横溝正史研究2 by 編(江藤茂博・山口直孝・浜田知明)
(装丁・デザイン by 辻聡)
(一覧へ)
【収録作品】

巻頭カラー口絵「金田一耕助映画作品ポスター・チラシ集」 by 二松学舎大学所蔵横溝正史旧蔵資料
『横溝正史研究』2刊行に寄せて by 有栖川有栖推理作家)
特集「ビジュアルライズ・横溝正史ミステリー」
 テレビドラマ『月曜日の秘密』の背景
   by 有高扶桑(ありたかふそう・脚本家・インタビュー)・聞き手(江藤茂博(えとうしげひろ)・浜田知明(はまだともあき)・
     山口直孝(やまぐちただよし)・小山正(おやまただし))
論考
 正史・乱歩・馬琴・”絵になる”物語の系譜とその映像化 by 芦辺拓(あしべたく)
 石坂浩二の金田一耕助・「金田一耕助シリーズ」の影響力 by 千街晶之(せんがいあきゆき)
 片岡千恵蔵の金田一耕助・映画『三本指の男』と『獄門島』 by 山田誠二(やまだせいじ)
 探偵映画のモードとアポリア・『悪魔の手毬唄』をめぐるデュアル・クリティック by 山口直孝
 原作と映画を巡って・映画『犬神家の一族』より by 牛田あや美(うしだあゆみ)
 金田一がよくなくては・映画『八つ墓村』断章 by 鷲田小彌太(わしだこやた)
 因果と無常と・映画『本陣殺人事件』を見て by 佐竹裕之(さたけひろゆき)
 恐ろしき偶然・角川映画『金田一耕助の冒険』の「奇跡」 by 中島トビオ(なかじまとびお)
 横溝正史TV化映像秘史・新旧のシリーズを中心に by 小山正
 「映画のドラマ化」からの発想・テレビドラマ『犬神家の一族』アレンジの手法 by 西口明弘(にしぐちあきひろ)
 そこにフルートの音が聞こえてくる・映画化された『悪魔が来りて笛を吹く』から見えるもの by 山口政幸(やまぐちまさゆき)
 血統と伝承のレトリック・テレビドラマ「女王蜂」をめぐって by 鈴木俊輔(すずきしゅんすけ)
 限りなく泥に近いドロドロ、されど植木等・『横溝正史の鬼火・仮面の男と湖泥の女」 by 深堀骨(ふかぼりほね)
 テレビドラマ化における地理学的想像力・『迷路荘の惨劇』を中心に by 遠藤英樹(えんどうひでき)
 映画化における物語空間論・「幽霊男」を中心に by 江藤茂博
 イベント化における観光的コラージュ・金田一耕助と歩く二つの道を中心に by 網本善光(あみもとよしみつ)
 横溝正史ミステリー・ドラマ化作品リスト by 西口明弘
連載鼎談「観てから読む横溝正史」(第二回)
 『獄門島』@2009年8月9日SAPPORO(北海道武蔵女子短期大学) by 鷲田小彌太・中澤千磨夫・江藤茂博
「横溝正史年譜事典」(第2回)一九二二〜一九二七
  by 藤本祐子(ふじもとゆうこ)・板垣勝洋(いたがきかつひろ)・江藤茂博・石井佑典(いしいゆうすけ)・高橋哲也(たかはしてつや)・
    為貝倫之(ためがいともゆき)・打出祥子(うちいでしょうこ)・三野恵(さんのめぐみ)・首藤卓哉(しゅとうたくや)・
    菊池誠一(きくちせいいち)・谷口基(たにぐちもとい)・塩島翔(しおじまかける)・山口直孝・大坪俊介(おおつぼしゅんすけ)・
    児玉喜恵子(こだまきえこ)・大谷哲(おおやさとし)・浜田知明・
二松学舎大学所蔵・横溝正史旧蔵資料紹介(第二回)
 横溝正史書き入れ『蝶々殺人事件』・『蝶々失踪事件』シナリオ by 山口直孝(紹介・解説)
『宝石』・『別冊宝石』横溝正史関連記事目録(一)一九四六年〜一九五〇年 by 石井佑典・山口直孝
自由寄稿
 横溝正史の愛した作家W.L.アルデンについて by 平山雄一(ひらやまゆういち)
 海野十三との交流−短篇「蟹」を読む by 大石征也(おおいしせいや)
 二人の巨匠横溝正史と社会派リアリズムのこと−松本清張と古典探偵小説回帰のこと by 新田康(にったやすし)
新資料・文献紹介 by 投稿者・佐山達治(さやまたつじ)・戸田和光

横溝正史ネットワーク(第2回)「金田一耕助アートウエーブ」 by 香月みか(代表)
執筆者一覧
編集後記 by 江藤茂博・山口直孝・浜田知明
投稿募集
次号予告


 
日本屈指の小説家・横溝正史の作品を微に入り細に穿ち研究、貴重な旧蔵資料から新規文献に至るまで幅広く紹介する、横溝正史研究書。

 横溝正史研究1  2009年04月10日発行
 
横溝正史研究2 2010年08月10日発行
 横溝正史研究3  2010年09月10日発行
 横溝正史研究4  2013年03月01日発行
 横溝正史研究5  2013年03月29日発行
 横溝正史研究6  2017年03月28日発行