  職家(女)「家庭経済」 by 村田美代子(むらたみよこ・東京実践女子学園教諭)
  職家(男)「記帳(U)」 by 木下甫(きのしたはじめ・東京都文京区立第三中学教諭)
 主要五科一、二年基礎必出予想問題の研究
  国語科「句読点・現代かなづかい・おくりがな」 by 本間丸平(ほんままるへい・東京千代田区立一橋中学教諭)
  社会科「政治・社会のうごき」 by 生江義雄(なまえよしお・東京都桐朋女子学園校長)
  社会科「アジアとアフリカの地理」 by 手塚忠則(てづかただのり・東京都立日比谷高校教諭)
  理科「基礎実験操作」 by 宮崎晴良(みやざきはるよし・東京都豊島区立真和中学教諭)
  数学科「グラフと図形の移動」 by 宮崎勝弐(みやざきかつじ・東京教育大学付属中・高校教諭)
  英語科「重要構文」 by 一丸秀夫(いちまるひでお・東京都立青山高校教諭)
 学科特集「社会科三科総合問題征服のきめ手」 by 谷口五男(たにぐちかずお・文東京教育大学付属中学教諭)・若月てつ(カット)
 各科重要事項ベスト暗記法 by 長岡鉄男(構成)
 中学三年コース三月号予告
小説・読物サロン−Salon of Fictions and Non-Fictions−
 推理小説「ヤミに浮かぶ目」(前編) by 左右田謙(そうだけん・文)・石田武雄(いしだたけお・え)
 芸術家のこよみ「二月」『島崎藤村』
 連載受験生活小説「グループ物語」(第五話)『雪のふる道』 by 小島直記(こじまなおき・文)・秋野卓実(あきのたくみ・え)
 世界名作「三色すみれ」(後編)−テーオドール・シュトルム作『タイフーン』より− by 桂芳久(かつらよしひさ・文)・秦圭子(はたけいこ・え)
口絵・グラビア
 世界の中学生活(11)「摩天楼の中のまなびや−世界に誇る大都市ニューヨークの中学生たち−」
 高校入試実技講座
  職業家庭科(女子)「アイロンの修理」 by 指導・田中功(東京都文京五中教諭)
  職業家庭科(女子)「被服」 by 指導・村田美代子(東京実践女子学園中等部教諭)
 中学三年コース二月号コース大懸賞「名作クイズ」「理科クイズ」
 グラビア
  グラフ教室・図工科「コース・ギャラリー」(5)『文と絵と書の総合芸術−絵巻物の名作−』
  山にかこまれた回教国−アフガニスタン・ヌリスタン地方の表情−
  フォト・ストーリー「病(やまい)いえる日近く−春を待つ天竜療養所の受験生−」
コースコーナー−読者のページ−
 詩 by 神保光太郎(じんぼうこうたろう・選)
 短歌 by 窪田章一郎(くぼたしょういちろう・選)
 俳句 by 中村草田男(なかむらくさたお・選)
 作文 by 瀬沼茂樹(せぬましげき・選)
 読者の広場
 私の自己紹介
 郷土だより
 コースをよくするために
 わが校のクラブ活動
コース・センター「相談室」
 進学・就職相談 by 回答・本誌指導教室
 学校・家庭相談 by 回答・石垣綾子(いしがきあやこ・評論家)
 健康・美容相談 by 回答・佐藤恒信(さとうつねのぶ・東洋大学教授)
 年賀状にあなたのアイディアを by 柏原啓子(案)
 くらしのくふう
  マフラーのおしゃれ by 岩田弘子
  からだの暖まるお飲み物 by 指導・大野富美江(女子栄養短期大学)
  机のまわりをきれいに by 柏原啓子(案)
 マンガ
  受験勉強はこうして by 宮本チュウ(画)
  おそばとナンモン by 福地泡介(画)
映画紹介
 太陽にかける橋 by MGM作品
 黙示録(もくじろく)の四騎士 by MGM作品
 剣(つるぎ)と十字架 by 二十世紀フォックス作品
中学三年コースがおくるすばらしいサービス
十二月号コース掲載大懸賞解答・当選者発表
国内文通サービス
通信員だより
原稿募集
コースライブラリ「きたぐにの動物たち」 by 瀬沼茂樹(せぬましげき)
二月の花ことば「水仙」「フリジア」 by 新川和江
うらないルーム by 宇佐見斉(うさみさい)
豪華付録 → 欠け
 全国入試重要問題の研究
 中学三年英語コース
 入試突破全科重要問題集
 巻末とじこみ「学習カレンダー」
編集後記 by 加賀信・山下雄作・稲垣祥一・佐藤昭・島田忠幸・加賀信・桜田満



ページの先頭へ
「中学一年コース」は、学習研究社が1957年4月に創刊した学年別の月刊情報誌のひとつ。
1999年3月に廃刊。
 
(一覧へ)
中学三年コース1962年2月号第十三巻第十三号
(表紙:「ニューヨーク市メリック・アベニュー中学校の校庭で」 by AP特写)
ページの先頭へ