「読切小説集」は、荒木書房新社から発行された小説誌。 「読切小説集臨時増刊1953年11月号」は、「捕物小説祭り」の特集号。 |
増刊読切小説集1953年11月号 (装幀・富永謙太郎) |
【収録作品】 名作口絵小説「半七捕物帖『筆屋の娘』」 by 岡本綺堂(原作)・今村恒美(画) 口絵「木暮実千代」 グラビヤ 名人衆(つわものども)の夢の跡 平次のいた街@神田明神下遠望「野村胡堂作『銭形平次』 」 おかくのいた街@本郷三丁目界隈「土師清二作『鏡屋おかく』」 佐七のいた街@お玉ケ池の祠「横溝正史作『人形佐七』」 若様のいた街@柳橋と隅田川「城昌幸作『若様侍』」 主水のいた街@八丁堀界隈「佐々木杜太郎作『浅香主水』」 講義学校「作家熱演特集」 by 土師清二・陣出達郎・黒部渓二・村上元三・玉川一郎・谷屋充・松波治郎・佐々木杜太郎・楠田匡介・田辺南鶴(講談学校校長) 映画紹介 新映画誌上封切 太平洋の鷲 by 大河内伝次郎(主演)・東宝作品 地獄門 by 菊池寛(原作・『袈裟の良人』より)・長谷川一夫(主演)・大映特作 山を守る兄弟 by 大佛次郎(原作)・北上弥太郎(主演)・松竹作品 風雲八万騎 by 月形竜之介(主演)・東映作品 傑作漫画「秋祭漫画馬鹿囃子(ばかばやし)」 怒り太鼓 by 金子泰三(画) 秋祭りリーグ戦 by KAPPA(画) まつり三題 by やなせたかし(画) ジャズ囃子 by 関根義一(画) 馬鹿バカしいお話し by 吉崎ツギ夫(画) お囃子小僧 by しのざき凡(画) やけくそ祭 by 鈴木義司(画) お好み捕物川柳 by 川柳文芸普及会・津田穰(絵) とびら画「魚に河はわからない」 by 吉川英治(画) 捕物随筆特集 丸橋忠彌の捕物通信 by 長谷川伸(はせがわしん) 異様な兇器 by 江戸川亂歩(えどがわらんぽ) 恐怖心のありか by 山岡莊八(やまおかそうはち) 題名についての迷信 by 松山英夫(まつやまひでお) 「恋あやめ」裏ばなし by 邦枝完二(くにえだかんじ) 銭形平次捕物帖「秋祭りの夜(よ)」 by 野村胡堂・神保朋世(画) 若様侍捕物控「巡礼女房(にょうぼう)」 by 城昌幸・富田千秋(画) 浅香主水捕物帖の内「片恋い心中」 by 佐々木杜太郎・野口昂明(画) 異色名作捕物「お加代観音」 by 角田喜久雄・濱野政雄(絵) 玉吉捕物帳の内「彈痕(だんこん)」 by 谷屋充・清水三重三(絵) 礫一家捕物控「人形師殺し」 by 瀬戸口寅雄・寺本忠雄(画) 鏡屋おかく捕物帖「あぼいろけ後家(ごけ)」 by 土師清二・中一彌(絵) 稲妻左近捕物帖「石を投げる」 by 九鬼澹・矢島健三(画) 一ッ目小僧捕物ざんげ「黒星」 by 戸川貞雄・野崎耕作(ヱ) 長五郎捕物控「血の満月」 by 大林清(おおばやしきよし)・鈴木正(すずきただし・絵) 満四郎捕物帖「おみの殺し」 by 小島健三・土端一美(画) 清吉捕物帖「酒中花」 by 三好一光・三谷一馬(絵) 花牧竜之介(はなまきりゅうのすけ)捕物帖「首ふり坂」 by 北園孝吉・山崎百々雄(絵) 人形佐七捕物文庫「拝領の茶釜」 by 横溝正史・冨賀正俊(ヱ) 車坂の新吉捕物しくじり帖「にせ心中」 by 陣出達郎(じんでたつろう)・木俣清史(きまたきよし・画) → (注)本文のタイトルは「車坂の権六捕物しくじり帖」 明治捕物帖「毒牡丹」 by 秋永芳郎(あきながよしろう)・山田彬弘(やまだあきひろ・繪) 千両文七捕物帖「花嫁紛失」 by 高木彬光・小林秀美(絵) 子之助捕物覚「お武士(さむらい)の悲しみ」 by 松波治郎・木原三樹(画) 奈良八捕物帖「変化猫」 by 村松駿吉・中島喜美(絵) 黒帯記者捕物帖「葬られた男」 by 小野孝二・筒井直枝(画) 正親分捕物帖「杉森祭禮記(すぎもりさいれいき)」 by 長田幹彦(ながたみきひこ)・栗林正幸(くりばやしまさゆき・絵) 富吉捕物帖「悪黨水滸傳」 by 橋爪彦七・波野洒樂(画) 町の捕物帖「揚羽の蝶」 by 佐山英太郎(さやまえいたろう)・中島憲(絵) 捕物そばや「輕氣球の殺人」 by 村上元三・今村恒美(絵) 捕物随筆特集 捕物裁き(とりものさばき)について by 子母沢寛(しもざわかん) 江戸時代の金(かね)の話 by 