(一覧へ)
ページの先頭へ
「オール讀物」は、月刊娯楽文藝雑誌のひとつ。
文藝春秋社から1930年7月に臨時増刊『オール讀物號』として出版された。
終戦後、1945年11月復刊したが、1946年2月に休刊。
1946年3月文藝春秋社が解散し、文藝春秋新社が発足し、1946年10月に復刊。
1946年10月号は、復刊第1号。

オール讀物1957年9月号第十二巻第九号
(表紙:小倉遊龜)
【収録作品】

扉絵 by 堀文子(画)
白萩帖(しらはぎちょう) by 中山義秀(なかやまぎしゅう)
うちの人が負ける by 五味康祐(ごみこうすけ)
女の環境 by 丹羽文雄(にわふみお)
ダイヤの指環(ゆびわ) by 木山捷平(きやましょうへい)
家内安全「海千山千(うみせんやません)」 by 源氏鶏太(げんじけいた)
乾いた悲劇 by 曽野綾子(そのあやこ)
ダブル・ベッド by 井上友一郎(いのうえともいちろう)
八幡船(十五)「浮連城(ふれんじょう)」 by 村上元三(むらかみげんぞう)
新連作「無宿人別帳『町の島帰り』」 by 松本清張(まつもとせいちょう)
「銭形平次」さしえ集」
 野村さんの発意 by 木村荘八(きむらしょうはち・絵と文)
 古いお馴染(なじみ) by 神保朋世(じんぼともよ・絵と文)
 懐しき心祝い(こころいわい) by 中一彌(なかかずや・絵と文)
 六代目と壽海(じゅかい)を by 鈴木朱雀(すずきすざく・絵と文)
聾唖者口をきくの辯(べん)−「鏡が浦の殺人」の質問に答えて− by 横溝正史
オフセット「はなしの氷点」 by 森吉正照(画)
グラビア「ワンダフルにっぽん」 by コロンビア・ユーゴースラヴィア・インド・北欧三国・トルコ・イスラエル
黄色漫画「美人誕生」 by 加藤芳郎・金親堅太郎・佐藤六朗
オール新人杯第十一回募集規定 by 「オール読物」編集部
スポーツ・ショウ
新刊診断書
シネマ・ハイク
作法・無作法 by 吉田健一
時局針評
オール・サロン
変った人たち by 林壽郎
オール社会相談
銷夏推理特集
 盲目(もうもく)殺人事件 by 柴田錬三郎(しばたれんざぶろう)
 笛吹けば人が死ぬ by 角田喜久雄(つのだきくお)
 鵺(ぬえ)の来歴 by 日影丈吉(ひかげじょうきち)
 異安心(いあんしん) by 木々高太郎(きぎたかたろう)
連載まんが
 大戸保家(おうとぼけ)「夢まくらの巻」 by 杉浦幸雄(画)
 日本意外史「江戸時代・山田長政」 by 荻原賢次(画)
 下町無宿「街頭整形師」 by 加藤芳郎(画)
赤ランプ by 改田昌直
 「祝改築・海辺の写真師・粛清・気になる改造アロハ・指揮棒・魔の山・氷柱・男はそれを我慢できない」
梅雨愚忙記(つゆぐぼうき) by 徳川夢聲(とくがわむせい)
世界怪奇シリーズ\「戦慄の殺人儀式」 by 黒沼健(くろぬまけん)
犯罪現場(はんざいげんば)を歩き廻る男 by 植草甚一(うえくさじんいち)
美女風物誌 by 近藤日出造(こんどうひでぞう)
新日本膝栗毛33「美女風物誌」 by 樋口進
 雛丸・市子@秋田・高橋恵子@東京・宮田洋子@京都・染丸@和歌山・いち子@高知・
 小森サチ子@島根・伸江@新潟
絵入随筆
 えらい鴉(からす) by 中西悟堂(なかにしごどう・絵と文)
 小さい鈴 by 藤澤嵐子(ふじさわらんこ・・絵と文)
 呆(あき)れた追悼座談会 by 中村伸郎(なかむらのぶお・絵と文)
平次(へいじ)と生きた二十七年−筆を折るの辯− by 野村胡堂(のむらこどう)
御存じですか「現代病・あんま・防衛大学」
世界の窓
太平楽「OKパトロール」
オール横丁
話の種「山菜の味噌漬・生きてゐる前世紀・アスパラガス・食人種」
舌の散歩 by 土岐雄三
短歌欄 by 宮柊二(選)
俳句欄 by 石田波郷(選)
黄色特集「オール文学史・徳川前期」 by 識者編
詰碁 by 九段・木谷實
詰将棋 by 八段・萩原淳
歴史のくず籠
九月のうた by 杉浦幸雄
季節の買物


ページの先頭へ