「読切小説集」は、荒木書房新社から発行された小説誌。 「読切小説集臨時増刊1954年12月号」は、「捕物小説祭り」の特集号。 |
【収録作品】 豪華口絵 喧嘩鴉(けんかからす) by 松竹作品・成瀬一富(絵) 変化大名(へんげだいみょう) by 東映作品・曽我部泰(絵) 二色マンガ「大江戸瓦版」 by 独立マンガ派編集(山本一郎・ 金子泰三・芳の次郎・関根義一・やなせたかし・中川蚊巣) 四色口絵(天然色写真)「錦繍の粧い・山本富士子」 二Cユーモア(二色カラーユーモア)「ようちん初年兵物語−おっとせい大尉−」 by 小野孝二(作)・山本一郎(画) とびら「水素弾どこにあろうと月今宵」 by 吉川英治 グラビヤ「捕物まつり」 仮装ナンバー・ワン by 野村胡堂・志村立美・今村恒美・青木春三・三谷一馬・小林秀美・清水三重三・谷屋充・木村学司・中沢みち夫・納富康之・村上元三・ 岩崎栄・村松駿吉・北園孝吉・古今亭今輔・玉川一郎・伴淳三郎 捕物小説の巨匠訪問「愉し(たのし)我が家」 私と娘と孫 by 野村胡堂 娘は無邪気 by 山岡荘八 娘は多芸 by 大林清 晩秋の庭 by 土師清二 静かなる我が家 by 城昌幸 わたしの脛を狙う娘 by 村上元三 舞うは楽し by 角田喜久雄 父のお守り役 by 富永謙太郎 映画誌上封切 女性に関する12章 by 東宝作品 慈悲心鳥 by 菊池寛(原作)・松林宗惠(監督)・角梨枝子(主演)・新東宝作品 女人の館 by 白川渥(原作)・春原政八(監督)・北原三枝(主演)・日活作品 龍虎八天狗 by 東千代之介(主演)・東映作品 あんみつ姫 by 雪村いずみ(主演)・東宝作品 三羽烏奮戰す by 川喜多雄二(主演)・松竹作品 お富さん by 勝新太郎(主演)・大映京都作品 ユリシーズ by イタリアフイルム・NCC共配 テキサス決死隊 by パラマウント作品 掠奪された七人の花嫁 by M.G.M作品 川柳江戸からくり帖 by 並木行夫・ 津田穣(画) 花形巨匠捕物傑作集 銭形平次捕物控の内「貧富問答(ひんぷもんどう)」 by 野村胡堂・野口昂明(畫) 汚職リベート「世直し風(かぜ)」 by 中沢みち夫・中尾新太郎(畫) 暴力女給篇「女窮(じょきゅう)」 by 陣出達朗・神保朋世(繪) 私版天保六花選のうち「身替り業平(なりひら)」 by 高木彬光・矢田貝寿広(畫) ゴルフ社用族「蹴鞠師(けまりし)」 by 白井喬二・今村恒美(畫) 稲妻左近捕物帖「怪盗二人組(ふたりぐみ)」 by 九鬼紫郎・小林秀美(畫) 河内山懐中思案「ふたご弁天」 by 島田一男・岩田吉夫(繪) リレー捕物小説「南蛮渡来」 第一話「ギヤマンの壺」 by 玉川一郎・木原三樹(畫) 第二話「飴賣女(あめうりおんな)と妖僧と」 by 小野孝二・木原三樹(畫) 第三話「生きてゐる幽靈の巻」 by 北町一郎・木原三樹(畫) 花牧竜之介捕物帖「賭け女房」 by 北園孝吉・山崎百々雄(繪) 花形スター「浮名新内(うきなしんない)」 by 大林清(おおばやしきよし)・栗林正幸(くりばやしまさゆき・畫) 賭博全盛「ぱちんこお玉」 by 野沢純・中野龍(畫) 浅香主水(あさかもんど)捕物帖「心中(しんじゅう)刀鍛冶かたなかじ」 by 佐佐木杜太郎・矢島健三(畫) 三等重役「松王(まつおう)に長い耳の生えた話」 by 三好一光(みよしいっこう)・清水三重三(繪) 子之助(ねのすけ)捕物覚「薄墨太夫(うすずみだゆう)」 by 松波治郎・土端一美(畫) スリ株式会社「首吊り証文」 by 水谷準・小島功畫 → (注)本文は「瓢庵先生捕物帖」 リレー小説架空翻訳「謎のオロシヤ」 第一話「ウスリーの妖花(ようか)」 by 秋永芳郎・三条美津夫(畫) 第二話「漂流者」 by 大隈三好・三条美津夫(畫) 第三話「密林の銃声」 by 永瀬三吾・三条美津夫畫 第四話「恐しい爭斗(そうとお)」 by 楠田匡介・三条美津夫(畫) 街の暴力団「芝山内(しばさんない)雪の喧嘩(でいり)」 by 笹本寅・筒井直枝(繪) 政争泥仕合「河童(かっぱ)の吉藏(きちぞう)」 by 谷屋充・三谷一馬(繪・?) 