(一覧へ)
【収録作品】

色刷口繪「日本の顔・『日銀總裁・一万田尚登(いちまだひさと)氏』」 by 青柳榮次郎(撮影)
口繪「話題の名花「田中英子(ミス・貿易)・名田房子(ミス・カーニバル)・松井五月(ミス・大島)・阿部照江(ミス・北海道)・森本年子(ミス・神戸)」
折込口繪
 當世嫁とりくらべ−五大政黨選擧爭覇戰大繪巻− by 松下紀久雄(案・画)
 演劇スター名鑑「新國劇」「前進座」「新生新派」「新演伎座」「新協劇団」「文學座」「民藝」「ロツパ一座」「榎本健一劇団」「劇団ムーランルージュ」「薔薇座」「木ノ實座」「フリー」
二色色刷「結婚哲學」 by 有田治(文)・田中比左良(畫)
世界名作讀切大長篇「大いなる遺産−心を温める運動−」 by チャールス・デイツケンズ(作)・新田潤・松田文雄(畫)
扉・詩「雪」 by 草野心平(くさのしんぺい)・三芳悌吉(畫)
政局放談「二百萬圓の總選擧」 by 阿部眞之助
處世座談(5)「東京で原始生活をした話−上農は何を作るか−」 by 内山恒・ 光雄(さしえ)
誌上討論「現代青年の惱みは解決できるか」
  by 金森コ次郎(國立國會圖書館長)・飯岡邦輔(東京大學文學部)・大竹賢一(竹屋染物店)・大西裕(讀賣新聞社政治部記者)・小峰孝利(共同印刷寫眞部)・
    齋藤政男(NHKアナウンサー)・西郷道泰(日本銀行統計局)・阿部静江(司會者)
ペテガリ岳登攀記(とうはんき) by 秋田實(早大山岳部員)
心の糧(かて) by 三芳悌吉(さしえ)
 作家の染筆(センピツ) by 石光葆(いしみつしげる・作家)
 雀を飼う話 by 秋山六郎兵衞(あきやまろくろべえ・福岡高校教授)
 愛と注意の料理 by 古谷綱武(ふるやつなたけ・評論家)
知識の泉 by 和田義三(さしえ)
 雌(めす)の木、雄(おす)の木を自由に作る by 佐藤敬二(九大教授・農博)
 太陽は何の火か by 白井俊明(科學研究所員)
 骨で魚の年齢が分る by 安田秀明(第一水産講習所員)
中国はどうなるか−蒋總統の立場と中京の性格− by 我妻隆雄
三大連載
 明朗長篇「學生社長」(第五回) by 中野實(作)・田中比左良(絵)
 連載小説「ああ無情」(第五回) by 小島政二郎・岩田專太郎(絵)
 新作連載小説「大岡越前」(第五回) by 吉川英治(作)・新井勝利(画)
ニユース合戰記 by 松下紀久雄(畫と文)
花形スター賣出し物語「山内明(やまのうちあきら)の巻」 by 立松由記夫
現代名人傳「木村義雄」 by 倉島竹二郎
連載漫畫「ニコちやん」(4) by 和田義三(画)
連載漫畫「AMAIMONDA(甘井門太)・AMAISHOKO(甘井商子) NO 珍世帶」(3) by 村山しげる(画)
時の人「東富士」 by江馬盛・西川辰美(似顔畫)
漫画「はにかみやのど自慢」 by 秋好馨(画)
食卓の話題
各界噂話「樂壇」「映画」「文壇」「演劇」「劇壇」「画壇」
漫画「大吹雪」 by 西川辰美(え)
話題の放送室「三千五百億圓の實態」「紙幣、貨幣の考現學」
ニコニコくらぶ
 笑話
 兎の耳
 おにはうち by みなみよしろう(画)
官廳早わかり「物価廳」「特別調達廳」「人事院」
スポーツ界こぼれ話
スポーツ豆辞典「延長試合の記録」「スキーの發達」「グロツキー」「ラグビーのはじまり」
花形作家傑作讀切小説
 風の中の女 by 南川潤・三輪孝(畫)
 父の秘密 by 鹿島孝二・津田穰(畫)
 傳説 by 田宮虎彦・福田貂太郎(畫)
 愛の殘照 by 大林清・大久保實雄(画)
 夢見た日 by 榊山潤・三芳悌吉(繪)
笑話「いもいもしい話」
漫画「巡査動けば」 by 植木繁夫(画)
御愛讀の皆様へお詫び「發賣日繰上げのため十二月號を新年に合併」
謝罪廣告「『日沒鑑賞會』の記事の件」 by 坂西志保
婦人生活二月號(広告)



ページの先頭へ
「日光」は、同志社から1948年9月に創刊された小説誌。
1950年5月号で廃刊。


日光1949年02月号第二巻第ニ号
(表紙・「銀嶺の朝」 by 宮本三郎(筆))