海音寺潮五郎 江戸さがし by 島田一男(しまだかずお) 明治の映画界 by 柳原緑風 十手(じって)の塵 by 白井喬二(しらいきょうじ) コント集 捕物コント現代版 六千円の行方 by 志智双六 医者の秘密 by 宇津木由三 貞山と雷雨 by 松浦泉三郎 出獄者 by 桜町静夫 ドブロクと青年 by 永松浅造 真珠だまし by 川口直樹 怖るべき自信 by 城戸禮 十五年前の夢 by 平山太郎 ピカソ的盗人(ぬすびと) by 夢座海二 長崎の女 by 真木三十一 演技賞は誰に? by 潮寒二 ユダヤ人気質(かたぎ) by 関川周 捕物五人集 のつそり源次(げんじ) by 永瀬英一(ながせえいいち) 御神木(ごしんぼく) by 左文字勇策(さもんじゆうさく) 鯉登(こいと)の錦絵 by 永瀬三吾(ながせさんご) 錢取り橋の泥鰌(どじょう) by 田井真孫(たいまそん) 絵馬医者 by 佐竹申伍(さたけしんご) 捕物コント腕くらべ 二つの親心−わが子を思うが故のなさぬ仲− by 大倉Y子(おおくらようこ) 焔(ほのお)未だ消えず−掏摸(すり)はスつても仁義は守る!− by 並木行夫(なみきゆきお) 祐乗(すけのり)の小柄(こづか)−人情嬉しや捕物ならぬ捕物譚(とりものばなし)− by 市橋一宏(いちはしいっこう) 小唄権現堂(ごんげんどう)−唄が出る出る酒が出る、パツと飛び出る捕物帖− by 朝島靖之助(あさじませいのすけ) 水辺の犯人−三角関係には事件が必ず起る− by 横沢千秋(よこざわちあき) 尻切り(しりきり)−昔だつて軟派組は居りました− by 青木春三(あおきはるぞう) 貧乏忠太ふところ帖−変り者にはいつも変つた事が起ります− by 大江勇(おおえいさむ) ひと足ちがい−かくて高杉晋作は捕ら(つかまら)なかつた−徳田純宏(とくだじゅんこう) クイズ捕り−冗談から駒・・・・・・いや捕物が出た− 黒部溪三(くろべけいぞう) 娘十手「おせつの生立(おいたち)」 by 五十嵐紅(いがらしくれない) 随筆集 爽秋随筆集 小さな異邦人の話−北海道は日本の中の異国だった・・・・・・− by 水谷隼(みずたにじゅん) 心理的犯罪−花山天皇の落飾(らくしょく)事件を解剖・・・・・・− by 中沢みち夫(なかざわみちお) 綺堂老人−半七の生みの親を回顧する・・・・・・− by 岡本経一(おかもとけいいち) 捕物稼ぎ−貧乏文士時代ものがたり・・・− by 湊邦三(みなとくにぞう) 落穂集 紅毛(こうもう)探偵帖 by 北町一郎(きたまちいちろう) 怪談と捕物 by 岡田八千代(おかだやちよ) 捕物帖おぼえ書(がき) by 高桑義生(たかくわぎせい) 捕物小説の読者 by 竹越和夫(たけごしかずお) 社説書きと捕物帖 by 白石潔(したいしきよし) 丘の上の標的−四十年前の朝鮮−玉川一郎(たまがわいちろう) 「大菩薩峠(だいぼさつとうげ)」の歴史 by 笹本寅(ささもととら) 捕物帖と芝居 by 納富康之(のうとみやすゆき) 色頁 随筆「秋窓五人集」 講談と私 by 高木卓 右門捕物帖について by 佐々木克子 信念は死せず by 辻寛一 無銘の作 by 瀧川駿 鳶魚(えんぎょ)記 by 野沢純 コント「岡つ引三題」 盗人ごよみ by 吉田与志雄(よしだよしお) 盃(さかずき) by 原田裔太郎(はらだきょうたろう) 酒樽 by 楠田匡介(くすだきょうすけ) コント「新五郎同心捕物帖−足駄(あしだ)の跡(あと)−」 月光洗三(げっこうせんぞう) 漫画画廊 「刑務所の運動会」「決闘」 by しのざき凡(画) 「同情」「冬支度」 by 関根公三(画) 冬支度 by 青木久利(画) マンガ 巷談掏摸(スリ)らアー by 八島一夫(画) お上りさんは悲しからずや by 芳の次郎(画) 漫画 「ホールドアツプ」「悟りの境地」「心得たり!」「ごく当り前の話」「暗くて見えぬ」 by 芳の次郎(画) 年よりいじめ by たかはしこう(画) 現代版喧嘩状 by 酒寄寛一(画) 「工事中」「シロオ相場師」 by 早瀬二郎(画) たべもの横丁 十万円懸賞捕物小説募集 by 銓衡委員(野村胡堂・土師清二・城昌幸・横溝正史・佐々木杜太郎・陣出達郎) 月刊捕物倶楽部創刊号予告 |