全日本選手権試合観戦記 剣槍術の部 by 永瀬英一 弓術の部 by 竹腰和夫 柔術の部 by 黒部溪三 水術の部 by 橋爪彦七 重税悪税「藍瓶(あいがめ)年貢」 by 戸川貞雄・野崎青郊(繪) 鏡屋おかく捕物帖「好色靈遊講(れいゆうこう)」 by 土師清二(はじせいじ)・木俣清史(きまたきよし・畫) ニュース・ストーリイ つじ斬り將軍 by 平山太朗 女犯の老僧 by 永松淺造 色頁「お江戸風流瓦版」 天女墜落 by 夢座海二 「庶民の声壁新聞ひろい書き」「今様謎なぞ唄」「ある日の銭形平次捕物控より『巷談銭の無い浪人』」 by 朝島靖之助 瓦版はイランカネー by 穂積驚 特別記事「八百屋お七の手記」 by 乾信一郎 身の上相談 by 担当(大倉Y子・岡田八千代) オフセツト刷「湯島の富籤(とみくじ)」 by 鹿島孝二・岡本爽太(畫) 人形佐七捕物控「消えた小町」 by 横溝正史(よこみぞせいし)・冨田正俊(とみたまさとし・畫) リレー小説妖奇凄絶「慶長アナタハン記」 (一)辰巳の無人島 by 岩崎栄・山田彬弘(繪) (二)女王出現 by 左文字雄策(さもんじゆうさく)・山田彬弘(繪) (三)獸心地獄 by 長田午狂(おさだごきょう)・山田彬弘(繪) 若旦那捕物帖「八百長綺譚」 by 宮本幹也・山本一郎(畫) 捕物小説新人賞応募作品「雪の朝(あした)」 by 山路行人(やまじぎょうじん)・森下和男(畫) 捕物小説新人賞詮衡結果発表 選後評 by 無署名 詮衡委員 by 野村胡堂・土師清二・城昌幸・横溝正史・佐佐木杜太郎・陣出達朗 ワンマン登場「御松茸(おまつたけ)御用」 by 城昌幸・中一彌(繪) 海外ゴシツプ「ヘの玉(たま)」 by 村松駿吉(むらまつしゅんきち) おしゃれのページ by 柳原緑風 時代諷刺「枕橋(まくらばし)の狐」 by 山岡荘八(やまおかそうはち)・濱野政雄(はまのまさお・畫) 社会時評 母子心中と先代萩の政岡 by 高桑義生 捕物帖の映画化 by 小倉浩一郎 憂き世さまざま 人足寄場 by 子母沢寛 捕物と水杯(みずさかずき) by 長谷川伸 老武者 by 浜本浩 智惠鑑(ちえかがみ) by 江戸川乱歩 近江屋の二人娘(ふたりむすめ) by 角田喜久雄(つのだきくお) 忘れずにゐる随筆 by 小島政二郎 落首のぺいじ「かたえくぼ」 by 真木肇・ 並木行夫 アンケート「私の好きな人々」 「平賀源内」「大岡越前守忠相(おおおかえちぜんのかみただすけ)」「井原西鶴」「塙保巳一」 by 潮寒二 千利休 by 木村学司 乞食坊主桃水 by 大江勇 蜀山灯篭 by 木屋進 珍妙広告 by 青木春三 「絶世の美人の肌を、のぞかせます、さわらせます、売ります。」 by 浮世絵版元 「江戸名物骨抜きどじょう」 by 板倉屋 「スシくいねえ」 by 富士屋利八 「刀の良し悪し鑑別法」 by 青木春三 「酒は伊丹の劔菱」 by 伊丹屋五兵衛 「一度召上って魚籃餅」 by 魚籃観音前 「お江戸随一の化粧水花の露」 「会席貸座敷・即席御料理」 by 八百善 色頁 温泉マーク探訪「お好み番組テレビサロン『江戸時代』」 出会い茶屋 by 宇津木由三 温泉マーク探訪 by 田井真孫(たいしんそん) うそ新聞 by 並木行夫 江戸の小咄 by 市橋一宏 暴漢の横行に備えよ by 青木春三 浮世川柳 by 真木肇 漫画「彈丸道路反対」 by BABA(画) うそ新聞 by 真木肇 内内(ないない)タイムス 江戸名所案内図 by 中島逸平(写) お江戸赤線(おかばしょ)めぐり by 瀬戸口寅雄 お江戸大阪芸能界ゴシツプ おのろけ奉行 by 吉田与志雄 捕手役者 by 徳田純宏 文耕舌禍の判決 by 松浦泉三郎 都々一坊の鼻 by 松浦泉三郎 田辺南竜の放言 by 松浦泉三郎 キリシタン妖術 by 納富康之 春雷坊主消える by 松浦泉三郎 娘一人に婿八人 by 納富康之 漫画 錢形平次不渡控 by 中川蚊巣(画) バズーカ砲とは知らなんだ by 中川蚊巣(画) じゃがたらお春 by 青木久利(画) 若さま侍 by やなせたかし(画) むっつり右門 by やなせたかし(画) 怪盗ルパン江戸に現わる by 青木久利(画) 小紫と権八 by やなせたかし(画) 吉原今昔記(よしわらいまとむかし) by 山本一郎(画) 鏡やおかく by 八島一夫(画) 詰将棋教室 by 名誉名人・土居市太郎 詰連珠道場 by 八段・萩原素石 詰碁指南所 by 八段・瀬越憲作 愛読者まんが「チヤツカリ半次捕物帖」 讀切小説集新年号予告 三大時代小説 by 村上元三・山手樹一郎・横溝正史 |
読切小説集臨時増刊1954年12月号 (表紙・富永謙太郎) |